メールはプレーンテキストだから簡単に盗聴されるとか、重要な通信はHTTPSでやれとか言われますが、よくわかんないのが、この「盗聴」って、具体的にどうやるんだろうってこと。
LAN上の他のマシンのパケットはプロミスキャスモードで覗けるらしいですね。
スイッチングハブを使っていても安全ではないとか。
LANの外に出ると、回線を管理している人はパケットを見ることができますね。
あと、無線LANは暗号化しないと危ないですね。
で。
それ以外の場合、すなわち、
- 有線ネットワークで
- 自分のマシンがグローバルIPアドレスを持っていて
- プロバイダ等の回線管理者や、メールサーバを管理するレンタルサーバ事業者等が盗聴しないと仮定した場合
にも、盗聴は可能であるのかという疑問があるわけです。
要するに、俺とまったく接点を持たない赤の他人が、俺の通信内容を盗聴し得るのか、ということ。
追伸:
フィッシングに引っかかった場合とDNSクラックも除く。
すなわち、どれだけ注意しても、暗号化以外に盗聴を防ぐ手立てのないものはあるか、ということになる。