Mr.Tです、こんにちは。
私は既婚者です。ええ、嫁さんがいます。
バレンタインデー。チョコレートの日である。
無論、嫁さんからもらったことは、ある。手作りであることに、オレのこだわりはないが、嫁にはあるらしい。
が、結婚当初から、純粋なチョコレートであったためしはない。
最初は、チョコレートケーキであった。実家でつくるというので、オレも一緒になって作った。それなりにうまかった。
そのときは実家のお母さんと、嫁と、嫁のお姉さんが、一緒の、どこがバレンタインっぽいのか
わからない状況で、やいのやいのと云いながら食べた。
それから、数年後...
嫁:「アンタ~」
オレ:「なんや」
嫁:「今年のバレンタインは、何がエエ?」
オレ:「ん~(そやなぁ)」
嫁:「チョコ入りクッキーとかぁ...手作りチーズケーキとかでエエ?」
クッキーはまだチョコレートが入っているのだが、チーズケーキはチョコレートのチの字もない。
全くない。
で、結局つくられた手作りチーズケーキは、オレと嫁の腹の中に納まった。
なんということはない、嫁はチーズケーキが好きなのだ。
バレンタイン当日は所用があり会社を休んだのだが、翌日会社の机にチョコがあった。
「いつもお世話になっています」というメッセージ付きで連名で、名前があった。義理チョコだ。
まあ、嫁はチョコレートも大好きなので、一人で食うのもアレだと思い、
オレ:「今日なぁ、机あけたら、チョコレートはいってたんや」
嫁:「へー、見せてぇな」
ホイ、と渡すと、間髪入れず、
嫁:「開けて、エエ?」
嫁よ、それはオレがもらったもんやで、という声はとりあえずしまっておいた。まあ、別段かまわんやろ
くらいの気持ちだった。
ビリビリと包装を取り、さっくりと箱を開けると、小粒で数種類入ったチョコレートがお目見えした。
嫁:「へー、こんなんやぁ」
オレ:「ほー」
ふむ、これなら一緒に食べやすいな、と思っていたところ、
嫁:「食べて、エエ?」
オレ:「え?」
嫁よ、それはオレがもらったもんやで? それにオレまだ飯もくってない、という声があったかもしれない。
まあ、だからといって、そんなにがっついてオレが食べることもないだろうと思い、
オレ:「...まあ、ええで」
嫁:「あんがとー」
でへへ、という笑いをしながら、一番大きな粒をつかむ。
それは...
ハートマークのチョコレートであった。
おい、それはどうなんだ?
オレがもらってきたチョコレートだろ、っていうか、
オレが手をつける前に開けて、
オレが食べる前に食べて、
よりによって、一番大きい粒の、おまけにその箱の中で一番重要な
ハートマークのチョコレートやろ!
それを食べられたら、オレはどーしたらエエんよ!
という声は脳内でだけ、発せられたかもしれない。
嫁:「あんがとー」
二回礼をいったのだから、それなりにうまくてうれしかったのだろう。
その後、嫁のいった言葉は、
嫁:「もらったんやから、お返し、ちゃんと考えなアカンで~」
オレのハートマーク...