凪瀬 Blog
Programming SHOT BAR

目次

Blog 利用状況
  • 投稿数 - 260
  • 記事 - 0
  • コメント - 46616
  • トラックバック - 192
ニュース
広告
  • Java開発者募集中
  • 経歴不問
  • 腕に自信のある方
  • 富山市内
  • (株)凪瀬アーキテクツ
アクセサリ
  • あわせて読みたい
凪瀬悠輝(なぎせ ゆうき)
  • Java技術者
  • お茶好き。カクテル好き。
  • 所属は(株)凪瀬アーキテクツ
  • Twitter:@nagise

書庫

日記カテゴリ

 

あるところに小さな王国がありました。

その国の王様はWinnyなどのファイル共有ソフトによる、違法な複製に頭を悩ませていました。 王様はこのことで宰相たちとSkypeで対策を議論していました。

Winnyなどのファイル共有ソフトの多くが P2P (Peer to Peer)技術を利用していることに目をつけた王様は、 「何人もP2P技術を用いるべからず」という御触れを出したのでした。

静まり返った王宮

次の日、王様はのんびりと午前を過ごしました。 そういえば、いつもはSkypeなりメッセンジャーなりでいろいろと報告が来るのですが、 今日はそうした呼び出しがひとつもないのです。

午後になってお茶を飲んでいた王様の元に、宰相がやってきました。

「直接来るとは珍しいな。いつもはネットで済ませているだろう。」

すると宰相は答えました。

「王様、Skypeが使えないのです。メッセンジャーも使うことができません!」

王国では旧式の電話線は存在しません。すべてSkypeやIP電話を用いるようになっていました。 P2Pを禁止したことで、技術者たちはクライアント同士での接続をするこれらのサービスを停止したのでした。

サーバへの接続すらままならない

王様はあわててPCを立ち上げました。ネットで状況を確認しようとしたのです。 ところが、検索しようとGoogleを使おうとしても404 not foundとなってしまいます。

王宮の技術者は申し訳なさそうに王様に進言しました。

「IPアドレスで接続なさってはいかがでしょうか。P2Pが禁止となったので DNSが効かないのです。」

「なんということだ…」王様の顔色が青ざめています。 しかし、一国の長たるからには投げ出すわけにはいきません。

ニュースも使えない…。IRCもだめか…。」

宰相は尋ねました。「いかがしましょう?御触れを撤回なさいますか?」

「いや、駄目だ。ファイル共有は撲滅せねばならぬ。使えなくなった技術は代替え技術を研究させるのだ。」

集中するサーバ負荷

P2Pが禁止となったため、すべてのP2P技術はクライアント・サーバ型通信の技術へと置き換えられて行きました。

「王様、業者がサーバ負荷を緩和するための施設増強に補助金を出せと言っています。」

「致し方あるまい。P2Pを禁止し続けることが優先だ。データセンターの拡大費用は補助してやれ」

クライアント同士の直接通信が行えないため、データは常にサーバを経由します。 電話会社は突然の負担増に補助金の嘆願書を出さざるを得なかったのです。

「どうだ、宰相。ファイル共有ソフトは撲滅できたのか?」

「P2Pのファイル共有ソフトは禁止となりましたので、わが国ではほぼ全滅した模様です。 ですが…。 オンラインストレージに違法にファイルをアップロードすることが盛んに行われているようです。」

目的は達せられず、巨大なデータセンターだけが残った

ついに王様は失策を認めました。P2P技術を禁止することによるあまりの痛手を無視できなかったこともありますし、 なにより、P2Pはただの通信技術でしかなく、 違法な複製を助長するファイル共有ソフトでも使われることがあるとはいえ、 それを禁止したからと言って複製行為そのものを止めることなど出来ないことに気付いたからです。

後にはサーバ負荷を軽減するために税金で作り上げた巨大なデータセンターが、 誰にも利用されない不良債権として残ったのでした。

手段と目的を取り違えてはいけない

違法な複製を防ぎたいからと言って、ファイル共有ソフトで用いられることがある技術を禁止すればよい というものではありません。ファイル共有ソフトで しか用いられることのない技術であれば禁じるのも手でしょう。 しかし、P2Pというのは汎用的な通信技術です。安易に禁止すればよいというものではありません。

P2P有害論はこの誤りを含んでいます。しかも、P2Pを禁止したところで違法に複製をサーバにアップロードする ことは禁止できないわけですから、痛みを伴って尚、目的が達成できないわけです。

そもそもの著作権のあり方の議論にはここでは触れませんが、P2P害悪論を唱える人は 目的と手段を取り違えているようです。 そんなことをやったところで目的は達成できません。

関連:P2Pの誤解を広めてはならない

投稿日時 : 2008年4月16日 15:49
コメント
  • # re: P2Pのない世界
    Hirotow
    Posted @ 2008/04/16 16:17
    高橋麻奈の入門書みたいな世界観だ。
  • # re: P2Pのない世界
    じゃんぬねっと
    Posted @ 2008/04/16 16:23
    > それを禁止したからと言って複製行為そのものを止めることなど出来ないことに気付いたからです。

    やっぱりここがポイントですね。

    それとこの話自体がうまい。
    リア中でも雰囲気だけでわかってくれそうだ。
  • # re: P2Pのない世界
    やじゅ
    Posted @ 2008/04/16 17:02
    王宮の話だとお姫様が出てこないと。

    包丁の話と同じだよね。
    包丁だって使う人が間違えれば・・・危険なわけだし。
  • # 青少年インターネット規制法案
    myugaruの色々構想中・・・!
    Posted @ 2008/04/24 2:57
    青少年インターネット規制法案
  • # 京都府警が「字幕神」を逮捕、国内公開前の洋画をWinnyで送信
    ニュース検索
    Posted @ 2008/09/19 19:52
     京都府警察本部生活安全部ハイテク犯罪対策室と城陽署の合同捜査班は18日、P2Pファイル共有ソフト「Winny」を利用し、映画「ウォンテッド」の動画ファイルを著作権者に無断で送信していたとして、宮城県仙台市在住の無職男性(33歳)を著作権法違反の疑いで逮捕した。日本国際映画著作権協会が同日に発表した。 逮捕された男性は、ユニバーサル映画が著作権を有する「ウォンテッド」(日本での劇場公開は9月20日)などを海外の...
  • # radio
    bogemi
    Posted @ 2011/08/27 18:08

    http://www.buysale.ro/anunturi/auto/camioane-basculante-excavatoare/prahova.html - prahova
タイトル
名前
Url
コメント