Mr.Tの場所

特攻野郎Aチームじゃないよー

ホーム 連絡をする 同期する ( RSS 2.0 ) Login
投稿数  253  : 記事  0  : コメント  3718  : トラックバック  52

ニュース

  • 性別:男
  • 猫1:まる
  • 猫2:もろ
  • 猫3:にゃん左部郎
  • タバコ:男は黙ってJPS
[わんくま同盟] C#, VB.NET 掲示板

書庫

日記カテゴリ

Mr.Tです、こんにちは。
私は既婚者です。ええ、嫁さんがいます。

 

嫁さんは、医者が嫌いだ。
なんでも、若かりしころ、「心臓のあたりがいたい」といって医者にいったら、

医者:「あ~はっはっはっはっは、思春期のころはね、そういうのあるの。なんでもないの」

とあっさりいわれ、自分の訴えが「バカバカしいなぁ」みたいに言われたことに、腹をたてたそうです。

 

そんな嫁は結構、身体が弱い。

風邪を引くと、オレの携帯に電話をかけてくる。

オレ:「はい、もしもし」

嫁:「アンタ~ぁ」

オレ:「はいはい、うん」

嫁:「今日、残業せんと...帰ってこれる?」

なんや、どないしたん。

嫁:「 風邪引いて、スッゴイしんどいねん...」

つらそうな声である。

オレ:「わかった、スグ帰るわ」

嫁:「ごめんなぁ...」

たいていの日は、2時間ほど残業するが、そんなしょんぼりといわれると、

こちらも仕事うんぬんを口にするわけにもいかない。

 

 

さっそく、上司に一日の報告メールを叩き込んで、家に帰る。
車で、25分。家に着いて、リビングのドアを開けようとすると、

嫁の声:「まもなく~♪あお~むしは~♪」(by はらぺこ青虫)

歌っ...てる? なんつーか...ソプラノの声が、子供の声に混じって聞こえてきている。

合唱曲っぽく聞こえるのは、ファルセットっぽく歌うせいなんだろうな。

まあ、音程はわるくねぇ。ってそんなこと思ってる時じゃねぇ。

がば、とドアを開けて中にはいると、子供をひざに乗せた嫁がいた。

オレ:「おう」

大丈夫かいよ。

嫁:「あ、お帰り~」

子供's:「あおむし、うたって~もっと~」

こどもよ、そりゃおかーちゃんに気の毒や。風邪ひいとるのに、歌なんか歌えるかい。

嫁:「ハイハイ、まってな~」

なぬ...はいはい、ってアンタ? しんどいちゃうの?

そう嫁に聞くと、

嫁:「しんどいで?」

さらりと返事を返してくる。

 

オレ:「電話で、すっごいしんどそうにしてたやん」

嫁:「ほやから、しんどいで。まだ、夕飯もつくってないし、子供の相手もせなアカンし。アタマは痛いし」

オレ:「歌...うたってるやんか」

嫁:「子供に歌って、云われたらしゃあないやん」

オレ:「...しゃあ、ないて...」

 

家に帰ったら、嫁さんが布団で寝ていて、俺が帰ってくるとゲホゲホいいながら、

空想嫁:「ごめんなぁ、仕事、あったんやろ...いつも、迷惑かけてごめんなぁ...」

期待してはいけなかったらしい。幻想、いや妄想だよ、それは。

それは云わない約束だろ、と云う機会はない。

 

ポカーンとしているオレに、

嫁:「アンタ、ごめんやけど、夕飯つくって。今日は、豚肉あるから」

嫁は豚肉好きだ。オレは魚好きだ。ああ、ナンデ?

オレ:「...あい」

嫁:「あ、風呂も、あらってないんや」

オレ:「......あい」

子供’s:「あおむし、うたって~」

嫁:「はいはい、まってな~。...ちょうちょ~♪ あおむしが♪きれいなちょうちょになりました~♪」

 

毎回、毎回、毎回、毎回、毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回、いっつも、こんなんですが、

嫁はやっぱり身体が弱いので、心配のタネはつきません。

投稿日時 : 2008年2月12日 1:14

コメント

# re: ずっと嫁のターン(その13) 2008/02/12 22:14 Jitta
我が家を見ているような気になるのはなんででしょうね?
いや、うちの場合、しんどい言うから会社休んで病院連れて行ったら、連れて行かれた方は仕事に行っているんですけど(昼から出勤なので)。


# re: ずっと嫁のターン(その13) 2008/02/13 10:37 Mr.T
...相似が多いですねぇ。
つーか、当たり前の光景なんでしょうかね?こういうの。

オレ的には「しんどい」と電話してくるときは、本当に布団かぶっていてガタガタ震えてるようなイメージしか
ないんですが...

Post Feedback

タイトル
名前
Url:
コメント