おかげさまで、私もマイクロソフト MVP アワードを受賞することができました。
関連リンク→マイクロソフト MVP プログラムとは、Microsoft Most Valuable Professional
カテゴリは一応
Visual Developer - Visual C#
です。
また、「C#でごめん。」なさい…
一からC#勉強しないと…<おいっ
まだ正直このブログで皆様ほどうまく情報発信できているとは言えませんが、これからは皆様を見習ってより積極的に私なりの視点での情報発信をしていきたいと考えております。
まだ活動と言えるものは、時々MSDNフォーラム等の掲示板で(わかりそうなものだけ)回答させていただいていることぐらいです。
むしろ、いつも私自身が、回答のための調査・検証や他の方々のご投稿・ご回答で勉強させていただいております。もともと掲示板には自分の抱えている問題の解決策を探そうと訪れました。そのときに、自分が解決したことある問題と同じ状況だと思ったものに回答し始めたのがきっかけです。というわけで、今のところはあまり深い内容は回答できていません…今後は深い内容にも回答できるようにがんばります!(今年の目標w?)
まだまだ勉強中の身であり、知らないことも多いので、新しい知識を得るためにより一層精進する所存ですので、これからも変わらぬご指導をお願いします。
また、MVP受賞によって得られる、いまだ私にとっては雲の上の存在である他のMVPの方々やその他の方々との新たな出会いの機会を楽しみにしています!
そして、これから(これからは…かも?)も皆様とご一緒にC#やVisual Studio関連技術その他の開発技術、その他の話題で楽しもうと思います!
よろしくお願いします!
#小心者なので寿命は縮まった(縮まる)かも…