Halo: Combat Evolved Anniversary をゲットしました。
これは10年前に発売されたHalo: Combat Evolvedのリメイクらしいです。
が、オリジナルを知らない私にとっては次に予定されてるHalo4に行くまでのいままでのストーリーのおさらいのうってつけ!
なんと!3Dテレビに対応!
してるらしいのですが、悲しいかな3Dテレビを持っていない私は良くわかりません。
それよりも何よりも気になっていたのが、
Kinect 対応!
これは入手前からとっても楽しみにしてて、ガンを構えたりできるのかしら?とか、走んなきゃいけないのかしらとか色々妄想していました。
が、しかし、パッケージをどう見てもどこにもKinectマークが見当たりません。
実はKinect対応といっても、一部コマンドが音声で呼び出せるだけなのですよ。なので、カメラとかは全く使われてません。
というか、よくよく考えたらFPSでKinect対応して、移動するとき自分で駆け足しなきゃいけないとなると、多分やってられない。(^_^;)
それに、慣れてる方はコントローラの方がよっぽど俊敏に反応できると思います。
なので、これはこれで正解だと思います。
私なんかそんなにいっぱいボタンとか使いこなせませんもん。(^_^;)
基本操作はコントローラでやって、よく使う音声コマンドを押さえておくのが吉ですな。(^O^)/
まだキャンペーンのシナリオをやってるだけなのですが、ストーリーが進むにつれて操作を徐々に覚えていけるようになっているので、今のところ順調です。
# 今爆発する宇宙船から脱出して不時着して逃げなきゃ~のトコです。
いゃあ、それにしても来年発売予定のHalo 4が待ち遠しいなぁ。
o(^▽^)o