何となく Blog by Jitta
Microsoft .NET 考

目次

Blog 利用状況
  • 投稿数 - 761
  • 記事 - 18
  • コメント - 36016
  • トラックバック - 222
ニュース
  • IE7以前では、表示がおかしい。div の解釈に問題があるようだ。
    IE8の場合は、「互換」表示を OFF にしてください。
  • 検索エンジンで来られた方へ:
    お望みの情報は見つかりましたか? よろしければ、コメント欄にどのような情報を探していたのか、ご記入ください。
It's ME!
  • はなおか じった
  • 世界遺産の近くに住んでます。
  • Microsoft MVP for Visual Developer ASP/ASP.NET 10, 2004 - 9, 2011
広告

記事カテゴリ

書庫

日記カテゴリ

ギャラリ

その他

わんくま同盟

同郷

 

おふくろの誕生日だったので、仕事帰りにケーキを買って、実家に寄った。おやじに捕まったorz

数年前に買ったコンパイラのパソコンが、調子悪いらしい。もうひとつのパソコンでウェブ ページを見て、色々診断を行ったらしい。なお、おやじは東京電気通信大学卒業らしい。本当かどうか知らないけれど、半だごてやオシロスコープ、電流計の使い方はおやじから教わったので、電気系の扱いは全く問題ない。

が、そんな人が「電源が悪い」と判断したものを、俺にどないせいっちゅうねん?!

メーカーに修理に出すと、2万円ほどかかるらしい。電源を買いにヤマダ電機へ行ったけど、同じような電源はなかったらしい。それでもなんか買っていたけど。5万円ほど出せば、新しいのが買える。

修理に出すか、新しいのを買うか、どっちがいいでしょう?


そんなこと、俺に聞くなぁ~!


とりあえず、「待つ」と答えた。もうすぐボーナス商戦が始まるし、年末には Windows7 がでるから、秋頃にはアップグレード キャンペーンを始めるだろう。DVD とメールがメインなら、3~4ヶ月待っても良いだろう。


あなたなら、どう答えます?


結局、電源を外付けで使うことにするそうです。

投稿日時 : 2009年5月28日 18:19
コメント
  • # re: それはそれ。これはこれ。
    れい
    Posted @ 2009/05/28 18:39
    > が、そんな人が「電源が悪い」と判断したものを、俺にどないせいっちゅうねん?!

    なら当然「治す」。
    オシロとかコテがあるなら、できるでしょ。

    大抵設計に余裕が無くて石がトんでるだけですよ。
  • # re: それはそれ。これはこれ。
    NAO
    Posted @ 2009/05/29 10:14
    当然「電気やってたんだから自分で直したら?」
    でFA
  • # re: それはそれ。これはこれ。
    Jitta
    Posted @ 2009/05/29 10:55
    れいさん、NAOさん、コメントありがとうございます。

    んー、それは、思い付かなかった(^-^;)
    でも、電源ユニットって、直せるもんですか?つーか、コンデンサや抵抗って、売ってる所あるんかな?



    あと、「コンパック」と選んだつもりが、「コンパイラ」になってるorz
    (携帯から投稿してみた)
  • # re: それはそれ。これはこれ。
    s
    Posted @ 2009/05/29 11:09
    電解コンデンサ4つ中3つ飛んで電源死亡ってのはあった。
    あれは最終的に電源購入したけど。
    よく考えたら、電解コンデンサ付け替えたら動いたんだろうなぁ。
    というわけで、部品半田付け直しでFA
  • # re: それはそれ。これはこれ。
    Jitta
    Posted @ 2009/05/29 18:09
    sさん、コメントありがとうございます。

    むぅ。みんな「自分で修理」かぁ。

    なお、妻にこの話をすると、「アホやなぁ。そこは母の前で「そうやな、買うんがええな」って言うて欲しかったんやんか」と。
    そ、そうか。父は新しいのを買いたかったのに、「必要ない」という母に同意してしもうたんか。それは、悪いことした(;^_^A
  • # re: それはそれ。これはこれ。
    K5
    Posted @ 2009/05/30 13:07
    コンデンサの寿命が殆どなんで、確かに修理は出来ますが、
    正直手間を考えると買ったほうが楽です…はい。
    (死んでるのをチェック→型番・容量確認→注文→設置)
    しかも、死ぬのがある時点で(=品質がいまいち)、今は生きていても追随して死んでいくこともあるし…
    手持ちのコンデンサがあるような人以外は修理は割に合わんです。
    (こういう部品を小売してくれるところって少ないですし)
  • # re: それはそれ。これはこれ。
    れい
    Posted @ 2009/05/30 18:15
    K5さん。
    > コンデンサの寿命が殆どなんで、確かに修理は出来ますが、

    そうかなー?
    私は結局5~6台くらいATX電源殺してますが、
    最終的に全部石が死んでました。

    ・115V設計なのに100Vで使って電流が増えている
    ・コンデンサが安物->容量が早く抜ける
    ・熱設計があまいので温度が高い->コンデンサの容量が早く抜ける
    ・熱設計があまいので温度が高い->石の放熱がぎりぎり
    どれも石の電流を増やす方向に動くので、最終的に
    「再起動した瞬間に過電流で石が死ぬ」
    というパターンです。

    コンデンサの寿命の場合、リプルが除けなくなります。
    スイッチング電源なので、石が十分に強い場合は「起動したりしなかったり」「途中で止まったり」という症状になります。
    石が弱い場合は過電流で石が死に、一切電圧が出なくなります。

    石が一番高く設計に余裕がないので、普通は石が死ぬと思います。

    Jittaさん。
    > でも、電源ユニットって、直せるもんですか?つーか、コンデンサや抵抗って、売ってる所あるんかな?

    売ってますし治せますよ。
    秋葉や日本橋に行けば普通に1個単位で売ってくれます。
    通販だと良く使うのが
    https://www.marutsu.co.jp/
    http://jp.rs-online.com/web/
    http://www.wakamatsu.co.jp/
    この辺り。
タイトル
名前
Url
コメント