わんくまブログでもちょっと前に話題に上りましたが summer time。
Summer time が導入されるといろいろなところで問題が発生することが予想されます。
それはなぜでしょう?
それは簡単なこと。現行動いている system が summer time を考慮しないで構築されているから。
Summer time が導入されるか否かなんてここ数年で出てきた話ではなく、ずっと以前から議題に上っていたことですよね。ていうことは、いつ導入されてもおかしくないくらい変更される余地があるものとして、本来 system を構築しないといけないんじゃないの?
以前、summer time 対応を真面目に考えたことあるんですけど、結論としては NTFS とかでやっているような内部時刻は UTC で記録しておいて表示するときに local time へ変換かけるのが一番じゃないかと。まあ、その overhead はありますけど、file system で問題なく実装できているので目くじら立てることないと思うんですが。
ということで、これから system 設計するときは内部に保持する時刻は UTC 使いましょうよ。といってみる。