CH3COOH(酢酸)のさくっと393

VB.NET(VS2003)でお仕事中.Windows Mobile大好きです。

ホーム 連絡をする 同期する ( RSS 2.0 ) Login
投稿数  413  : 記事  0  : コメント  7766  : トラックバック  93

ニュース

CH3COOH(酢酸)の実験室 or SOFTBUILD

書庫

日記カテゴリ

昼休み明け直後に突然プロジェクトマネージャ(連隊長)に呼び出しを食らいました。

プロジェクトマネージャが「平均30歳過ぎてからリーダを任される弊社で、CH3COOH君にリーダを任せるのは大抜擢と思って良い」と言ってくれたけど、正直リーダって何をやれば良いのかよく判りません。僕にリーダが務まるのでしょうか。期待して頂いているのは光栄ですが自分のスペックに自信ないですよ。

チームリーダ(5人くらいの小隊長)ならまだなんとか回せそう……って感じですが、ブリッジSE(規模で言うなら中隊長?)までしなければならないとは……こんなエントリを書いてたのがバレたんだろうか。まぁ(・ε・)キニシナイ!!

 

前置きはさておき、皆様に質問です( ・ω・)∩

プログラマがリーダを任されました。マネジメントの良書等あれば教えてください。
僕的には今読んでいる「Joel on Software」が面白いです。

投稿日時 : 2008年2月13日 2:05

コメント

# re: [日常]なんかリーダをすることになりました。 2008/02/13 2:07 ちゃっぴ
入社半年にして前任者が失踪したため leader やらされました。

何とかなるよ。

# re: [日常]なんかリーダをすることになりました。 2008/02/13 2:18 CH3COOH(酢酸)
>ちゃっぴさん
>入社半年にして前任者が失踪したため leader やらされました。
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ

>何とかなるよ。
手近なところに聞いてみると、皆同じような事を言ってました
「なるようにしかならない」「やれば判るさ、ありがとう!」「Try&Error」とか。

実体験せねば身につかないのは判っているのですが、
リーダしだしてから楽を出来るノウハウを今のうちに蓄積しておこうかと……

# re: [日常]なんかリーダをすることになりました。 2008/02/13 10:06 まさる
ピープルウェアとかいかがでしょう。
http://www.amazon.co.jp/dp/4822281108

# re: [日常]なんかリーダをすることになりました。 2008/02/13 12:37 やじゅ
初めてのプロジェクトリーダー
開発者からリーダーへの視点の切り替え
http://www.atmarkit.co.jp/farc/rensai/pl01/pl01.html

# re: [日常]なんかリーダをすることになりました。 2008/02/13 21:44 凪瀬
知識だけではどうにもできないところが多いですね。
本を読んだからたちどころにうまくいくというものではないです。
対人スキルというのは難しい。

いろいろと自分で工夫してみて、知識を「知恵」に昇華する必要があります。
工夫をする余地が広がるってのは楽しい事じゃありませんか♪

# re: [日常]なんかリーダをすることになりました。 2008/02/13 22:03 NAO
組織を伸ばす人、潰す人 社員の「成長スイッチ」をONにするリーダーの条件

プロマネはなぜチームを壊すのか 知っておきたいプロジェクトのヒューマンスキル

だから、部下がついてこない!

仕事を成功させる〈芦屋式〉コミュニケーション5つの技術

仕事がうまくいくコミュニケーションの技術―IT教育コンサルタントが教える

こんなとこ。



# re: [日常]なんかリーダをすることになりました。 2008/02/16 12:32 CH3COOH(酢酸)
>まさるさん
>ピープルウェアとかいかがでしょう。
「ピープルウェア」はかなり昔に読みました。
トム・デマルコの「熊とワルツを」も良書と
呼ばれているので一度呼んでみたいですね。

# re: [日常]なんかリーダをすることになりました。 2009/02/12 23:32 江崎通彦
初めてメールをします

小生が最近出版した、世界で初めての、知識を知恵にかえる方法の下記の本が、

お役に立つと思います。

ご検討ください。
URL
http://dtcn-wisdom.jp/00001-R3.pdf
近々、英文版も出版する予定です。

江崎通彦 拝

経歴 http://dtcn-wisdom.jp/keireki.pdf

# re: [日常]なんかリーダをすることになりました。 2009/08/17 10:06 江崎通彦
知識から知恵を創りだす抱負について

すでにご存じかもしれませんが

小生が、昨年出版した
課題を実現するー知識を知恵にかえる方法-(=知識から知恵を創りだす方法)が、

具体的に、いくつかの場面で地域と世界の創造性の具体化と平和を創りだすためにお役にたつものと思っています。

そのPRシートは、下記にURLで見ることができます。
http://dtcn-wisdom.jp/00001-R3.pdf 

この本はノーベル賞受賞をしたサイモンの科学的意思決定の方法を超える方法として、最近出版する予定の英語版の翻訳者のあとがきに記述されています。
その内容はhttp://dtcn-wisdom.jp/00001-R3.pdf 
の中に出てきます。

英語版は2009-9月に出版される予定で各国大使館、国連に寄贈される予定です。

参考書として、何人かの方にご紹介いただきまして、ご検討いただけば光栄に存じます。

よろしくお願いいたします。

経歴はhttp://dtcn-wisdom.jp/keireki.pdf です

尚下記の論文も参考になると思います。
http://dtcn-wisdom.jp/J-education/suzousei%20kyouiku%20PMD.pdf 


# re: [日常]なんかリーダをすることになりました。 2009/08/17 10:06 江崎通彦
知識から知恵を創りだす抱負について

すでにご存じかもしれませんが

小生が、昨年出版した
課題を実現するー知識を知恵にかえる方法-(=知識から知恵を創りだす方法)が、

具体的に、いくつかの場面で地域と世界の創造性の具体化と平和を創りだすためにお役にたつものと思っています。

そのPRシートは、下記にURLで見ることができます。
http://dtcn-wisdom.jp/00001-R3.pdf 

この本はノーベル賞受賞をしたサイモンの科学的意思決定の方法を超える方法として、最近出版する予定の英語版の翻訳者のあとがきに記述されています。
その内容はhttp://dtcn-wisdom.jp/00001-R3.pdf 
の中に出てきます。

英語版は2009-9月に出版される予定で各国大使館、国連に寄贈される予定です。

参考書として、何人かの方にご紹介いただきまして、ご検討いただけば光栄に存じます。

よろしくお願いいたします。

経歴はhttp://dtcn-wisdom.jp/keireki.pdf です

尚下記の論文も参考になると思います。
http://dtcn-wisdom.jp/J-education/suzousei%20kyouiku%20PMD.pdf 


# re: [日常]なんかリーダをすることになりました。 2009/08/17 10:06 江崎通彦
知識から知恵を創りだす抱負について

すでにご存じかもしれませんが

小生が、昨年出版した
課題を実現するー知識を知恵にかえる方法-(=知識から知恵を創りだす方法)が、

具体的に、いくつかの場面で地域と世界の創造性の具体化と平和を創りだすためにお役にたつものと思っています。

そのPRシートは、下記にURLで見ることができます。
http://dtcn-wisdom.jp/00001-R3.pdf 

この本はノーベル賞受賞をしたサイモンの科学的意思決定の方法を超える方法として、最近出版する予定の英語版の翻訳者のあとがきに記述されています。
その内容はhttp://dtcn-wisdom.jp/00001-R3.pdf 
の中に出てきます。

英語版は2009-9月に出版される予定で各国大使館、国連に寄贈される予定です。

参考書として、何人かの方にご紹介いただきまして、ご検討いただけば光栄に存じます。

よろしくお願いいたします。

経歴はhttp://dtcn-wisdom.jp/keireki.pdf です

尚下記の論文も参考になると思います。
http://dtcn-wisdom.jp/J-education/suzousei%20kyouiku%20PMD.pdf 


Post Feedback

タイトル
名前
Url:
コメント