ちゃっぴの監禁部屋

ガチガチに締めすぎて動きがとれなくなる。。。

ホーム 連絡をする 同期する ( RSS 2.0 ) Login
投稿数  405  : 記事  5  : コメント  12043  : トラックバック  134

ニュース

記事カテゴリ

書庫

日記カテゴリ

Communities

Personal Information

わんくまブログでもちょっと前に話題に上りましたが summer time。

Summer time が導入されるといろいろなところで問題が発生することが予想されます。

それはなぜでしょう?

それは簡単なこと。現行動いている system が summer time を考慮しないで構築されているから。

Summer time が導入されるか否かなんてここ数年で出てきた話ではなく、ずっと以前から議題に上っていたことですよね。ていうことは、いつ導入されてもおかしくないくらい変更される余地があるものとして、本来 system を構築しないといけないんじゃないの?

以前、summer time 対応を真面目に考えたことあるんですけど、結論としては NTFS とかでやっているような内部時刻は UTC で記録しておいて表示するときに local time へ変換かけるのが一番じゃないかと。まあ、その overhead はありますけど、file system で問題なく実装できているので目くじら立てることないと思うんですが。

ということで、これから system 設計するときは内部に保持する時刻は UTC 使いましょうよ。といってみる。

投稿日時 : 2008年6月7日 0:16

コメント

# re: 内部時刻は UTC で持たせよう campaign 2008/06/07 0:20 中博俊
うーん。
それはいいんですよ。
DBすらもUTC変換するのも賛成。

でもねー
1日が23時間だとか、25時間だとか
同じ時間が2回あるとか
FileSystem以上のインパクトですよ。

それよりも世の中にあるメインフレームやら、汎用系Cobolプログラムのことをかんがえると怖くて怖くて。

# re: 内部時刻は UTC で持たせよう campaign 2008/06/07 7:09 出水
基本的にはPCの内部時計をずらしちゃえば済むだけの話だと思うんですが…

中さんの言うとおり移行の瞬間が問題

# re: 内部時刻は UTC で持たせよう campaign 2008/06/07 16:41 ちゃっぴ
> 基本的にはPCの内部時計をずらしちゃえば済むだけの話だと思うんですが…

それだと後で整合性の問題が発生するんです。

> それよりも世の中にあるメインフレームやら、汎用系Cobolプログラムのことをかんがえると怖くて怖くて。

まあね。

# re: 内部時刻は UTC で持たせよう campaign 2008/06/07 20:21 れい
サマータイムを導入するなら
私は地球上の時間は全部UTCに統一して欲しいと思ってます。

時差の計算で頭を悩ます人も減るし。

日本では
「0:00」が出勤時刻で、
「3:00」がお昼。
「8:00」が定時。
それでいいのに。

日中に日付が変わる地域はつらいですが。

# サマータイムで直さなきゃいけないのは、 ソフトウェアだけじゃない 2008/06/08 22:14 biac の それさえもおそらくは幸せな日々@nifty
毎日新聞 2008年6月7日 東京朝刊地球温暖化対策:自公が政策案サマータイムの10年3月導入も盛り込んだ。 省エネ効果は無い、 つまり地球温暖化対策にはなりえない、 って話がさんざんでてるのに、 まだ言い張りますか~!? (--; ※ 省エネ効果は無い、 逆に増える、 という研究はいっぱいあるけど、 最近ではコレとか

# re: 内部時刻は UTC で持たせよう campaign 2008/06/09 0:15 ちゃっぴ
十分な移行期間設けろというのには賛成ですが、絶対やるな!というのには異論が。System が絶対に対応できないわけではないことですから。

移行にこれだけ障害があり、かつ費用がかかりますよ。
Summer time を導入したからといって効果は薄いですよ。
というのはいくらでも結構ですが、何十年も導入しようかと検討に上がっているのに何で対応していないの?と言われるとつらいんじゃないですか?

また、国外へ売るのであれば summer time 扱えなきゃお話になりませんし。

UTC で保存するのはともかくとして、local time を文字列として保存するのは絶対に避けるべきでしょう。

Post Feedback

タイトル
名前
Url:
コメント