今回の夏コミもサークルを出します。
「8/14(土) 2日目 東-ア46a にじけん」になります。
となりが日本国際事務機器さんですよ!
ここの漫画は面白いですよ! 駄目な現場にいる人ほどオススメ。
でもって、出展物の紹介です。
・ゲーム制作現場の合同誌 ゲームの修羅場2 B5 40p 300円
今回も発行できました、もろもろの合同誌です。
表紙はわらしなママ(小松菜屋)さんです。
内容は以下の通り、今回も濃い目で面白い内容です。
[Interview]
自転車創業 かざみみかぜ。
[Topics]
シューティングゲーム・リズム指向の敵配置 サク(ASTRO PORT)
ハジメテの同人ノベルゲーム製作 柚坂みる(Blank Script)
時代遅れの自前bit単位αブレンド にけ(はづき倶楽部)
Refactor! for C++によるリファクタリング 出水 洸太郎(にじけん)
・Lua開発読本 Second Edition B5 48p 300円
前回発行していたLuaの本をちょっと加筆&修正しました。
まぁ、確か20冊か30冊ぐらいしかなかったはずなので手に取っている人は少ないですね。
相変わらず文字ばっかりで黒いです。
あと、コミケのカットに書いた「ソートの本」ですが…正直進んでません。
WordからInDesignに乗り替えたら、どう使っていいのかわからなくててんてこ舞いです。
今回は図が多いのでその作成に手間がかかっているのもあったりして…。
とりあえず、書けるところまで書いたバージョンを電子書籍(つーか、ただのpdf)で
本を買った人におまけでつけようかな、と考えています。
ということで、今回もよろしくお願いします。