東方算程譚

Oriental Code Talk ── επιστημηが与太をこく、弾幕とは無縁のシロモノ。

目次

Blog 利用状況

ニュース

著作とお薦めの品々は

著作とお薦めの品々は
東方熱帯林へ。

あわせて読みたい

わんくま

  1. 東京勉強会#2
    C++/CLI カクテル・レシピ
  2. 東京勉強会#3
    template vs. generics
  3. 大阪勉強会#6
    C++むかしばなし
  4. 東京勉強会#7
    C++むかしばなし
  5. 東京勉強会#8
    STL/CLRによるGeneric Programming
  6. TechEd 2007 @YOKOHAMA
    C++・C++/CLI・C# 適材適所
  7. 東京勉強会#14
    Making of BOF
  8. 東京勉強会#15
    状態遷移
  9. 名古屋勉強会#2
    WinUnit - お気楽お手軽UnitTest

CodeZine

  1. Cで実現する「ぷちオブジェクト指向」
  2. CUnitによるテスト駆動開発
  3. SQLiteで組み込みDB体験(2007年版)
  4. C++/CLIによるCライブラリの.NET化
  5. C# 1.1からC# 3.0まで~言語仕様の進化
  6. BoostでC++0xのライブラリ「TR1」を先取りしよう (1)
  7. BoostでC++0xのライブラリ「TR1」を先取りしよう (2)
  8. BoostでC++0xのライブラリ「TR1」を先取りしよう (3)
  9. BoostでC++0xのライブラリ「TR1」を先取りしよう (4)
  10. BoostでC++0xのライブラリ「TR1」を先取りしよう (5)
  11. C/C++に対応した、もうひとつのUnitTestFramework ─ WinUnit
  12. SQLiteで"おこづかいちょう"
  13. STL/CLRツアーガイド
  14. マージ・ソート : 巨大データのソート法
  15. ヒープソートのアルゴリズム
  16. C++0xの新機能「ラムダ式」を次期Visual Studioでいち早く試す
  17. .NETでマンデルブロ集合を描く
  18. .NETでマンデルブロ集合を描く(後日談)
  19. C++/CLI : とある文字列の相互変換(コンバージョン)
  20. インテルTBBによる選択ソートの高速化
  21. インテルTBB3.0 によるパイプライン処理
  22. Visual C++ 2010に追加されたSTLアルゴリズム
  23. Visual C++ 2010に追加されたSTLコンテナ「forward_list」
  24. shared_ptrによるObserverパターンの実装
  25. .NETでマンデルブロ集合を描く(番外編) ── OpenCLで超並列コンピューティング
  26. StateパターンでCSVを読む
  27. 状態遷移表からStateパターンを自動生成する
  28. 「ソートも、サーチも、あるんだよ」~標準C++ライブラリにみるアルゴリズムの面白さ
  29. インテルTBBの同期メカニズム
  30. なぜsetを使っちゃいけないの?
  31. WPFアプリケーションで腕試し ~C++でもWPFアプリを
  32. C++11 : スレッド・ライブラリひとめぐり
  33. Google製のC++ Unit Test Framework「Google Test」を使ってみる
  34. メールでデータベースを更新するココロミ
  35. Visitorパターンで遊んでみたよ
  36. Collection 2題:「WPFにバインドできる辞書」と「重複を許す検索set」
  37. Visual C++ 2012:stateless-lambdaとSQLiteのぷち拡張
  38. 「Visual C++ Compiler November 2012 CTP」で追加された6つの新機能

@IT

  1. Vista時代のVisual C++の流儀(前編)Vista到来。既存C/C++資産の.NET化を始めよう!
  2. Vista時代のVisual C++の流儀(中編)MFCから.NETへの実践的移行計画
  3. Vista時代のVisual C++の流儀(後編) STL/CLRによるDocument/Viewアーキテクチャ
  4. C++開発者のための単体テスト入門 第1回 C++開発者の皆さん。テスト、ちゃんとしていますか?
  5. C++開発者のための単体テスト入門 第2回 C++アプリケーションの効率的なテスト手法(CppUnit編)
  6. C++開発者のための単体テスト入門 第3回 C++アプリケーションの効率的なテスト手法(NUnit編)

AWARDS


Microsoft MVP
for Visual Developer - Visual C++


Wankuma MVP
for いぢわる C++


Nyantora MVP
for こくまろ中国茶

Xbox

Links

記事カテゴリ

書庫

日記カテゴリ

長らくお待たせいたしました

やれやれ、二年もかかっちまったぞ。

・タイトル=『ストラウストラップのプログラミング入門

・サブタイトル=「C++によるプログラミングの原則と実践

・刊行日=201189(火曜日)

・価格=7,800円(+tax)

翔泳社からの刊行です。 1000ページを超えます。
編集さんのお話によれば「背幅が50mmを超えそうデス」とのこと。

※ Amazonで予約開始。ご注文はコチラ♪

投稿日時 : 2011年7月13日 19:38

コメントを追加

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/13 20:17 かたぎり

きたーーーーーーーーv

持ち歩く、、、とかは無理そう、、、だよね?
お疲れさまでしたv

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/13 20:57 とっちゃん

お疲れ様です!

2時間ドラマの凶器に使われてしまう重量ですね。わかります><

持ち歩きで読むにはちょっと重すぎるかも。。。orz

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/13 21:26 επιστημη

> 持ち歩く、、、とかは無理そう、、、だよね?
> 2時間ドラマの凶器に使われてしまう重量ですね

はい、応接机にガラスの灰皿が見当たらないときお使いください。
※ ご使用の際には家政婦の視線に十分留意してください。

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/13 23:10 Chiharu

タイトル見ただけでうれしょんしそうです。
Amazon にはまだないみたいですね。発売が待ち遠しいです。

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/14 0:45 peergynt

分厚い本好きですw
C++Primer4/E を超えるかな。

# links for 2011-07-13 « ?????????????????? 2011/07/14 7:01 Pingback/TrackBack

links for 2011-07-13 « ??????????????????

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/14 7:01 もが

こんだけ分厚いと電子書籍化して欲しいです。

# links for 2011-07-13 « ?????????????????? 2011/07/14 7:10 Pingback/TrackBack

links for 2011-07-13 « ??????????????????

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/14 9:38 shigeya

買うと思いますが、電子版欲しいですねぇ。

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/14 11:53 keroria

絶対に買う!!

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/14 19:30 oki

うへへ、自炊して読みますだ…。

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/14 22:59 TON

初めてコメントさせて頂きます。
50mmほどの厚さなら重厚感満点やね。
中身も満点なわけだし。
貯金貯めて買います。
電子化も良いけど私は、持った感じを先ずは味わいたいと思います。

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/14 23:59 επιστημη

> 持った感じ

誰ぞの後頭部をぶん殴りたくなります。カドんとこで。

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/15 7:55 外山

# cppll_noviceで質問させて頂いたものです。
# MLだとそろそろ皆様に迷惑かと思いますので、こちらで。

やたー!発売日も決まった!
長い間どうもお疲れ様でした!

しかし5cmとはまた超大作ですね・・・。
自宅用と会社用が必要かも。

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/15 12:46 いわきり

きゃー!
楽しみー

お疲れさまでした!

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/15 14:18 επιστημη

> 長い間どうもお疲れ様でした!

いやぢつはまだ絶賛校閲中なのでし。
今日は完徹しました。

パトラッシュ、僕もう疲れたよ...

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/15 14:20 επιστημη

いわきりさん、お願いだから
「タイトなスケジュール押しつけて『何卒何卒何卒よろしく』ってゆーのやめて!」
ってゆっといてー orz

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/18 0:21 chito

この本は初心者向けの入門書という扱いでよいのでしょうか?
何度も挫折しているのでまた最初から挑戦したいのですが…。

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/18 5:42 επιστημη

びあねセンセの「本書のサポートページ」冒頭より:

No, this is not the 4th Edition of The C++ Programming Language (that book cannot be written until we have C++0x ready). It is an introduction to programming for people who has never programmed before. It will also be useful for people who have programmed a bit and want to improve their style and technique - or simply learn modern C++. It is designed for classroom use, but written with an eye on self study. Drafts have been used as the basis for first programming classes for electrical engineer, computer engineer, and computer science students at Texas A&M University for three years now.

これ? プログラミング言語C++の第4版ちゃうよ。第4版はC++0xが定まらんと書けんのよね。
こいつは今までプログラムのプの字も知らん人にプログラミングの基礎を教える本なの。
ちょびっと触ったことある人がスタイル/テクニックを磨くのにも使えるし、単にイマドキのC++をおべんきょするのにもいいかもね。
この本、ガッコの講義で使うつもりでデザインしたけど、独学にも使えるよう考えたつもり。
原案はテキサスA&M大学の電子工学,計算機工学、計算機科学の学生のプログラミング初等クラスで3年間使ってるのよ。

だそうです。

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/18 6:56 chito

ありがとうございます。
購入したいとおもいます。

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/19 20:47 TON

>独学にも使えるよう考えたつもり。

なら私にもいけるかな?うれしい!

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/25 17:33 pine

初心者向けということは、中上級者向けには「鈍器」という
扱いになるのでしょうか?なら買っとくか…(笑)

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/07/25 22:07 επιστημη

はい、お漬物の重しに、ビールのおつまみに、行楽のお供にぜひどうぞ。

# もすこし待ってね♪ 2011/08/04 21:23 東方算程譚

もすこし待ってね♪

# re: 長らくお待たせいたしました 2011/09/06 14:07 lopes_nb

どんなに分厚くても紙ってのが大好きです。電気が無くてもどこでも読めちゃうし。ただ目が弱ってきている自分は明るいところで読む必要があります。

# ロレックス プリンス 評価 2022/09/16 12:33 ufbjbehwsrw@live.com

初めての取引でしたが、対応の速さに驚きました。
また梱包も丁寧で厳重にしてありましたので
非常にうれしく思っています。
機会があればまた宜しくお願いします。
★ルイヴィトン★タイガ★クラド★セカンドバッグ/持ち手付★M30194★
非常に綺麗な商品です。
発売当時から使っていたクラドがお役目御免のため
新たに購入しました。もう廃盤のクラドですが永い間手に馴染んでいた為 手放せません。気になる金具部分は、研磨剤を使ってピカピカになりました。
とっても綺麗なクラドをありがとうございます。
ロレックス プリンス 評価 https://www.gmt78.com/product/detail/2506.htm

タイトル
名前
URL
コメント