やじゅ@アプリケーション・ラボ わんくま支局

目次

Blog 利用状況

ニュース

プロフィール

MSMVP

継続するコツ

『継続は力なり』ということは、よく耳にし理解はしているけれど、続けることは本当に難しい、逆に言えば継続する方法を手に入れることが出来れば何でも出来そうな気がする。

勝間和代さん著の『無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法』のという本を読んで、
http://www.amazon.co.jp/dp/4887595441
継続できる人は特別な才能を持っているのではなく、コツを心得ているとのこと。
つまり、誰でもこのコツさえつかめば『継続』という力を手に入れることが可能なのです。

継続化を阻んでいることとして、何も成し遂げられていないという嫌悪刺激があり、さらに行動を強化してくれるような結果がすぐに得られない場合も、行動はさらに弱化されます。


この本の中で、最も共感した継続のコツとして
『RPG(ロールプレイングゲーム)のように成果をマメに確認できるようにすること』

こまめに成果を感じ取れるようにすることで、やって良かったと思える瞬間がたびたび訪れ
れば、自然と継続したくなる。これは、ちょっとしたことでいいんです。
逆に、過剰に頑張ってしまっている「オーバーポジティブ」な状態のほうが危険である。
頑張っていると、冷静に物事を見られなくなる。頑張っている自分が可愛くて、周囲を悪者
とし、根本的な解決への糸口を自ら閉ざしてしまう。
頑張っている、と思い込むことが一種の逃げになってしまう。

継続する秘けつは、トレーニングを習慣化してしまうことです。
例として、さあ英語をやるぞ! と力んで始めると、無理をしがちです。無理をすれば、必ず
反動があります。1日の中でいつやるかではなく、どこでやるか考えてみます。
ベッドで、洗面所で、食卓で、電車で、歩きながら、会社で、などです。
どこで、何を、何分と考えていくと、無理をしないで習慣になります。


勝間さん自身の勉強体験から編み出した「5つのコツ」は、どのような勉強にも共通します。

・基礎を徹底的に学ぶ
 基礎をしっかりやっておけば、あとが速い
 短期間で結果を出す人たちに共通するのは、辛抱強く、半年間、基礎力をつけることに集中できる。半年続けることで若干ながら成果が出てきて楽しくなってくる。
・先達から、勉強の仕方をしっかり聞く
 先達に勉強の「内容」ではなく、具体的な勉強のやり方や手順を学ぶ。
 いきなり、本や教材を買ってきたり、通信教育や専門学校に通うのではなく、まず人から
 学ぶ。それから補助的に本や教材を使う。
 学ぶことは「真似る」ことである。勉強の仕方もまず、成功した先輩のやり方を真似ることから始める
・学ぶ対象の基本思想を理解する
 学ぶ対象となる分野の知識や資格は何のために存在し、世の中のために貢献しているのか、
 そして、その知識を得ることで自分にはどのようなメリットがあるのかをしっかり考え理解
 する。そうすることで、膨大なテキストの中から、どこが特に重要な箇所で確実に押さえて
 おくべきかという学習のポイントが見えてくる。
・学んだことを自分のことばでアウトプットしてみる
 学んだことをできるだけたくさんアウトプットし再現してみること。
 もし、学んだことを文字に起こしたり人にうまく説明できないとしたら、それは、あまり理解していなかったということの証明です。自分が知ったことを他人に説明することを通じ
 その知ったことに対する理解が深まり、また記憶として定着しやすくなることです。
 資格試験のもっとも簡単な合格法のひとつに、ひたすら過去問題を解くという方法があります。これのいいところは、ひたすら書いてアウトプットするところにある。
 アウトプットの結果を見て自分の理解できていないところを確認し、そこを重点的に学び
 なおすことができるので、大変効率的、かつ効果が高い。
・勉強をわくわく楽しむ
 はじめはつまらなく感じた勉強でも、続けていくうちに、「こことここがつながるのか!」などと、突然、目から鱗が落ちることがある。
知らないことを新たに知る、すなわち発見する喜びはなにものにもかえがたいものですし、じつにわくわくする体験です。あなたが勉強を続けるうちに、このワクワクの快感を一度でも体験できたら、おそらく勉強を「苦労」と感じなくなるでしょう。

投稿日時 : 2008年8月15日 23:21

コメントを追加

No comments posted yet.
タイトル
名前
URL
コメント