@PageディレクティブのInherits属性ってばの続きです。
昨日お風呂でぼ~っと考えてたらなんとなく思いついた!
もしかして、継承にしたかったのはコード側のコンストラクタとaspx側のコンストラクタ(自動生成)を分けたい&起動順を固定したいからだったんかなぁ。
今まではOnInitの中で初期化っぽいことをしていて、InitializeComponent呼び出しなんかもここに入っていたので、独自の初期化処理をコンポーネントの初期化の前にやるのか、後にやるのかなんかを選択できてたけど、これからは選択できんてことやんね。と、いうか、本来は選択できるべきではない??
そもそも自動生成されたコードが開発用のソースファイルに出てきて変更が可能な時点であやうかったんやけどね。えぇ、今まで講習中に数え切れないほどのトラブルがありましたさ。
#Regionで囲まれてるところ全削除されたり、逆に他のページからコピペしたときに#Region部分も丸ごとコピーしてきたり。そんなご無体なぁ~ (/。\)
そんな初心者の方に内部構造教えても混乱させるだけやしね。
ASP.NET 2.0になって、講義は格段にやりやすくなりましたわ。オホホホホ ヾ(@^▽^@)ノ
【注】上記はかるぼの勝手な考察&妄想なのでまったく裏が取れてません。参考の参考にもならない場合がありますのでご注意おば。
m(._.)m