たまに「じゃんぬねっと」が生存確認をする日記

役員より労働者の方が絶対楽だと思う

ホーム 連絡をする 同期する ( RSS 2.0 ) Login
投稿数  984  : 記事  4  : コメント  38475  : トラックバック  277

ニュース

My Website

初心者向けのサイトです。

C# と VB.NET の入門サイト

最近のできごと

低学歴の IT エンジニア兼管理職です。ずっとリモートワーク中。

駆け出しはブラック企業で低年収でしたが、転職を繰り返して年収は 5 倍以上になりました。

年収はこれ以上増えても幸せ指数は増えませんので、趣味の時間を増やすため早期の半リタイアを考えています。

最高の配偶者、可愛い娘、ハンサムな息子と幸せな日々を送っています。

息子の将来の夢はゲーム実況者らしい。がんばれー^^。

Sponsored Link1

Sponsored Link2

Archive

書庫

J# 2005 で @beanproperty タグ が追加されました。
名前で想像がつくと思いますが、Bean スタイルのプロパティが使用できるというものです。

前バージョンの J# にも、@property というタグがあり、プロパティの定義はできました。
J# は Java を踏襲しているので、C# や VB のように構文としてプロパティをサポートしていません。
アクセサ メソッドの名前付けパターンによる解決をしているだけです。

@property タグの場合、Get アクセサの代わりとなるのは、「get_」で始まるメソッドです。
これに対して、Set アクセサの代わりとなるのは、「set_」で始まるメソッドです。
もちろん、従来どおり「is_」についても使用できます。

public class Class1 {

    // プロパティ変数
    private int _value;

    /** @property */
    public int get_value() {
        return this._value;
    }

    /** @property */
    public void set_value(int v) {
        this._value = v;
    }

}

@beanproperty タグの場合、アンダーバーを除いた形になります。

public class Class1 {

    // プロパティ変数
    private int _value;

    /** @beanproperty */
    public int getvalue() {
        return this._value;
    }

    /** @beanproperty */
    public void setvalue(int v) {
        this._value = v;
    }

}

J# から使用する場合は、あくまでもアクセサ メソッドとして使用することになります。
ただし、C# や VB.NET から参照で追加された場合は、プロパティ アクセサとして使用できます。
結局のところ、スタイルが変わっているだけに過ぎません。(;^-^)

個々の属性の付与については、@attribute.method 属性で行うことになります。

投稿日時 : 2006年4月28日 17:13

コメント

# re: J#2005 で追加された @beanproperty タグ 2006/04/30 11:23 シャノン
例によって Java 疎いので、また恥を晒しに来ました。

まず、「@property」だの「@beanproperty」だのは属性ではないんですよね。「タグ」ってのは C# とか VB.NET には無い概念だなぁ。
ともあれ、これは J# の言語規格の一部ってことでいいのかな。

そして、JavaBeans ってのは、Java の…何なんだろう、拡張仕様? コーディング規約? 少なくとも、Java 言語の規格には入ってないですよね。
これが、よくわからない「タグ」とやらでなく、「カスタム属性」であったなら、個人的にまだ救いがあったのですが…。カスタム属性なら言語規格の一部ではない、ライブラリの一部ですから、抵抗無いんですけどね。

個人的には、「言語自体の機能がショボくて、標準ライブラリが豊富な言語」と「組み込み関数が多機能な言語」では、俺は前者の方が好きです。
が、J# は後者的なのかな?
あまりストイックでなく、ある程度後者的な言語を好む人は、それを「実用的だ」と言いますが、俺は「汚い言語」という感想になってしまいますね。

ともあれ、前回も言ってましたが、J# の方向性が明確になったようです。
最早 J# は Java 言語の規格から離れてもいいはずで、VB みたいに public proeprty int getHoge みたいなキーワード拡張構文を用意してもいいと思うんですが、それをしない。
可能な限り Java に対する「一見した言語自体の拡張」を抑え(る代わりに、必要な拡張はコメントっぽく紛れ込ませたりと手を尽くし)て、Java からの移行組に違和感が無いようにしている。
やっぱり、C# までの「繋ぎ」の言語に過ぎないのですね。

# re: J# に追加された @beanproperty タグ 2006/05/07 16:28 じゃんぬ
多分、言語としての予約語やキーワードを増やす気はないでしょうね。
個人的には、enum, struct, property, foreach, readonly は欲しかったのですが...

C# と区別がつかなくなるでしょうね。
final とか extends とか import とか、微妙な違いがあるだけで...

# TCLIqMkiRkgGCJeRH 2021/07/03 3:31 https://amzn.to/365xyVY
You have made some decent points there. I looked on the net to find out more about the issue and found most people will go along with your views on this website.

Yay google is my world beater assisted me to find this great site!.

# Illikebuisse qrlaq 2021/07/04 11:28 www.pharmaceptica.com
erectile d with matt lauer https://pharmaceptica.com/

# smzwfpiykcim 2022/06/01 14:30 diwmkxtz
erythromycin fish https://erythromycinn.com/#

Post Feedback

タイトル
名前
Url:
コメント: