すいません、VB4しかやってないんです、VBAはやったけど(ぼそ) チラシの裏だって立派な書き込み空間なんだからねっ!資源の有効活用なんだからねっ!とか偉そうに言ってるけど、実は色々と書き残したいだけ

だからなに? どうしろと? くるみサイズの脳みそしかないあやしいジャンガリアンベムスターがさすらう贖罪蹂躙(ゴシックペナルティ)

ホーム 連絡をする 同期する ( RSS 2.0 ) Login
投稿数  632  : 記事  35  : コメント  11675  : トラックバック  143

ニュース


片桐 継 は
こんなやつ

かたぎり つぐ ってよむの

大阪生まれ河内育ちなんだけど
関東に住みついちゃったの
和装着付師だったりするの
エセモノカキやってたりするの
VBが得意だったりするの
SQL文が大好きだったりするの
囲碁修行中だったりするの
ボトゲ好きだったりするの
F#かわいいよF#

正体は会った人だけ知ってるの

空気読まなくてごめんなさいなの


わんくまリンク

C#, VB.NET 掲示板
C# VB.NET掲示板

わんくま同盟
わんくま同盟Blog


WindowsでGo言語
WindowsでGo言語


ネット活動


SNSは疲れました

記事カテゴリ

書庫

日記カテゴリ

ギャラリ

イベント活動

プログラムの活動

まだ文字列操作の勉強はこれから。まずは四則計算ってことで足し算をしてみた。

環境はお気楽に、VisualStudio2008 を使ってみることにする。

VisualStudio2008で、C++の新規プロジェクトを作成して、新規ソースを追加

#include "stdafx.h"
#include <iostream>

int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[])
{
	
	int dwValue;
	dwValue = 5;

	__asm
   {
      mov eax, dwValue
      add eax, 100
      mov dwValue, eax
   }

	// 結果出力
	std::cout << dwValue;

	// DOSプロンプトが消えないように入力待ちにする
	std::cin >>  dwValue;
	return 0;
}

__asm{}の中がMASMのコード。

単純に、dwValueさんに100を足してるだけだから、5+100 で105が出てくるはず。

でもって、実行結果 ↓

image

さてと、足がかり確認。

色々と勉強開始しよう、胡桃の脳なりにorz

投稿日時 : 2010年7月28日 14:47

コメント

# re: MASMを動かしてみた 2010/07/28 15:32 渋木宏明
これは MASM じゃなく、VC++ のインラインアセンブラ機能ですね。

MASM は、コマンドライン版のアセンブリラ(とリンカなどのセット)製品の名前です。


# re: MASMを動かしてみた 2010/07/28 15:32 渋木宏明
あと、「DOS プロンプト」は 95 系 OS のコマンドラインコンソールを指します。

NT 系 OS では、古代から「コマンドプロンプト」です。

# re: MASMを動かしてみた 2010/07/28 16:59 かたぎり
あ、そうなんだ

MASMでVisualStudioで動かそうとして、いろいろといじったけどうまくいかなくてさー、C++のソースの中に突っ込んだら動いたん

コマンドプロンプトでするしかないんかなー
またちょっと色々としらべてみまするですよ


# Native ニーモニックなプロジェクトは&hellip; 2010/07/28 17:55 とっちゃん's Blog
Native ニーモニックなプロジェクトは&hellip;

Post Feedback

タイトル
名前
Url:
コメント