投稿数 - 437, コメント - 56166, トラックバック - 156

VAIO 10 周年モデルが超欲しい

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/TZ1/

私は、物欲はあまりない方なのだが、久々に食指が動いた。

勉強会だなんだで、ノート PC を持ち歩く事がままあるのだが、ノート PC が重い!という事で、VAIO 10 周年モデル type T が超欲しい。しかし、私は、PC は 1 台あったら十分な人なので、せっかく買っても殆ど使わないかもしれない。だが、気になってしょうがない。

誰か type T のイケてないところを教えて欲しい!このままでは買ってしまう!!

投稿日時 : 2007年7月11日 21:42

フィードバック

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

解像度。
ってこのはなし何回目だっけ(^^
2007/07/11 22:02 | 中博俊

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

フラッシュメモリードライブが出るまで待つのだ!

…と書こうと思ったらもう 32GB 版が含まれているし!

…64GB が出るまで待つのだ!
2007/07/11 22:06 | オノデラ

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

ありがとうございます。
せっかく進言していただいたのですが、この程度では物欲の火は消えませんw

>解像度。

モバイルだから解像度低くていいんです。むしろ解像度もっと低くて良いと言いたいw
WXGA だから XGA で十分。

>…64GB が出るまで待つのだ!

フラッシュメモリーに魅力を感じないから HD でいこうと思ってたり…w
2007/07/11 22:13 | 囚人

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

VAIO……元VAIOユーザーですですです(^^;

添付ソフトウェアが多くてそいつら常駐しまくるから、自分が動かしたいソフト用のメモリが搭載されているものよりも少なめになってしまう。FujiTsuもしかり。メモリつかうOfffice系ソフトウェア使うなら増設しとかないとえらいこったです。常駐ソフトウェアが多いということで……起動スピードとバッテリーの持ちはカタログ値よりも低いという認識でもよろしくです(笑)

壊れたときの分解と復旧はマジで死ねます(笑)VAIOっデザインがデザインなだけに耐久性が高い方ではないですし……。モバイルならパナソやレノボの方がずっと丈夫(汗)ヒンジ部分とキーボードとディスプレイをつないでいる部品がけっこうヤワ目なんでここやられたら泣くしかないです。修理きかん上に、修理代高い(^^;

んなトコでしょうか(^^; 
でも、私、VAIO嫌いじゃないですよ。いや、ホント。
2007/07/11 22:51 | 片桐

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

すでに買った私に言わせれば、無駄に物欲を刺激するところが欠点でしょうか(ひどい。

さすがにあれなのでマジレスを(笑。

気になるとすればつるぴか液晶とPCカードスロットがないところでしょうか。
つるぴかは好みですね。PCカードをさせないのは通信カードなどがある場合は困るかも(Bluetooth、USB、ExpressCardでカバーすることになります)。

解像度はこのサイズならWXGAなので十分じゃないでしょうか。

HDDは1.8inchなので若干遅めですが、VistaならReady Boostなどでカバーできるかも(あんまり気にしてないので試してないのです)。
2007/07/11 23:00 | 沢渡真雪

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

VAIOは他のメーカと違って薄いですからね。
実は私も購入を考えてます。
さて気になるスペックはというと…

CPU : Core 2 Duo U7600 (1.20GHz)
( 1.6GHzは欲しいところ… )
グラフィック アクセラレータ : インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター 950
※ メインメモリー2GB選択時 最大224MB
( あまり詳しくはないけどちょっと非力? 囚人さんはあまりこだわらない? )
標準バッテリー8時間~12時間
( 結構がんばるw )



さて、私はType S がいいなと思っています。

CPU : Core 2 Duo T7600 (2.33GHz)
グラフィック アクセラレータ : NVIDIA GeForce Go 7400 GPU
メインメモリー2GB選択時 最大335MB

付属バッテリー 約6.5時間
(ちょっと少ないかも…)

が、しかしType Tは何よりも記念モデルである。
記念モデル…

…す、捨てがたいwww

※ これらはOwner Madeの最上位モデルでの比較です。
2007/07/11 23:04 | アクア

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

ありがとうございます。

>添付ソフトウェアが多くてそいつら常駐しまくるから、自分が動かしたいソフト用のメモリが搭載されているものよりも少なめになってしまう。FujiTsuもしかり。メモリつかうOfffice系ソフトウェア使うなら増設しとかないとえらいこったです。常駐ソフトウェアが多いということで……起動スピードとバッテリーの持ちはカタログ値よりも低いという認識でもよろしくです(笑)

メーカー PC はこれがあるか鬱陶しいですね。
OS を別に買って新規インストールする予定です。私は以前、リカバリから VAIO 専用ソフトだけ引っ張り出して、必要なものだけ個別にインストールしました。OS をもう一つ買うので余計な出費がウザいですがw


>壊れたときの分解と復旧はマジで死ねます(笑)VAIOっデザインがデザインなだけに耐久性が高い方ではないですし……。モバイルならパナソやレノボの方がずっと丈夫(汗)ヒンジ部分とキーボードとディスプレイをつないでいる部品がけっこうヤワ目なんでここやられたら泣くしかないです。修理きかん上に、修理代高い(^^;

修理が大変なのは、言えてますね。
確かに Let's Note も気になるところ。奴は耐久性をかなり売りにしてますからねぇ。迷ってきたw。
2007/07/11 23:06 | 囚人

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

書き込んだら片桐さんの書き込みがあったのでその辺も。

そういえば常駐ソフトは以前より減った気がします。
FeliCa、ワンセグ、指紋認証という辺りは仕方ないですし。

作りも前のtype Tよりはしっかりしてます。

なんかどう見てもオススメしてますね。すみません(汗;
2007/07/11 23:07 | 沢渡真雪

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

ありがとうございます。

>すでに買った私に言わせれば、無駄に物欲を刺激するところが欠点でしょうか(ひどい。

うおっ!余計買いたくなりました。


>気になるとすればつるぴか液晶とPCカードスロットがないところでしょうか。

私は反つるぴか派なので問題なさそうですね。しかし、PCカードがないのは不便そう…。


>解像度はこのサイズならWXGAなので十分じゃないでしょうか。

ですよね。


>VAIOは他のメーカと違って薄いですからね。
>実は私も購入を考えてます。

買っちゃって下さいw
スペックは、モバイル PC としては十分かなと思ってます。
一番重視しているのは、バッテリの持ちと重量です。
バッテリの持ちは、実際はカタログ値の7割がいいとこなので、軽量バッテリだといいとこ2.5時間ぐらいでしょうか。買うとしたら標準バッテリがいいですね。ただし重くなる…。
2007/07/11 23:18 | 囚人

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

>そういえば常駐ソフトは以前より減った気がします。
>FeliCa、ワンセグ、指紋認証という辺りは仕方ないですし。
>作りも前のtype Tよりはしっかりしてます。


お!マジですか。いいですねぇ。


>なんかどう見てもオススメしてますね。すみません(汗;

や、やめて下さい…^^;
2007/07/11 23:20 | 囚人

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

だからTypeA!!!
解像度!!!
1920 WUXGA!!!!
こわれてます。(^^;;
2007/07/12 0:45 | 中博俊

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

私はLet's Note派なんですが(^^;

どうも、以前一度VAIOに痛い目に遭わされて以来、VAIOが怖くて(^^;

実はR6の夏モデルに非常に期待したんですが、店頭モデルではオンボードが512MBで拡張スロットが1つしかない上、標準で512MBが刺さっているというのが非常に気に入らない。

つまり1Gを買ってきても1.5Gにしかならなくて、しかも512が浮いちゃう(^^;;;;

軽さと小ささはいいんですが・・・>Let's Note

今、気になっているのはやはりDynabook SS RX1かなぁ

http://dynabook.com/pc/catalog/ss_c/070605rx/index_j.htm

この薄さでドライブがついているし、おまけにシリコンディスクで64MBだと最強(値段は高いけど(^^;)

まま、これもシリコンじゃないとオンボード512MBなんですけどね(^^;;;
2007/07/12 2:53 | ひろえむ

# IntelliSence おぼえていますか

IntelliSence おぼえていますか

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

妻用にメビウス買ったので、当分何も買えねぇだ(泣)
2007/07/12 12:21 | Jitta

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

>だからTypeA!!!
>解像度!!!

重い!解像度でかすぎ!


>実はR6の夏モデルに非常に期待したんですが、店頭モデルではオンボードが512MBで拡張スロットが1つしかない上、標準で512MBが刺さっているというのが非常に気に入らない。

私も R は気になってます。やっぱ店頭モデルより直販の方が良いですね。
ただ、Let's はキーボード配列が気に入らんのですよ。左上が…。


>今、気になっているのはやはりDynabook SS RX1かなぁ

狙うところは一緒ですね。私も気になります。
スペック的にはこれが一番好きなんですが、デザインが物欲をそそらない…。


>妻用にメビウス買ったので、当分何も買えねぇだ(泣)

シャープですか。最初に手に入れたノート PC はメビウスでした。
2007/07/12 12:50 | 囚人

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

私はずーーーーーーっと Type G に惹かれ続けています
ちなみに今の葉 Type S
2007/07/13 23:26 | THREE-ONE

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

Type G と Type S も確かにいいかもですね。
2007/07/14 16:31 | 囚人

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

SONYなのに矢印キーがちゃんと独立してたり,
ATOK2007だったり,かなり本気ですね。
って,
あっ,褒めちゃいけないんですね。

冬になれば,
チップセット が インテル965GM Express に替わる予感。
ちょっと冷静になって,
3ヶ月は先延ばしできるかも。
2007/07/15 13:02 | 稍丼

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

>冬になれば,
>チップセット が インテル965GM Express に替わる予感。
>ちょっと冷静になって,
>3ヶ月は先延ばしできるかも。

うーむ。確かに言えてますね。
945だと若干グラフィックが弱いのかな。965にしたら消費電力が上がりそうな。
ちょっと冷静になってきました。
2007/07/15 13:43 | 囚人

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

つか、メモリスロットが1個しかないのか…。
最初に 2GB 搭載するしか選択肢ないな。
2007/07/15 13:48 | 囚人

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

遅ればせながら...
とりあえずこの先ってことで、Vistaをターゲットに...

まずは、CPU。
スペックは若干低めですが、普通に使ってる分にはまったく問題ねーです。
むしろメモリがどれくらいあるか?のほうが大きいですなwww
OnBoard GPU なので、1.5Gは搭載してねーときついですが<Vista


チップセットは...
ちと古いので、それをどうとらえるか?というくらいかなぁ...
といっても、今も945GMが多いのは、965系だと熱対策と消費電力で割りあわねーからというのがあるんですけどねw
ちなみに、Intel950 の Vistaでのグラフィックのスコアは3.0です。
さすがにこのスペックだと、3Dバリバリなゲームは見劣りしますw
なので、フライトシミュレータとかはきついっすww

とはいえ、GForce 5000 番台とほぼ同程度なので、そんなに駄目駄目というものではありませんw
普通に使ってる分には、申し分ないですwww
#もちろん、WPFも動いちまえば問題なしww


メモリは、Vista ならとりあえず2Gはないといろいろきついですね。
でもメモリいっぱい積むと休止状態との遷移に時間がかかります。
このあたりがトレードオフなところかなぁw

一番大きな問題点をひとつ。
「モノ的に悪くない」

あ、VAIOは相性が結構あります。ソフトとかでも...w
でも、Type T の系統はこの辺聞かないんだよなぁw
#おいらは、TypeTのご先祖に当たる初代SRを持っていたりするww
2007/07/17 21:25 | Ƃ

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

なるほどなるほど。
じゃあ、逆にチップセットは945GMの方がいいよな~って事ですな。モバイル的に。
今は、ひろえむさんの影響か、Let's が非常に気になってきました…w
2007/07/18 20:56 | 囚人

# 結局 Let's Note R6 を買った俺

結局 Let's Note R6 を買った俺
2007/07/23 1:24 | 囚人のジレンマな日々

# 結局 Let's Note R6 を買った

結局 Let's Note R6 を買った
2007/07/23 1:25 | 囚人のジレンマな日々

# re: VAIO 10 周年モデルが超欲しい

そうそう、薄型でワンセグまで視聴可能。
私、窓際サラリーマンの良き友となりそうなので
現在、検討いたしております。

お暇な方、私のお粗末ブログも読んでください!
よろしくお願いします!
2007/07/28 13:16 | のけもち

コメントの投稿

タイトル
名前
URL
コメント