ビビリな若者たちよ!! 実名ブログで自分を「見える化」する勇気を!!:久米信行の「企業経営に活かすブログ道」:ITpro
http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20080411/p1
http://blogs.wankuma.com/jitta/archive/2008/04/12/132825.aspx
リンク先はあんま読んでないけど。
本名で活動するのに問題がない人はぜひ本名でやってほしい。
多少DMが掛かってきたって、どうせドメインとっている時点でほぼさらされているわけだ。
本名とか、顔写真にはやはりそれだけで説得力があるし、勉強会でスピーカーとしてそこにいる人が本名であるかどうかというのは何とも言えないリアリティにつながります。
私はもともとはハンドル使っていましたが、「私は私」と気づいたときにハンドルすてました。
日本人の情報発信する人もぜひ本名での活動かが増えるといいなと常々思っています。
#懇親会ではよくそんなくだを巻いていますので、聞いた人も多いと思います。(^^;