東方算程譚

Oriental Code Talk ── επιστημηが与太をこく、弾幕とは無縁のシロモノ。

目次

Blog 利用状況

ニュース

著作とお薦めの品々は

著作とお薦めの品々は
東方熱帯林へ。

あわせて読みたい

わんくま

  1. 東京勉強会#2
    C++/CLI カクテル・レシピ
  2. 東京勉強会#3
    template vs. generics
  3. 大阪勉強会#6
    C++むかしばなし
  4. 東京勉強会#7
    C++むかしばなし
  5. 東京勉強会#8
    STL/CLRによるGeneric Programming
  6. TechEd 2007 @YOKOHAMA
    C++・C++/CLI・C# 適材適所
  7. 東京勉強会#14
    Making of BOF
  8. 東京勉強会#15
    状態遷移
  9. 名古屋勉強会#2
    WinUnit - お気楽お手軽UnitTest

CodeZine

  1. Cで実現する「ぷちオブジェクト指向」
  2. CUnitによるテスト駆動開発
  3. SQLiteで組み込みDB体験(2007年版)
  4. C++/CLIによるCライブラリの.NET化
  5. C# 1.1からC# 3.0まで~言語仕様の進化
  6. BoostでC++0xのライブラリ「TR1」を先取りしよう (1)
  7. BoostでC++0xのライブラリ「TR1」を先取りしよう (2)
  8. BoostでC++0xのライブラリ「TR1」を先取りしよう (3)
  9. BoostでC++0xのライブラリ「TR1」を先取りしよう (4)
  10. BoostでC++0xのライブラリ「TR1」を先取りしよう (5)
  11. C/C++に対応した、もうひとつのUnitTestFramework ─ WinUnit
  12. SQLiteで"おこづかいちょう"
  13. STL/CLRツアーガイド
  14. マージ・ソート : 巨大データのソート法
  15. ヒープソートのアルゴリズム
  16. C++0xの新機能「ラムダ式」を次期Visual Studioでいち早く試す
  17. .NETでマンデルブロ集合を描く
  18. .NETでマンデルブロ集合を描く(後日談)
  19. C++/CLI : とある文字列の相互変換(コンバージョン)
  20. インテルTBBによる選択ソートの高速化
  21. インテルTBB3.0 によるパイプライン処理
  22. Visual C++ 2010に追加されたSTLアルゴリズム
  23. Visual C++ 2010に追加されたSTLコンテナ「forward_list」
  24. shared_ptrによるObserverパターンの実装
  25. .NETでマンデルブロ集合を描く(番外編) ── OpenCLで超並列コンピューティング
  26. StateパターンでCSVを読む
  27. 状態遷移表からStateパターンを自動生成する
  28. 「ソートも、サーチも、あるんだよ」~標準C++ライブラリにみるアルゴリズムの面白さ
  29. インテルTBBの同期メカニズム
  30. なぜsetを使っちゃいけないの?
  31. WPFアプリケーションで腕試し ~C++でもWPFアプリを
  32. C++11 : スレッド・ライブラリひとめぐり
  33. Google製のC++ Unit Test Framework「Google Test」を使ってみる
  34. メールでデータベースを更新するココロミ
  35. Visitorパターンで遊んでみたよ
  36. Collection 2題:「WPFにバインドできる辞書」と「重複を許す検索set」
  37. Visual C++ 2012:stateless-lambdaとSQLiteのぷち拡張
  38. 「Visual C++ Compiler November 2012 CTP」で追加された6つの新機能

@IT

  1. Vista時代のVisual C++の流儀(前編)Vista到来。既存C/C++資産の.NET化を始めよう!
  2. Vista時代のVisual C++の流儀(中編)MFCから.NETへの実践的移行計画
  3. Vista時代のVisual C++の流儀(後編) STL/CLRによるDocument/Viewアーキテクチャ
  4. C++開発者のための単体テスト入門 第1回 C++開発者の皆さん。テスト、ちゃんとしていますか?
  5. C++開発者のための単体テスト入門 第2回 C++アプリケーションの効率的なテスト手法(CppUnit編)
  6. C++開発者のための単体テスト入門 第3回 C++アプリケーションの効率的なテスト手法(NUnit編)

AWARDS


Microsoft MVP
for Visual Developer - Visual C++


Wankuma MVP
for いぢわる C++


Nyantora MVP
for こくまろ中国茶

Xbox

Links

記事カテゴリ

書庫

日記カテゴリ

電卓のおもひで

僕にプログラミングの楽しさを教えてくれたのは電卓でした。

高校二年でのことです。
理科の先生と仲良くて、ちょくちょく理科教室に遊びに行ってたわけですが、
センセの机の上に「科学朝日」が置いてあったんです。
パラパラとめくってると、1ページ全面に電卓の広告があったんです。
Hewlett Packard HP-33E ってやつ。なぜだか僕はこいつに心奪われました。
田舎ですんでこんなの売ってるとこは近くになくて、あちこち調べて福岡博多
の井筒屋で扱ってるとのこと。電話して値段調べて電車に揺られて買いに行きました。
小遣いはたいて小箱を抱えてうちに帰るとポケットには30円残っていました。

その電卓はプログラミングができました。といってもわずかに49ステップ。
しかも電源切るとすっぱり忘れてしまうってシロモノ。
だけど僕は夢中になりました。すげえー! こいつ僕の思うがままに動いてくれる!

…そして今に至ります。

[追記] 多感な高校生時代のあのドキドキのせいで、
いつしか僕の手元には数多くのHP電卓が。
HP-11C, 15C, 16C, 28C, 33C,41CX みんないいコ♪

投稿日時 : 2007年7月4日 23:14

コメントを追加

# re: 電卓のおもひで 2007/07/04 23:41 オノデラ

私の場合、小学生の頃ひたすら「1」を足し続けていた記憶があります^^;。

# re: 電卓のおもひで 2007/07/05 0:10 επιστημη

宣伝。
http://blogs.wankuma.com/episteme/archive/2007/06/28/82640.aspx

WRC-16↑ はひたすら「1」を足し続けることができます。
1 ENTER ENTER ENTER + + + + + + + ....

# re: 電卓のおもひで 2007/07/05 9:00 Hirotow

いまだと315円のアプリで500ステップ以上組めますからね。
それでも貧弱なことには変わりないですがそこが面白いのです。

# re: 電卓のおもひで 2007/07/05 9:17 裏口

昔はHewlett Packard って技術屋さんにとってブランドイメージ高かった。
# オシロスコープ、アナライザ、測定器等は高値の花。

今ではM&Aの結果、昔のライバルDECを含むcompaqと一緒に。
# 世の中どう変わるか判らないものです。

# re: 電卓のおもひで 2007/07/05 9:47 επιστημη

駆け出しの頃,Hewlett Packard のICE:HP64000 使ってました。
これ一台でマンションが買えると聞いて縮み上がりましたけど ^^;
HP独特のゆるーいカーブが"せくすぃ"なのよねー

# 逆ポーランドのプログラム電卓・HP 33Eの思い出 2007/07/05 11:23 Ride The Time! オータム マガジン

 実は逆ポーランドは大好きです。 その理由の中に、FORTHが好きというのもあります。 ちなみに、FORTHでプログラミングするのが好きなのではなく、FORTHインタプリタを実装するのが好き。何せ、ア

# re: 電卓のおもひで 2007/07/05 12:31 シャノン

Hewlett Packardっていうと、YHP(Yokogawa Hewlett Packard)を思い出す…

# 『 The 祭り 』電卓アプリケーションをつくろう! 記事一覧 2007/07/08 11:21 AQUA's .NET 奮闘記

『 The 祭り 』電卓アプリケーションをつくろう! 記事一覧

# I suppose that suodns and smells just about right. 2012/01/28 2:23 Celina

I suppose that suodns and smells just about right.

# I suppose that suodns and smells just about right. 2012/01/28 2:23 Celina

I suppose that suodns and smells just about right.

# I suppose that suodns and smells just about right. 2012/01/28 2:23 Celina

I suppose that suodns and smells just about right.

タイトル
名前
URL
コメント