Out of Memory

本ブログは更新を停止しました。Aerieをよろしくお願いいたします。

目次

Blog 利用状況

ニュース

2009年3月31日
更新を停止しました。引き続きAerieを御愛顧くださいませ。
2009年2月3日
原則としてコメント受付を停止しました。コメントはAerieまでお願いいたします。
詳細は2月3日のエントリをご覧ください。
2008年7月1日
Microsoft MVP for Developer Tools - Visual C++ を再受賞しました。
2008年2月某日
MVPアワードがVisual C++に変更になりました。
2007年10月23日
blogタイトルを変更しました。
2007年7月1日
Microsoft MVP for Windows - SDKを受賞しました!
2007年6月20日
スキル「ニュース欄ハック」を覚えた!
2006年12月14日
記念すべき初エントリ
2006年12月3日
わんくま同盟に加盟しました。

カレンダー

中の人

αετο? / aetos / あえとす

シャノン? 誰それ。

顔写真

埼玉を馬鹿にする奴は俺が許さん。

基本的に知ったかぶり。興味を持った技術に手を出して、ちょっと齧りはするものの、それを応用して何か形にするまでは及ばずに飽きて放り出す人。

書庫

日記カテゴリ

へー

widthって「ウィズ」って読むんだぜ。知ってたかー?

「ウィドス」って読んでた人は素直に手を挙げなさい。怒らないから。

 

 

 

(;-ω-)ノ はい。

投稿日時 : 2007年8月20日 12:58

Feedback

# re: へー 2007/08/20 13:05 シャノン

ちなみに「height=ハイト≠ヘイト」には違和感ありません。
昔FFT(※)で高さのことを「ハイト」って呼んでたから。

※Final Fantasy Tactics。高速フーリエ変換ではない。

# re: へー 2007/08/20 13:16 のん@琉希唖

ぼく今の今まで読んでたw
ちなみにheightの事。
「ヘイっ」ってよんでました。
ちーん・・・

# re: へー 2007/08/20 13:17 刈歩 菜良

ウィドゥスでよいと思うけど。
母音はウィにしかなくてドゥスは子音だけだけど。

# ウィズは違うと思う。

# re: へー 2007/08/20 13:20 通りすがり

手元のリーダーズ英和辞典は、
━━━━━ここから━━━━━
width /widθ, wi(t)θ/
[株式会社研究社 リーダーズ英和辞典第2版]
━━━━━ここまで━━━━━
と発音記号について書いていますので、「ウィドス」も全く間違いではないと思うのですが…。
# 少々古い辞書なので、現在はそうではない、ということであればそうなのかもしれませんけど。

# re: へー 2007/08/20 13:21 シェイル

width: ウィズス
height: ヘイト
ハイトなのは知ってるんですが、ヘイトで定着しちゃった…

# re: へー 2007/08/20 13:27 まきなす

(。・_・。)ノ はい。
wídθ「ウィズ」って読むのは知っていましたが、
with
と区別するために(というのは名目で)
実際にはなじめない(わかりにくい)ので
「ウィドゥス」
と今でも発音しています。

ただ、社外の人と話すときは
「ウィズ」
と発音するように気をつけています。

# re: へー 2007/08/20 13:32 シャノン

dが1文字で「ド」または「ドゥ」という音を構成するのに違和感があって仕方ない俺。

Web英和辞典で発音が聞けるやつあるけど、職場のマシンにはスピーカが付いてないので家で聞きます。

英辞郎@alcには「ウィトス、ウィドゥス」って書いてある。

Googleの検索結果
ウィズ:13,500件
http://www.google.co.jp/search?q=width+%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%BA&hl=ja&lr=lang_ja&pwst=1&start=10&sa=N

ウィドス OR ウィドゥス OR ウィトス OR ウィトゥス:全部足しても724件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=width+%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%89%E3%82%B9+OR+%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%89%E3%82%A5%E3%82%B9+OR+%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%88%E3%82%B9+OR+%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B9&lr=lang_ja

ワイズ:10,400件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=width+%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%BA&lr=lang_ja

# re: へー 2007/08/20 13:43 まさる

;--)ノ

# re: へー 2007/08/20 13:48

  ●/
<■   < ワイデス サンジョウ!!
/  >

# re: へー 2007/08/20 21:28 アクア

(;-ω-)ノ はい。

つーか、デフォじゃないの?(違w

# re: へー 2007/08/21 11:48 ぽぴ王子

通りすがりさんじゃないですが、僕も手元のリーダーズ英和辞典(電子版)
で発音させてみたところ(この辺が電子版)「うぃっず」と発音してました。
さらにATOK2007とセットで買ったジーニアス英和辞典の発音も「うぃっず」
でした。
むしろ「うぃず」よりは「うぃっず」って感じですね。

で、それは「知っていて損はないこと」の一例で。
僕もまきなすさんに習って、区別するために「うぃどぅす」と発音している
感じです。でも「うぃっず」なのは知ってるんだぜ?ふふん?みたいな。

そしてフランス語ネイティブのかるぼさんがウィドゥスで良いというので
とりあえずウィドゥスでもいいと思ったり思わなかったり。

# re: へー 2007/08/22 9:28 刈歩 菜良

> むしろ「うぃず」よりは「うぃっず」って感じですね。
その小さい「っ」がDの音だよ。
子音が連続してるからDに聞こえにくいだけ。
でも、それは日本人がそう聞こえるだけで、やっぱ小さい「っ」の音とDの音は違うんよ。

Buttonをネイティブに発音してもらうと「ぼっうん」に聞こえるのと同じやね。

参考(発音が聞けます):
width
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=width&dtype=1&stype=1&dname=1ss
button
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=button&dtype=1&stype=1&dname=1ss

# re: へー 2007/08/25 12:00 シャノン

まぁ厳密に言えばウィズでもウィッズでもなくて「widθ」なわけですよ。カタカナじゃ「th」は書けません。
が、そこまでこだわるのなら全部英語で喋れと。

間違えていることは承知の上で、敢えて日本人に通じやすいようにウィドゥスと言う、というのであればそれは止めはしません。
# でも、それなら「ワイズ」が正解かもしれないw

ただ、俺は常日頃から、ウィドゥスに違和感を持っていて、そう発音するたびにイライラしていたので、俺は今後はウィズになるでしょう。
んで通じなくて聞き返されたら「幅」って言います。

# re: へー 2007/08/27 11:56 刈歩 菜良

> 間違えていることは承知の上で、
そうそう、ここここ。
ここが引っ掛かる。
何を基準とするかで間違えかどうかっていう話になるわけで、基準を英語に近い発音にするのか、通じやすさにするかで全然話が違ってくるわけですよ。

で、日本語ベースで考えると、ウィズっていったら普通 with でしょ。
たとえ話の流れから width の幅の方を指してるんだなぁ。と気がついても私は違和感を感じます。

だから、ボタンの例も出したのですけどね。
# ミシンの例は出すまでもなく...

なので、width の日本語発音については間違いかどうかという議論は成り立たず、通じやすいかどうかしかないと思うのですよ。

# それよりも私はfeaturingをフューチャリングと読むのは間違いだと声を大にして言いたい。
# いみぜんぜんちがーう!そもそもフューチャーはどうしぢゃなーい!

# re: へー 2007/08/27 13:40 シャノン

> width の日本語発音については間違いかどうかという議論は成り立たず

御意。英語を正解とするのなら、ウィズだって間違い。
唯一の正解は「widθ」です。

ただ、こっち

> 通じやすいかどうかしかないと思うのですよ。

は、そうでもないんじゃないかなーと。
これに関しては、より英語の発音に近いほうが正しいとしたいのですよ。個人的には。

じゃあボタンやミシンはどうなんだって言う話ですが、それらとは別に考えるべきだと思います。
ボタンやミシンは外来語ですが、既に日本に定着しています。
由来こそ外国にあれ、カタカナで書く日本語と考えるべきです。
だから相手が日本人なら、無暗に英語の発音を使うことこそ間違い。

けれど width は、まだその域に達していません。
これは外来日本語ではなく外国語です。だから原音が正解。

じゃあ「widθ」と発音するかと言うとそうではありません。
相手が日本人なので、日本語風の発音の範囲内で、できる限り原音に近いものを正解とします。

これには、width を声に出して伝える機会がそう多くはないだろうという理由もあります。
一日に何度も訂正する必要があるんだったら、そりゃあ通じやすい方を正解とします。

で、この成否基準はあくまで俺の中に閉じたものです。
俺がどう発音すべきかであって、他人がどう発音すべきかまでは口出ししません。

王子が既におっしゃってますが、
> それは「知っていて損はないこと」の一例で。
そんな感じの位置づけです。トリビアです。

だからまぁ、こんな日記のような感じで、「実はウィズなんだぜー」というのを、折に触れて布教してもいいかなーと。「へぇー」と言っていただければ幸いです。
「ウィズに改宗せよ! さもなくば火炙りだ!」とまでは言いません。
けれど、そんな活動でも続けていれば、いづれは「ウィズの方が通じやすい」ということになったりもするのかなぁとw

# re: へー 2007/08/27 15:11 刈歩 菜良

> 俺がどう発音すべきかであって、他人がどう発音すべきかまでは口出ししません。
あ、そうそう、
もちろん私もそう考えています。
なので、シャノンさんがどう発音するかについてどーこー言うつもりは全くないのです。

ただ、前のコメントにも書きましたが、
「widthをウィドゥスと発音するのは間違い。」
というところに意義ありなだけなんです。

> だからまぁ、こんな日記のような感じで、「実はウィズなんだぜー」というのを、折に触れて布教してもいいかなーと。「へぇー」と言っていただければ幸いです。
これも、「ウィズが正しい。」と言っているわけで、やはり同じ意味で気になるわけです。

と、言うのを踏まえて、もすこしばかしお付き合いください。
(^^ゞ

> これに関しては、より英語の発音に近いほうが正しいとしたいのですよ。個人的には。
> これは外来日本語ではなく外国語です。だから原音が正解。
> 相手が日本人なので、日本語風の発音の範囲内で、できる限り原音に近いものを正解とします。
そういう考えだというのはわかりますし、ありだと思います。

だとすると、ぽぴ王子の
> で発音させてみたところ(この辺が電子版)「うぃっず」と発音してました。
> さらにATOK2007とセットで買ったジーニアス英和辞典の発音も「うぃっず」
> でした。
> むしろ「うぃず」よりは「うぃっず」って感じですね。
が最も正解だったりします。

つまり、ウィズだと日本人が聞いてもネイティブスピーカーが聞いてもwithにしか聞こえないのではないかと...
「っ」の音、発音記号では「d」の音が欠落してるわけですよ。

例えば、片言の日本語しか話せない人が
「ワタシモカタ。」
と言ったら。
「私も肩。」もしくは、「私も過多。」(え?なにが?)
には聞こえるけど、まさか。
「私も買った。」もしくは、「私も勝った。」
には決して聞こえないわけですよ。
たとえ、話の流れがあったとしても。

なので、
> けれど、そんな活動でも続けていれば、いづれは「ウィズの方が通じやすい」ということになったりもするのかなぁとw
は、こまーる。
┐('~`;)┌

問題提起や議論ネタとしては良いとして、「widthは実はウィズなんだぜー」という布教活動は困っちゃいます。

長くなっちゃったので、話をまとめると、
・ウィズと発音するのは原音からもカタカナ読みからも離れている中途半端な状態ではなかろうか?
・ゆえに、ネイティブスピーカーにも日本人にも通じないのではなかろうか?
というのが私の意見です。

それを承知の上で、ウィズと言う、というのであればそれは止めはしません。
# でも、布教はやめてほしーなー (・o・)

# re: へー 2007/08/27 15:38 シャノン

> これも、「ウィズが正しい。」と言っているわけで、やはり同じ意味で気になるわけです。

「正しい」に反応されているんでしょうか。
「実はウィズっていう発音なんだぜー」ならOK?
(もちろん、「実はウィドゥスというよりはウィズに近いんだぜー」という意味で)。
これは「実はウィズだからお前もウィズって発音しろー」ではありません。
で、トリビアを教えた結果、誰かが「ウィズ」って発音するようになって、それで困っても俺は知りません。
困ったらウィドゥスに戻せばいいだけですし。

# 昔、何かの雑誌で Linux を「ライナックス」と読ませていて、それを信じて赤っ恥かいたことが。
# でもライナックスは撲滅すべき間違いではなくて、数ある正しい読み方の一つ。ただコンテキストに合わなかっただけ。

> ・ウィズと発音するのは原音からもカタカナ読みからも離れている中途半端な状態ではなかろうか?

正しいカタカナ読みって何でしょうね?
「width のカタカナ読みはウィッズである」と定義すればウィッズでしょうし、ウィズと定義すればウィズなのでは?

ついでに、俺は VB 使いではないので、width と with を同じコンテキストで発音しないというのもありますw
# VB 使いであっても with の是非は分かれるところですし。
ネイティブに対して紛らわしいというのも、そもそもネイティブに対する場合は「ウィズ」ではなく「widθ」と(少なくともそれに近いように気をつけて)発音するので、問題ありません。

タイトル
名前
Url
コメント