先日2/26に行われた第6回静岡ITPro勉強会です。
http://togetter.com/li/105924
波田野さんの話はとてもためになるお話でした。
普段、開発をしていて運用のことをあまり考慮していなかったので、運用のことを真剣に考えるいい機会を頂きました。
いい資料なので読んでみることをお勧めします。
運用現場の現状と課題
http://www.jus.or.jp/~hatano/tmp/20110226-shizuoka-itpro-operation.pdf
運用を見据えた障害監視 ~障害監視フレームワーク~
http://www.jus.or.jp/~hatano/tmp/20110226-shizuoka-itpro-monitor.pdf
Think ITにて、波田野さんの連載記事
第1回 見えない「運用」 - 疲弊する運用現場 .
第2回 自分たちの「運用」を知る - 運用設計の本質
第3回 明日の運用現場のために - 運用フレームワークという視点 .
http://thinkit.co.jp/taxonomy/term/3076
波多野さんが汎用の整理術としてのオブジェクト指向を使っていた。
それで、思い出したのがaetosさんの資料です。
「コードレス オブジェクト指向」 Lv3くまー by シャノン(現 aetos)さん
http://www.wankuma.com/seminar/20070721tokyo10/5.ppt
http://www.wankuma.com/seminar/20070721tokyo10/Default.aspx