すいません、VB4しかやってないんです、VBAはやったけど(ぼそ) チラシの裏だって立派な書き込み空間なんだからねっ!資源の有効活用なんだからねっ!とか偉そうに言ってるけど、実は色々と書き残したいだけ

だからなに? どうしろと? くるみサイズの脳みそしかないあやしいジャンガリアンベムスターがさすらう贖罪蹂躙(ゴシックペナルティ)

ホーム 連絡をする 同期する ( RSS 2.0 ) Login
投稿数  632  : 記事  35  : コメント  11683  : トラックバック  143

ニュース


片桐 継 は
こんなやつ

かたぎり つぐ ってよむの

大阪生まれ河内育ちなんだけど
関東に住みついちゃったの
和装着付師だったりするの
エセモノカキやってたりするの
VBが得意だったりするの
SQL文が大好きだったりするの
囲碁修行中だったりするの
ボトゲ好きだったりするの
F#かわいいよF#

正体は会った人だけ知ってるの

空気読まなくてごめんなさいなの


わんくまリンク

C#, VB.NET 掲示板
C# VB.NET掲示板

わんくま同盟
わんくま同盟Blog


WindowsでGo言語
WindowsでGo言語


ネット活動


SNSは疲れました

記事カテゴリ

書庫

日記カテゴリ

ギャラリ

イベント活動

プログラムの活動

ホテルデンハーグでの夕食です。元々食べるものに制限を色々と持っている身としては、なまじ悩むよりもレストランにぶっちゃけてしまって、それにあわせてもらう方が楽だったこともあり、早々に予約してしまいました。

というわけで、海に面した一席でのんびりディナーです(歓喜)

DSCF2108 まずは関アジのカルパッチョ

DSCF2109 栗とキノコのリゾット

DSCF2110 諫早湾のアマダイとシーフード&地元有機の温野菜

DSCF2121 最後は地元のフルーツ盛り合わせ

とまぁ、こんなカンジをのんびりと。だったんですが、なんと、秋でもハウステンボスは「花火」をやります。そしてその場所はホテルデンハーグのすぐ近く、といいますか、私の席の前(笑)

目の前で打ち上げ花火を見る幸せ!

料理を堪能しつつ花火に喜びつつ、食事を終えた後は、パレスハウステンボスへ散歩。すっかり夜も更けて10時を回り、誰もいません。そんな中でひたすら電飾は街を飾り、どこもかしこも明るいのです。

なんだか不思議な感じ

パレスハウステンボスは敷地の一番端にして高台にあり、聞いたところでは庭園の電飾が素晴らしいとの事、早速こっそりと入ってみると

DSCF2127 バラ園も明るい、んですが

DSCF2128

うぉぉぉっ!すっごいわこれは(笑)

静かな夜、緑と赤の光が踊り、噴水の水音が響き続ける庭。そこに居るのは私一人。

「ふはははは!世界をこの手にぃぃぃっ!」

なんて叫んでも誰の迷惑にもならんわけで(おいこら)

夜のハウステンボスを堪能し、ふと見上げるとすっかり冬の星座。切るような空気の中、今度はホテルへ戻りたい……のだけれど、道がわからない(大汗)

その時、その先に見えた、光り輝くドムトールン。

DSCF2132

ありがとう。迷子にならずに済んだよ。

投稿日時 : 2007年12月4日 12:29

コメント

No comments posted yet.

Post Feedback

タイトル
名前
Url:
コメント