たまに「じゃんぬねっと」が生存確認をする日記

役員より労働者の方が絶対楽だと思う

ホーム 連絡をする 同期する ( RSS 2.0 ) Login
投稿数  984  : 記事  4  : コメント  38654  : トラックバック  277

ニュース

My Website

初心者向けのサイトです。

C# と VB.NET の入門サイト

最近のできごと

低学歴の IT エンジニア兼管理職です。ずっとリモートワーク中。

駆け出しはブラック企業で低年収でしたが、転職を繰り返して年収は 5 倍以上になりました。

年収はこれ以上増えても幸せ指数は増えませんので、趣味の時間を増やすため早期の半リタイアを考えています。

最高の配偶者、可愛い娘、ハンサムな息子と幸せな日々を送っています。

息子の将来の夢はゲーム実況者らしい。がんばれー^^。

Sponsored Link1

Sponsored Link2

Archive

書庫

MSN ニュースの記事 (mainichi-msn.co.jp) からの引用

一方、伊藤市長の長女の夫で西日本新聞記者の横尾誠さん (40) は 22 日午後 11 時 50 分ごろ、長崎市内の選挙事務所に伊藤市長の長女で妻優子さん (36) とともに喪服姿で現れ、涙ぐみながらあいさつ。伊藤市長の大きな遺影が掲げられた会場で、横尾さんは「伊藤市政への期待をあんな卑劣な暴力で止めるわけにはいかないと立候補した。私のいたらなさでこんな結果になり、本当に申し訳ございませんでした」と頭を下げた。

政治の世界ですから、他にも相応の理由 (当選する見込みがあった、選挙費用をムダにできないなど) があったのかもしれませんが、この時の横尾誠氏のコメント自体は問題ないと思います。普通はこういうコメントをするものです。

優子さんは「本当にありがとうございました。父伊藤一長はこの程度の存在でしたか。父は浮かばれないと思います。残念です。父の愛する長崎でこんな仕打ちを受けるとは思いませんでした」と声を詰まらせた。

長崎市長選 - 横尾誠氏の妻・伊藤優子氏「伊藤一長はその程度の存在でしたか?」

 

 

その理屈はおかしくないでしょうか? あなたの父が落選したのであればともかく「故人と入れ替わった娘婿が、義父の功績を理由にそのまま当選できる」という理屈ですよね? 勘違いも甚だしいコメントだと思います。

選挙に負けても、まず投票してくださった方へお礼をするものです。"父伊藤一長はその程度の存在でしたか" などと公の場で発言する行為は、投票した方への配慮に欠ける言動だと思います。あなたこそ、父親である伊藤一長氏 (故人) を間接的にその程度の存在にさせようとしていませんか? それこそ、浮かばれないです。

"こんな仕打ち" というのが「選挙に負けた」ことに対してなのか「銃撃された」ことに対してなのかが良くわかりませんでした。何となくですが、後者のことを言っているように思えたので、別の記事も検索してみました。

横では、スタッフに支えられながら立っているのが精いっぱいの優子さんがいた。あいさつのためマイクを渡されると、押さえていた思いがほとばしった。

「率直に言わせてもらえば、長崎市民の方々、父伊藤一長は、その程度の存在だったんですか! 残念です。父が浮かばれない。愛する長崎にこんな仕打ちをされて...

うーん、"長崎市民の方々" と前置きして、"その程度の存在だったんですか!" と発言していて、その後に仕打ちうんぬんの発言があります。長崎市民の方々の前置きが生きているように見えますので、長崎市民の方々が "こんな仕打ち" をしたかのように聞こえます。取り乱しているからか、文章がうまく組み立てられなかったのかもしれません。とはいえ、そこは公の場なのですから...

ところで、あなたのお父様は「その程度の存在」ではありません。というより、無効票のことを '娘であるあなた自身が' すっかり忘れておりませんか?

長崎市長選の無効票は約 1 万 5000 票あった。中には死亡した伊藤市長に投票し「伊藤市長さんありがとうございました」などと書かれた票もあったという。無効票の中には、期日前を含めて伊藤市長に投じた票が多かったとみられる。

期日前の票数を考慮しても、1 万 5000 票の多くはあなたのお父様である伊藤一長氏に投票しているのだと思います。無効票には、何らかの意味を含んでいることがあります。たとえば、白紙で投票した方は「適切な人が立候補していないので選べない」「この中で適任だと思う人などいない!」という意味合いで (抵抗で) 白紙で投票する方もいるらしいです。

これと同じように、娘婿の横尾誠氏の名前ではなく (死亡前を除いた) 伊藤一長氏に '敢えて' 投票している方の意図を読んでください。それを踏まえた上で、伊藤一長氏が死亡した後に、

伊藤前市長死亡後にニヤニヤしていたとされる横尾誠氏の画像

長崎市長選で横尾誠氏がニヤニヤ

このような (・∀・) ニヤニヤ顔で選挙に臨んだ横尾誠氏を見て、市民がどう思うのか考えてみてください。当選が確実だと思ったのか、急に注目を浴びて嬉しくなったのかわかりませんが、このような表情をされては良い気分にはなりませんよ。これが落選の原因だなんて言い張るつもりはありませんが、このような方に市政は任せられないと判断された方も少なからずいらっしゃったでしょう。

また、あなた自身も伊藤一長氏が死亡したこと (銃撃されたという仕打ち) が悲しいのであれば、なぜ今になって泣き崩れるのでしょうか? これでは、落選したから落胆しているようにしか見えないです。父でなくても旦那さんが当選すればそれで満足だったかのように思えます。こちらこそ、こんなことを言って申し訳ないですけど...


下記はニコニコ動画での皆さんの率直な反応。(アカウントがない方、ごめんなさい)

長崎市長選「伊藤一長はその程度の存在でしたか?」長女が落選の挨拶

長崎市長選「伊藤一長はその程度の存在でしたか?」長女が落選の挨拶

投稿日時 : 2007年4月24日 10:50

コメント

# re: 長崎市長選 「父、伊藤一長はこの程度の存在でしたか!」 2007/04/24 12:08 Ognac
にやにや感を感じたのは私だけではなかったのですね。
恐ろしきは映像なり。目は口以上にモノを云う。


# re: 長崎市長選 「父、伊藤一長はこの程度の存在でしたか!」 2007/04/24 13:18 |ω゚)
「率直に言わせてもらえば、優子さん、伊藤一長前市長は、その程度の存在だったんですか! 残念です。伊藤一長前市長が浮かばれない。愛する娘にこんな仕打ちをされて...」

こう言われても言い返せますかね・・・?

# re: 長崎市長選 「父、伊藤一長はこの程度の存在でしたか!」 2007/04/24 14:06 backdoor
政治に限らず、世襲制自体に疑問を感じます。

親子だからといっても別々の人間でしょ?
考え方は同じでないケースは多いはずです。
# 一部物心付く前から洗脳していた場合を除く。

本当に悔しかったなら、旦那に頼まず自分で出る位の姿勢が
欲しかった。
# 自ら行動せずに文句だけ言う香具師は大嫌いです。

# re: 長崎市長選 「父、伊藤一長はこの程度の存在でしたか!」 2007/04/24 14:40 ひろれい
弔い選挙って、どうなんでしょうね。
backdoor さんが仰っているように「別人なんだから思想は違うでしょ」って思う。
それでも、過去にそんなんで当選させてきた有権者が悪いのでしょうかね。


# re: 長崎市長選 「父、伊藤一長はこの程度の存在でしたか!」 2007/04/24 14:48 taka
私も弔い選挙について疑問です。
無論、世襲についても。

backdoorさんの仰る「別人なんだから思想は違うでしょ」もそうですし、
あたりまえのことですが、
政治家の家に生まれたからって政治家に向いている訳ではないわけで・・・

ちなみに僕は
「本当にありがとうございました。父伊藤一長はこの程度の存在でしたか。父は浮かばれないと思います。残念です。父の愛する長崎でこんな仕打ちを受けるとは思いませんでした」
この言葉については凶弾に倒れたことを述べてるのだと感じました。




# re: 長崎市長選 「父、伊藤一長はこの程度の存在でしたか!」 2007/04/24 15:01 未記入
でも・・・

> 長崎市民の方々、父伊藤一長は、その程度の存在だったんですか!

と言っちゃったようですからね・・・

# re: 長崎市長選 「父、伊藤一長はこの程度の存在でしたか!」 2007/04/24 15:07 taka
>長崎市民の方々、父伊藤一長は、その程度の存在だったんですか! 残念です。父が浮かばれない。愛する長崎にこんな仕打ちをされて...

これについてはTVでは見て(聴いて)なくてこの記事をみて初めて知りました。

確かに「長崎市民の方々」と前置きすると落選したことについて言っているように受け取れるんですよね。


# re: 長崎市長選 「父、伊藤一長はこの程度の存在でしたか!」 2007/04/24 17:09 未記入2
弔い選挙は日本の選挙のレベルを表していると思う。
マニフェストではなく、こんな風な選挙がまかり通っていた今までがおかしいだけであって、それを仕打ちだと言い張る姿に落選してよかったと思いました。
この発言は、今まで義理人情や癒着で選挙が行われていた事が如実に現れていると思います。

# re: 長崎市長選「父、伊藤一長はこの程度の存在でしたか!」 2007/04/24 21:08 梅林
世襲と一言で言っても、安部首相や田中真紀子氏のように、父親の秘書のような仕事を通じて政治家になる準備をしている人であれば、ある程度納得できる部分はあります。

ですが、この人は出馬宣言のときに「これから勉強して参ります」みたいなことを言っていたので、その時点でアウトだと思っていました。


# re: 長崎市長選「父、伊藤一長はこの程度の存在でしたか!」 2007/04/24 23:36 THREE-ONE
世襲はまだいいほうじゃないですかね?
タレント候補乱立に比べれば。
周りに持ち上げられたやつらどもに比べたら、幾分本気だと思いますよ。
(あ、各政党に広告塔として出馬お願いされた人たちのことですよ。
某知事とかは除きます。)
弔い立候補上等じゃないですか、気概を買いますよ。
でも、有権者はちゃんと正しい目を持っていた。
だから、故伊藤一長氏に多数の無効票があつまり、気概(と打算)だけででてきた弔い者は落選した。
しかるべき結果でしょうね。

娘さんのコメントですが、別にいいんじゃないですか?
もちろん人道的にどうかという内容ではあります。
ですが、実の父を亡くし弔いにも失敗したんです。
建前もいえなくなる心理状況になっても、あるいみ仕方ないんじゃないですかね?お察しします。

娘婿のにやけ顔だけは許せませんが。

# re: 長崎市長選「父、伊藤一長はこの程度の存在でしたか!」 2007/04/25 13:46 とっちゃん
婿殿からすれば、いきなり、担ぎあげられて、あれよあれよと出されちゃったけど、当選しなくてよかったよw
って現れでは?

先々(もっとずっと先)、政治家もということはあったかも知れないけど、今の時点で行きなりというのは
考えてなかったんじゃないかなぁ?

世襲を考慮するなら、最低でも1期は付き人してないとw
いくらなんでも、無理でしょ?
#あえて秘書とは言わないww


# re: 長崎市長選「父、伊藤一長はこの程度の存在でしたか!」 2007/04/25 15:39 うーん
> って現れでは?
ニヤニヤ顔のあれは落選前の話ですよね。

# buy essay online for cheap f86trh 2022/09/04 2:44 Charlosmox

Kudos! I enjoy this. https://definitionessays.com/ pay someone to write my essay

Post Feedback

タイトル
名前
Url:
コメント: