先日 Flash Player 10.3.181.14 が release されました。既に攻撃が行われている脆弱性が修正されているため、早急に update されることを推奨します。
 Security update available for Adobe Flash Player 
ですが、Flash Player 10.3.181.14 を IE9 に install すると flash contents の表示位置がおかしくなる現象が発生しました。10.3.181.14 より前では発生しない現象です。 
 
 
ぶっちゃけた話、この状態が発生するとまともに表示できないのはもちろん、Flash Player の設定変更も行えません。影響甚大です。 
回避策を探していたのですが、IE の設定で GPU rendering を利用せず software rendering を利用することで回避できると教えてもらいました。 
 
 
[インターネット オプション] - [詳細設定] で 「GPU レンダリングでなく、ソフトウェア レンダリングを使用する」に check を付ける。  設定変更後 IE の再起動が必要です。
IE9 の目玉機能である GPU rendering ですが、こういう状況では無効にするのも仕方ないですね。。。
 早く Flash Player を修正してほしいものです。