DHJJ [Hatsune's Journal Japan] blog

Hatsune's Journal Japan blog

目次

Blog 利用状況

ニュース

最新ツイート

運営サイト

Hatsune's Journal Japan
DHJJ

著作など

資格など

OCP
MCP

書庫

日記カテゴリ

わんくま同盟

[hardware][dellambassador]XPS 15の4K画面でDAZNの迫力ある映像を楽しもう

「デル アンバサダー限定!XPS体験モニター 」にはDAZN(ダゾーン)の1か月無料枠が付いてきました。

DAZNとは?

DAZNは、年間1万試合以上のスポーツコンテンツをライブ中継(つまり生中継)と見逃し配信(要は録画で過去試合が見れる)で、テレビ、スマホ、PCなどいろいろなデバイスで楽しめるサービスです。

https://watch.dazn.com/ja-JP/sports-B/

DAZNの何がいいか

試合数が多くても興味がある試合が配信されてなかったら意味がないですよね。

でも、DAZNならその心配がないくらいの意味ある試合が配信されています。

例えば、サッカーなら、J1やプレミアリーグ、セリエA、UEFAチャンピオンリーグなどが配信されています。

F1やプロ野球にMLBなども配信しています。

DAZNとXPS 15 プレミアの相性をチェック

まず何がいいってタッチパネルはやっぱりいいですね。DAZN画面でタイル表示されているサムネイルから見たいものを最短操作で選択するならやっぱりタッチするのが一番。どんなに使いやすいタッチパッドやマウス、トラックボールでも目的のものを直接指し示すUIはやっぱりいいですね。

そして4K画像の奇麗さと15インチの画面サイズの見やすさ。しかもなんか色がきれいですね。

予想外だったのが本体スピーカーの音の良さ。すごくいい!すごくいいです!

DAZNを見よう

DAZN体験はもうちょっと後かなと思っていたのですがF1がライブ中継されているならば話は別です。

ちょうど今週末はイタリアGP。今夜有効にすれば時差の関係で予選からライブ中継が見られるのです!

しかも!「メインフィード」「オンボードカメラ」「タイムフィード」「ドライバートラッカー」の4カメラを1つの画面で配信するなんてモードも!

配信中の画像をペタっと張りたいところですが権利関係が分からないので、ぜひ、ご自身の目でDAZN体験してみてください。

投稿日時 : 2019年9月7日 21:01

Feedback

No comments posted yet.
タイトル  
名前  
Url
コメント