たまに「じゃんぬねっと」が生存確認をする日記

役員より労働者の方が絶対楽だと思う

ホーム 連絡をする 同期する ( RSS 2.0 ) Login
投稿数  984  : 記事  4  : コメント  38809  : トラックバック  277

ニュース

My Website

初心者向けのサイトです。

C# と VB.NET の入門サイト

最近のできごと

低学歴の IT エンジニア兼管理職です。ずっとリモートワーク中。

駆け出しはブラック企業で低年収でしたが、転職を繰り返して年収は 5 倍以上になりました。

年収はこれ以上増えても幸せ指数は増えませんので、趣味の時間を増やすため早期の半リタイアを考えています。

最高の配偶者、可愛い娘、ハンサムな息子と幸せな日々を送っています。

息子の将来の夢はゲーム実況者らしい。がんばれー^^。

Sponsored Link1

Sponsored Link2

Archive

書庫

Windows のパーティションをどう切り分けるか? なる話題が最近スラドで挙がっておりました。私は以下のように分けています。

Windows のパーティションの切り分け方

  • C: ・・・ Windows のシステム ファイルのみ (チューニング以外では触らない)
  • D: ・・・ Program Files のみ (データは入れない)
  • E: ・・・ Data (データだけを入れる)
  • F: ・・・ (Backup など大きな容量を入れるためにたまに用意する)
  • Q: ・・・ CD/DVD ドライブ

各ドライブの容量はマシンの使用用途や Windows のバージョンによって異なりますが、最終的に C: は 1GB 程度が余る程度。D: は任意。残りは E: という感じにしております。C: について Windows 2000 では 2GB でした。XP では 4GB 程度にしていますが、Visual Studio などを入れることを想定すると C: は 8GB くらいあった方が良いです。

ちなみに市販品に多い 1 パーティション構成ですと、Windows の再インストールをする時にデータの退避がつらいですから、Windows システム ドライブとデータは切り分けることをお勧めします。また Norton Ghost などで C: と D: のバックアップを取っておくと容量が小さいので、5 分程度で復旧でき非常に楽です。

皆さんはどういう構成にしていますか?

投稿日時 : 2007年6月4日 17:04

コメント

# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/04 17:16 シャノン
C: - システム、Program Files、全ユーザのユーザプロファイル
D: - 大きなデータ(数百MB以上)
E: - バックアップ

ですね。
ただし、今の俺の構成ではバックアップはDに放り込みます。
大きなデータには変わりないですし、別パーティションではなく別物理ディスクでないと、バックアップを別ドライブに置く意味が薄れると思いますから。

Program FilesがC なのは、Windowsインストール時に、既にかなりのブツがC:\Program Filesに放り込まれるからです。
その後手動でインストールしたやつだけD:\Program Filesってのはなんか嫌だし、かといって、C:\Program Filesに入ってるものまでDに移動する勇気はありません。

CD/DVDは、HDDの直後の空きドライブレターですね。

なお、以上は全て内蔵ドライブの話。
外付けドライブも含めて、ドライブレター一般は、
1. 内蔵HDD
2. 内蔵CD/DVD
3. 仮想CD/DVD
4. 外付けHDD
5. 外付けCD/DVD
6. USBメモリ等のリムーバブルメディア
7. ネットワークドライブ
8. Subst による仮想ドライブ
の順に空きドライブレターを振ります(ネットワーク/Substは飛ぶ場合もあります)。

# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/04 17:58 ぽぴ王子
僕の場合、基本的にはじゃんぬさんとシャノンさんの中間のような感じです。

C: - "SYSTEM" システム、Program Files、全ユーザのユーザプロファイル
D: - "DATA" データ全部
E: - "CD" インストールするためのCDやDVDのイメージとかいろいろ。あとオンラインソフトウェアのアーカイブとか。
Q: - 仮想 CD/DVD ドライブ
R: - CD/DVD ドライブ

基本的にはこんな感じです。(""の中はボリューム名)
やはりデータを別ドライブにしておくというのはお二人と同じ意見で、再インストール時に
C: だけフォーマットすれば良いという考えに基づいています。
Program Files が C: なのはシャノンさんと同じで。

メモリカードリーダなどを装着した場合に、コンパクトフラッシュは W: SDカードは Y: などと
決めていましたが、今は面倒なのでシステムが割り振った空きドライブそのままにしてあります。
(今使ってるPCはUSBカードリーダが本体に統合されていて、勝手に4つもドライブ持っていくんだもん)

# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/04 18:11 かつのり
漢なら全て「C」!!

実際にファイルの移動が速いので、これで定着してしまいました。
業務で必要な開発リソース類は全てサーバにおいてあるので、
ローカルでバックアップすることはあんまり考えないですね。

# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/04 18:28 HiJun
私もぽぴ王子さんと一緒ですね。
Cドライブは触らないようにしています。
でも、同一HDDだから壊れるときは壊れますけどね...

# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/04 18:39 とっちゃん
開発用のソースなどなどはD。
それ以外は全部C。

Dにソースを置いてるのは、テンポラリアクセスと同時にObjなどの書き出しがあるから。

IN/OUT を D にして、Work を C にすることで、同時に発生するディスクアクセスを低減させるのが狙いです。

ちなみに、Vistaになるとインストールするだけで20Gいりますよ<システムドライブ

数年単位で使うなら、いろいろ更新されることも考慮して、最低でも50G以上はCにほしいところです。


# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/04 19:07 Ognac
Vistaが C:\を食う容量がワカランのですよ。皆さん同様に Cドライブは OSのみ置いているのですが、XP以前は20Gもあれば十分だったので、20Gで切ってVistaを入れようとしたら....orzな結果
XP以前はユーザーデータとDocuments and Settings で一つの区画にしてましたが、VistaのLogin者データの在りかが変わったので...wwww)


# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/04 19:07 Ognac
Vistaが C:\を食う容量がワカランのですよ。皆さん同様に Cドライブは OSのみ置いているのですが、XP以前は20Gもあれば十分だったので、20Gで切ってVistaを入れようとしたら....orzな結果
XP以前はユーザーデータとDocuments and Settings で一つの区画にしてましたが、VistaのLogin者データの在りかが変わったので...wwww)


# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/04 19:21 かるあ
僕も C ドライブ一本です。

# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/04 20:31 片桐
んー、用途によりますです(汗)

一番変?なのはIISを使ったWEBサーバーの場合、
WindowsシステムはD
アプリケーションはE
WEBコンテンツがC
とすること。

IISサーバーへの攻撃はだいたい、C:\windowsとかc:\winntにあるのを見越して行われるので、そもそもそんなディレクトリをCに置くと思ってか!と高笑いするためです(^^;

いまのサーバーOSとかってそういうの平気なのでしょうけど、「誰にもいぢらせない」発想だとこうなります(笑)

# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/04 20:33 かずくん
おいらも、シャノンさんとほぼ同じで、
C: - システム、Program Files、全ユーザのユーザプロファイル
D: - ユーザデータ
です。

アプリケーションの中には、レジストリに書き込むやつがいるから。
再セットアップ時にレジストリを復帰させる自信がないので(詳しくないので)。



# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/04 22:12 kkamegawa
Cドライブ一本です。今は500GBまるまるXP。以前12GBにしていて、大変後悔しました。My Documentsだけはプロパティで変更することもありますが。

>IISサーバーへの攻撃はだいたい、C:\windowsとかc:\winntにあるのを見越して行われるので、そもそもそんなディレクトリをCに置くと思ってか!

こういう人たちはたぶん環境変数%SYSTEMROOT%を使うので、どこにおいてもついていきますよ。


# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/04 22:51 藤代千尋
切っていません。有無を言わさず C ドライブに保存する行儀の悪いアプリケーションが多くて、あきらめました。

もちろん、CD/DVD は Q ドライブです。(^^)

# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/04 22:53 nagise
私もCに全部派。
HDDの総量が10G程度のころはいろいろ分けていたような。
最近はどーんと全部。1TのHDDでもどーんと全部。

# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/04 23:33 まさる
会社PCはかずくんさんと同じ。
自宅PCはC一本です。

# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/05 2:47 ちゃっぴ
http://blogs.wankuma.com/tyappi/archive/2007/06/05/79489.aspx

# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/05 8:50 裏口
やっぱC一本。これしかないでしょwww
昔はじゃんぬねっとさん同様に考えてた時期がありましたが、
WindowsUpdateでCが不足気味に感じ、以降は現在の形式に。

# マシンスペックも上がっているんで検索も速くなったし
# これで宜しいかと。

# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/05 10:17 じゃんぬねっと
私は昔から記事に挙げたような構成にしています。(物理的に HDD が 2 つあるかどうかでも変わりますが) ただ、考え方自体は多少変わってきています。

昔この構成にして C: を少なめにしておいたのは、HDD のおいしい部分をシステムに使わせたいという理由からです。あとは、クラスタサイズを小さくできてお得なんて考えもありました。(サイズの小さいファイルが多かったので)

最近では、Norton Ghost などのイメージ バックアップが早くて済む、またはその復旧が早いというのが今の構成をチョイスする主な理由となっています。(昔ながらのクセもあって落ち着くというのもありますが...)

高校生の頃は C: と D: だけでした。(この頃にはじめてパソコンというのを使い始めました) Program Files まで分けるようになったのは、社会人になってからです。インストール不要なアプリケーションとの切り分けというのが理由だったと記憶しています。

意外にもパーティション 1 本という方が多いのですね。私の回りは私と同じ構成の人が多いのですが、もう古い考えなのでしょうか。 私は Windows の再インストールを定期的に行っているので、この構成が気に入っているのですが...

# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/05 10:21 じゃんぬねっと
ファイルシステムについてですが、昔は FAT32 に拘っていましたが、今は迷わず NTFS にしています。Windows 9x 系の端末が混ざっていたという理由もありますが、NTFS が FAT32 より重そうだという誤解をしていました。

やはり、セキュリティという観点から NTFS を選択すべきだと考えています。NTFS は同パーティション内でのファイル コピーが FAT32 より早いとかそういった細かい話はどうでも良いですね。

# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/05 10:34 モコちゃん
C:WinXP (12G)
D:WinXPのアプリ(Program Files) (20G)
+Vistaと共有で使えるアプリやデータ
 (壁紙とかアイコンとか、JDKとか…)
E:Data1 (40G)
F:Data2 (30G) [昔のデータの押入れなど]
G:Vista (16G) [Vista起動の際はここがC:]
残りはFedora6に使わせてるといったところ

VistaのパーティションはVS2005+MS-SDK導入後、
残り4Gです。
XP、VistaともどもPagingファイルを減らして、
ハイバネを停止してます。
バックアップは同一機種・容量のHDDをセカンダリに
つなげてSector By Sectorで完全コピーしてます
(2ヶ月に1回ぐらい)

# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/05 12:03 とっちゃん
ドライブとパーティションの構成書いてないやw

おいらは、1ドライブ1パーですね。

昔は、システム制約が強くて、1パーに出来なかったというのはありますが、もう昔話ですしw

下手に割っても、転送時のボトルネックになるし、必要とする同一種類のデータは年々増えてるしで
分割して窮屈な思いをするくらいなら広大なディスクを2コ3コとした方が、ずっと楽だというのもありますけどww



# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/05 12:10 ぽぴ王子
私もパーティション 1 本という方が多いのにびっくりしました。

私の場合、ファイル管理に FileVisor を使っている関係もあり、ドライブが分けられて
いると Ctrl + C / Ctrl + D のようにキーでドライブを行き来できるわけで、その点で
「システム関係は C」「データ関係は D」という風に分けるのが自然な流れになりました。
いまの職場では C ドライブ 1 本ですが、システムのファイルを見たいときとデータファ
イルを見たいときでごちゃごちゃしていてなんだか見にくいなあと思ってしまいます。
とは言え、ドライブ 1 本にもそれなりの理由があるのだと思いますので、否定する気は
ないです。

再インストールを(定期的ではないですが)よく行うのでこの構成が気に入っている、と
いうのはじゃんぬさんと同じですね。再インストール時のデータのバックアップが面倒く
さいというのもありますけど…。

あと、CD/DVD が Q ドライブという方が意外と多くてびっくり。
自分は(なんとなく)R 派(≠田中派)ですが、どのドライブかというよりは自分以外に
も光学ドライブに別途ドライブレターを割り当てている方が多いことにびっくり。しかも
なぜか皆さん Q が多いことにまたびっくり(笑)

ちなみにマイドキュメントは D:\My Documents にしています。Documents And Settings
はわかりにくいです… orz
# Win9X の時もレジストリをいじってそういう構成にしていました。

# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/05 12:17 じゃんぬねっと
> 下手に割っても、転送時のボトルネックになるし
私の分け方ですと、何を含めるのかルールに基づいていますので他のパーティションにデータを転送することが基本的にないです。
それとフラグメンテーションについての危惧もあります。システム ファイルと混ぜっこになっていると起こしやすいです。

> あと、CD/DVD が Q ドライブという方が意外と多くてびっくり。
> 自分は(なんとなく)R 派(≠田中派)ですが、
私の場合 CD と CD-RW などと分かれている構成では、Q と R を使っています。

私は半年に 1 度は Windows を再インストールすることをお勧めしています。それを容易にするために Ghost などのイメージバックアップを利用し、さらに復旧を簡単にするために、また部分的に復旧しやすくするためにパーティションを分けるのはやめないと思います。

# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/05 14:09 とっちゃん
おいらの場合、ルールではなくて、ビルド時の負荷分散が目的なのでw

なにせ、インストーラのビルドは、少なくても100メガ単位。でかいのだと、3ギガ近くという桁違いなファイル操作がありますからw

ライトキャッシュは効果絶大ですが、リードキャッシュは、多分10ギガくらいないと...w

当然、コピー、圧縮もあるし、ファイルのハッシュもとるので(WindowsInstallerが必要とする)、そのための読み取りなどなど、ひたすらデータ転送ですよw

WiX はテンポラリフォルダにビルド中のデータを配置するので、その関係もあって
必然的に2個以上の物理ドライブが必須となります。

テンポラリだけでも、シリコンディスクとかほしいなぁとは思いますけど、多分耐久力的に厳しいと...w

ま、ドライブ自体も普通の耐用年数よりは短い寿命なので
かなり優しくない使い方してるわけですけどねwww


ちなみに、CDのドライブは、M~連番です。

OSの再インストールは、新マシンが来たとき or 新OSがきたときですね。
新OSのときは新マシンですがww


# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/05 23:28 通行人
>自分は(なんとなく)R 派(≠田中派)ですが

ぽぴ王子氏が何気に否定してるのに噴いたw


# re: Windows のパーティションをどう切り分けるか? 2007/06/06 17:37 R・田中一郎
昔NEC PC98 シリーズのデフォルトって、CD が Q ドライブで固定でしたっけ。

その頃からの癖なのでしょうか?


# Program Filesを移動 2007/07/15 0:37 .COM -どっとこむ-
Program Filesを移動

# Program Filesのお引っ越し 2007/07/15 0:59 .COM -どっとこむ-
Program Filesのお引っ越し

Post Feedback

タイトル
名前
Url:
コメント: