東方算程譚

Oriental Code Talk ── επιστημηが与太をこく、弾幕とは無縁のシロモノ。

目次

Blog 利用状況

ニュース

著作とお薦めの品々は

著作とお薦めの品々は
東方熱帯林へ。

あわせて読みたい

わんくま

  1. 東京勉強会#2
    C++/CLI カクテル・レシピ
  2. 東京勉強会#3
    template vs. generics
  3. 大阪勉強会#6
    C++むかしばなし
  4. 東京勉強会#7
    C++むかしばなし
  5. 東京勉強会#8
    STL/CLRによるGeneric Programming
  6. TechEd 2007 @YOKOHAMA
    C++・C++/CLI・C# 適材適所
  7. 東京勉強会#14
    Making of BOF
  8. 東京勉強会#15
    状態遷移
  9. 名古屋勉強会#2
    WinUnit - お気楽お手軽UnitTest

CodeZine

  1. Cで実現する「ぷちオブジェクト指向」
  2. CUnitによるテスト駆動開発
  3. SQLiteで組み込みDB体験(2007年版)
  4. C++/CLIによるCライブラリの.NET化
  5. C# 1.1からC# 3.0まで~言語仕様の進化
  6. BoostでC++0xのライブラリ「TR1」を先取りしよう (1)
  7. BoostでC++0xのライブラリ「TR1」を先取りしよう (2)
  8. BoostでC++0xのライブラリ「TR1」を先取りしよう (3)
  9. BoostでC++0xのライブラリ「TR1」を先取りしよう (4)
  10. BoostでC++0xのライブラリ「TR1」を先取りしよう (5)
  11. C/C++に対応した、もうひとつのUnitTestFramework ─ WinUnit
  12. SQLiteで"おこづかいちょう"
  13. STL/CLRツアーガイド
  14. マージ・ソート : 巨大データのソート法
  15. ヒープソートのアルゴリズム
  16. C++0xの新機能「ラムダ式」を次期Visual Studioでいち早く試す
  17. .NETでマンデルブロ集合を描く
  18. .NETでマンデルブロ集合を描く(後日談)
  19. C++/CLI : とある文字列の相互変換(コンバージョン)
  20. インテルTBBによる選択ソートの高速化
  21. インテルTBB3.0 によるパイプライン処理
  22. Visual C++ 2010に追加されたSTLアルゴリズム
  23. Visual C++ 2010に追加されたSTLコンテナ「forward_list」
  24. shared_ptrによるObserverパターンの実装
  25. .NETでマンデルブロ集合を描く(番外編) ── OpenCLで超並列コンピューティング
  26. StateパターンでCSVを読む
  27. 状態遷移表からStateパターンを自動生成する
  28. 「ソートも、サーチも、あるんだよ」~標準C++ライブラリにみるアルゴリズムの面白さ
  29. インテルTBBの同期メカニズム
  30. なぜsetを使っちゃいけないの?
  31. WPFアプリケーションで腕試し ~C++でもWPFアプリを
  32. C++11 : スレッド・ライブラリひとめぐり
  33. Google製のC++ Unit Test Framework「Google Test」を使ってみる
  34. メールでデータベースを更新するココロミ
  35. Visitorパターンで遊んでみたよ
  36. Collection 2題:「WPFにバインドできる辞書」と「重複を許す検索set」
  37. Visual C++ 2012:stateless-lambdaとSQLiteのぷち拡張
  38. 「Visual C++ Compiler November 2012 CTP」で追加された6つの新機能

@IT

  1. Vista時代のVisual C++の流儀(前編)Vista到来。既存C/C++資産の.NET化を始めよう!
  2. Vista時代のVisual C++の流儀(中編)MFCから.NETへの実践的移行計画
  3. Vista時代のVisual C++の流儀(後編) STL/CLRによるDocument/Viewアーキテクチャ
  4. C++開発者のための単体テスト入門 第1回 C++開発者の皆さん。テスト、ちゃんとしていますか?
  5. C++開発者のための単体テスト入門 第2回 C++アプリケーションの効率的なテスト手法(CppUnit編)
  6. C++開発者のための単体テスト入門 第3回 C++アプリケーションの効率的なテスト手法(NUnit編)

AWARDS


Microsoft MVP
for Visual Developer - Visual C++


Wankuma MVP
for いぢわる C++


Nyantora MVP
for こくまろ中国茶

Xbox

Links

記事カテゴリ

書庫

日記カテゴリ

.NET言語相互変換計画

わんくまの連中を巻き込んで C#, VB.NET, C++/CLI それぞれの
文法とか構文とかを併記したサイトなりリファレンスを作りたいなー
っていう思いがあります。

せっかく 豊富なサンプルがあるのに「C#わかんねーよ」とか
「VBはちょっと...」とかそんなのもったいないじゃない。
それぞれの変換規則がわかってりゃ、それぞれのサンプルコード
が読めるじゃない。

ずいぶん前に「やろーぜ!」って旗揚げしたんだけど、
なかなか手がつけられなくて腐ってました。

腕試しがてらVBで書かれたひとつのサンプルを
C#とC++/CLIにportするココロミを始めました。

お題に僕が選んだのは とりこびと先生 の秀作
「データバインディングのおべんきょ。」シリーズ。

その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8
その9 その10 その11 その12 その13

ここにあるVBコードを片っ端からC#, C++/CLIにportしてます。
Visual Studio 2008 - solution の形式でお披露目の予定。
# テキトーに溜まったら公開するねー♪

...で、ちょいとご意見伺いなんだが、
「わんくまの誰かが書いたコレを他言語にportしてくれぃ」
ってーリクエストありませんか?
また、「portやっちゃるぜぃ!」ってボランティアはいらっしゃいませんか?

投稿日時 : 2009年5月7日 16:01

コメントを追加

# re: .NET言語相互変換計画 2009/05/07 17:18 刈歩 菜良 CTP

> 「portやっちゃるぜぃ!」ってボランティア

はーい!
(・o・)/

# でも、結構ポートできないのってあるんですよね。それが面白いのですが...(^・^)

# re: .NET言語相互変換計画 2009/05/07 17:36 επιστημη

あざーす。
んじゃ「データバインディングのおべんきょ。」切りのいいとこまでやるから、後を引き継いでくれると嬉しいわ。
VB→C# をやってもらえれば C#→C++/CLI はほぼ機械的にportできるでの。

# re: .NET言語相互変換計画 2009/05/07 17:57 まさる

うほっ♪わくわくてかてか♪

> 「portやっちゃるぜぃ!」ってボランティア

やりたいのはやまやまなんですが、別件で手一杯なので(T-T)

# re: .NET言語相互変換計画 2009/05/07 22:18 επιστημη

んでは早速おしごと > かるぼ

http://cid-07c558f8e11e708f.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/DataBindings0507%7C_episteme.zip

↑ Chapter03まで完成。
04-07 にVBのプロジェクトが入ってます。
ここにC#のをぶっこんでおくれ。

でけたら僕が更に C++/CLI のを追加します。
# やってくれてもいいんだよぉ♪

# re: .NET言語相互変換計画 2009/05/08 1:55 ゆーち

双方向ってことですね。
VB→C#ってな一方的な変換方法ではなくて、基底にport(ってなに?ジェネレータ?)のクラスこさえて、中身で中間言語的なほじほじを用意して、でもって派生クラスでそれぞれの言語用の・・・
(゜∀゜)

いや、あちきには、まったくわかりませぬ。
つか、.NET やったことないもん<(`^´)>

# re: .NET言語相互変換計画 2009/05/08 9:40 επιστημη

> 双方向ってことですね。

てか、トラベル会話集あるやん、
日常会話を五ヶ国語くらい併記したやつ。
あんなのをイメージしてるですよ。

C#わかんなくてもコイツ片手に読めば対応するVBコードが想像つく、みたいな。

今回はその手始め/習作としてVB→C#→C++/CLIの順次portを試みます。
データバインディングのチュートリアルとしてもよくできてんので、
VBだけじゃもったいないなーてワケでして。

# re: .NET言語相互変換計画 2009/05/08 18:25 刈歩 菜良 CTP

> んでは早速おしごと > かるぼ
はやっ!

> ↑ Chapter03まで完成。
> 04-07 にVBのプロジェクトが入ってます。
> ここにC#のをぶっこんでおくれ。
了解ですっ!
# が、締切は月曜日で良いっすか... (^^ゞ

> でけたら僕が更に C++/CLI のを追加します。
> # やってくれてもいいんだよぉ♪
ごめんなさい。CLIみゃったくわかりませんんんんんんん

# re: .NET言語相互変換計画 2009/05/08 20:01 επιστημη

更新されました。
VB-part完成です。

http://cid-07c558f8e11e708f.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/DataBindings0508%7C_episteme.zip

# re: .NET言語相互変換計画 2009/05/11 21:06 やまだ

うう……手を挙げたかったりはするんですが。
……とりあえず目は通させていただきますー。

> # でも、結構ポートできないのってあるんですよね。それが面白いのですが...(^・^)

普通にポートできるものなら、Reflector 使えば一発ではないかというw
簡単にポートできないからこそ、言語間での比較が面白かったりするのではないかと思ったりも。

# re: .NET言語相互変換計画 2009/05/12 9:00 刈歩 菜良 CTP

ごめんなさい。
今日の午前中には何とか...
<(_ _)>

# re: .NET言語相互変換計画 2009/05/12 9:18 επιστημη

いーよいーよボランティアが必死こいちゃボランティアじゃなくなるしー

DataGridView使った「その14」でも追加しつつ待ってます。

# ListView(detail-mode)版もホスィんだけどねー
# 誰かこしらえてくんね? 言語はなんでもいいや。

# re: .NET言語相互変換計画 2009/05/12 19:49 刈歩 菜良 CTP

ご、ごめんなさい...
今日はソリューションを開けて見たらVS壊れてて、修復動かしたら1時間ぐらいかかってしまいました。

そうこうしてるうちにわらわらと雑務やらミーティングやらやらやら。

あと、まとまった時間が取れてVS使えそうなのは月曜日の午前中だけだったり...

極力合間見て小出しにメールいたします。
頼りにならないボランティアで申し訳ないです。
<(_ _)>

# re: .NET言語相互変換計画 2009/05/13 11:43 επιστημη

いーよいーよー、こーゆー弱味を握っておけば
大阪行ったときに役に立つからねー♪

# たとえば夜中突然"やきそばパン"が食いたくなった、とか。

# re: .NET言語相互変換計画 2009/06/13 0:59 刈歩 菜良 CTP

あれよあれよと一カ月もたってしまって本当に申し訳ございません。
先ほどメールでお送りいたしました。
とりあえず、7章までです。

あと13章までの5章分は来週中に頑張りマッスル。

<(_ _)>

# re: .NET言語相互変換計画 2009/06/13 1:05 επιστημη

<del>産休</del>さんきゅーです。
さて、どんなカタチでお披露目しよっかね。
とりこびっちに相談しよっと。

タイトル
名前
URL
コメント