XAMLab(ザムラボ)
ザムラボ - XAML研究室、WPF、Silverlight関連など。

目次

Blog 利用状況
  • 投稿数 - 202
  • 記事 - 1
  • コメント - 1253
  • トラックバック - 43
ニュース

書庫

日記カテゴリ

ギャラリ

なか-chan関連サイト

他の方へのリンク

 

ひろえむさん、Visual Developer - Visual C#

ぽぴ王子、Visual Developer - Visual C#

シャノンさん、Windows - SDK

blueさん、Visual Developer  - Visual C++

だそうです。他にも受賞された方いらっしゃるんでしょうか?
すごいですね~ わんくま...Microsoft MVPばかりで。

うーむ。私も欲しい~~~ぞ~~。
MVP 審査応募ページから応募すればいいんだろうか??
2007 年 10 月期募集 締め切り:2007 年 7 月 8 日 (日)
だそうですし...

XAMLで欲しいなぁ...

投稿日時 : 2007年7月2日 6:45
コメント
  • # re: Microsoft MVP受賞おめでとうございます~
    ひろえむ
    Posted @ 2007/07/02 7:12
    ありがとうございます。

    私の場合、周囲のMVPの方が数名、推薦してくださるというのでいろいろと相談にのってもらっていました。

    情報発信を頑張ればなか-chanさんもなれますよ(^^)
    頑張ってくださいね。
  • # re: Microsoft MVP受賞おめでとうございます~
    なか-chan@最愛のiMac
    Posted @ 2007/07/02 7:26
    推薦があるといいんですね~!
    ひろえむさんは、むしろ、いままでMVPでなかったのが不思議?なぐらいな感じですね~。
  • # re: Microsoft MVP受賞おめでとうございます~
    ひろえむ
    Posted @ 2007/07/02 7:52
    >推薦があるといいんですね~!

    いや、推薦も立候補も審査の内容は変わらないようですよ。

    私は周囲のMVPの方に勧められるようになったのをきっかけに立候補したんですよ(^^;

    数名に勧められることで「もしかして?」と思い、初めて立候補してみようかなと思いました。
  • # re: Microsoft MVP受賞おめでとうございます~
    NAO
    Posted @ 2007/07/02 9:48
    ITPro系で立候補しましたが…orz
  • # re: Microsoft MVP受賞おめでとうございます~
    ぽぴ王子
    Posted @ 2007/07/02 11:55
    ありがとうございます。

    > いや、推薦も立候補も審査の内容は変わらないようですよ。
    そうなんですかー

    僕の場合は自薦&Mooさんの推薦で立候補させていただきました。
    推薦の場合は「え、僕なんかでいいの?」的な部分があったので
    背中を押してくれたMooさんに感謝。
タイトル
名前
Url
コメント