Mr.Tの場所

特攻野郎Aチームじゃないよー

ホーム 連絡をする 同期する ( RSS 2.0 ) Login
投稿数  253  : 記事  0  : コメント  3687  : トラックバック  52

ニュース

  • 性別:男
  • 猫1:まる
  • 猫2:もろ
  • 猫3:にゃん左部郎
  • タバコ:男は黙ってJPS
[わんくま同盟] C#, VB.NET 掲示板

書庫

日記カテゴリ

Mr.Tです、こんにちは。

 

8/16くらいからAVG Update-Virusの自動Updateが動かなくなっているようです。

日本だけではなく、世界中のようです。

 

対処方法:

http://www.neoseeker.com/forums/62/t1216894-avg-free-8-bin-file-missing/

にある内容では、

1 - Start up AVG,click Update Now.
2 - The list of updates is shown in Popup, click on the more information link.A list of updates will be shown.
3 - Click on and save all updates in a file except the last one - http://downloadfree.avg.com/update/u7iavi1616oo.bin - because this is causing the problem.
4 - Cancel the update and instead click on Tools > Update from Directory and go to the file where you saved the updates.Install these and AVG should be working properly again.

u7iavi1616oo.binというファイルが自動的に落ちてこないせい、ということらしいですね。

 

なので、本家サイトから、

http://www.grisoft.com/ww.download-update

「IAVI: / 1616」と書いてあるリンクからダウンロードされるファイルを、適当なフォルダに置き、

AVG起動→Tools→Update From Directoryから、ダウンロードしたファイルがおいてあるフォルダを指定して、手動Updateを行う。

Update終了後は、再度、「Update Now」でUpdateを確認しておくとよいかもしれません。

 

世界がお盆休みというわけではないはずなのですが、日本の休み明けには、こんな不具合とかも結構ありますね。

投稿日時 : 2008年8月17日 11:28

コメント

# re: AVG Anti-VIrus のアップデートが失敗する 2008/08/17 13:04 nyargo
THX!

# re: AVG Anti-VIrus のアップデートが失敗する 2008/08/17 15:11 エイ
あら 同じ現象だと思ったら 世界中ですか・・ まあ そのうち直るかな?w

# re: AVG Anti-VIrus のアップデートが失敗する 2008/08/17 18:17 o6asan
はじめまして。
私も、お盆明けに悩んじゃいました。

ところで、どうしてもアップデートするなら、
http://www.grisoft.com/ww.download-update
にあるのは有償版みたいなので、

Free Ver.は
http://free.grisoft.com/softw/70free/update/u7iavi1616oo.bin
を落とさないと…。

# re: 訂正です。 2008/08/17 19:06 o6asan
間違って7.5versionのURLをかいてしまいました。
正しくは
http://free.grisoft.com/softw/80free/update/u7iavi1616oo.bin
です。

ごめんなさい。

# re: AVG Anti-VIrus のアップデートが失敗する 2008/08/17 20:41 Mr.T
今回のバイナリ自体は、
http://free.grisoft.com/softw/80free/update/u7iavi1616oo.bin

http://www.grisoft.com/ww.download-update
から落とせるのも
同じものでした。

今回に限っては、どちらからダウンロードしても
問題はでないようです。

# re: AVG Anti-VIrus のアップデートが失敗する 2008/08/17 21:58 鶏唐揚
直ったようでふ

# re: AVG Anti-VIrus のアップデートが失敗する 2008/08/18 0:30 らふぁ
あー。なんでうちは問題起きてないんだ?と思ったら
不具合期間中にマシン起動してなかったからかw

#AVG、思ったより使われているんですね

# Microsoftをかたる偽のセキュリティ通知メールが出回る 2008/08/30 9:54 ブログニュース
 セキュリティ企業のTrend Microは、米Microsoftの臨時セキュリティアップデート通知を装ったスパムメールが出現したとブログで伝えた。【拡大画像を含む記事】  Trend Microがスクリーンショットを掲載したスパムメールはMicrosoftから送信されたように見せかけてあり、件名は「Critical Windows Update」、本文は英語で「あなたが使っているMicrosoft Windowsに危険な脆弱性があります。できるだけ早く更新してください」など...

# re: AVG Anti-VIrus のアップデートが失敗する 2008/12/10 11:51 kobayashi-shiga
(本論ではありませんが,参考までに)
・AVG Anti-Virus Free Edition 8.0( AVG アンチウイルス フリーソフト,以下 AVG Free 8.0 )について

 AVG Free 8.0 をインストールする場合,Outlook 以外のメーラ( Outlook Express など)を使用している場合は,「標準インストール(推奨)」ではなく「カスタム( custom )インストール」を選択しないと,メールスキャナが働かないことがあります.
 AVG Free 8.0 は英語版ですが,「日本語版での説明」( http://mikasaphp.net/avg_ist.html )の「カスタムインストール」の箇所がよい参考になります.

・AVG カスタムインストールの要所
 メーラが Outlook 以外( Outlook Express など)の場合は,カスタムインストールを選択,コンポーネントの選択で AVG Fee for Windows にチェックを入れて,メールスキャナのみを選択する(チェックする).詳細設定では,パーソナルメールスキャナのみを選択する.

 Outlook 以外( Outlook Express など)の場合で,AVG Free 8.0 を設定していて,メールスキャナが有効にならない場合は,一度アンインストールしてからカスタムインストールを試みるとよいと思います.
 なお,AVG Free 8.0 を設定後,パソコン起動時に AVG のメールスキャナが有効にならない場合は,再起動を試みるとよいと思います.

# okyqirdv@goo.ne.jp 2022/09/28 4:47 ルイ ヴィトン 本物
発送までスマート且つ迅速な対応で、メール内容も丁寧でした。
梱包に至ってはビックリするほど非常に丁寧で、嬉しい配慮です。
商品についても安心して購入できるお店と云う印象もあり、
また好みの商品があれば、こちらを是非利用したいと思っています。
ルイ ヴィトン 本物 https://www.kopijp.com/product/detail.aspx-id=7556

Post Feedback

タイトル
名前
Url:
コメント