LAN 内であれば、プロミスキャスモードで盗聴し放題ですね。
しかし、LAN 内ということは通常は企業内な場合が多いと思います。企業の中に悪意のある人がいるというのは、企業の管理責任のような気がします。盗聴されても特定できる?と思いますので、盗聴されてもとりあえず安心?ですね。

LAN 外であれば、回線業者が責任を持っているはずなので、現実的には盗聴はされていないはずということですね。回線業者以外の人では特定のデータを盗聴することは現実的に不可能に近い。

意外と盗聴は難しいんですね。

> http://blogs.wankuma.com/shannon/archive/2008/01/15/117426.aspx
ここ一番参考になります。
aetos さんも以前に同じような疑問を持たれてたんですね。
結論としては不可能に近いということですよね。

> メールのセキュリティ対策を知ってるだけ挙げてみます。
ありがとうございます。
こうしてみると、結構な数の対策方法がありますね。それだけ攻撃方法も多種多彩ということですが。

aetos さん、一言だけ言わせてください。
「埼玉最高!」えっ違う?