とりこらぼ。

Learn from yesterday,
live for today,
hope for tomorrow.

目次

Blog 利用状況

ニュース

プロフィール

  • 名前:とりこびと
    とるに足らない人間です。

  • Wankuma MVP
    for '平々凡々'

Web Site

  • Memo(Of T)

もうひとつの Blog

広告っぽい

書庫

日記カテゴリ

Visual Basic では難しい仕様変更かも。

Streetw☆さんが、わんくまサーバーの鳥の名前が何になったか気になって気になってずっと眠れないって通報してきたおかげで、私も若干(?)気になっています、とりこびとです。


さてさて、今回も書きますよ↓

※ ネタ元もこのエントリも'思索的な'内容です。ご注意ください。


めっきりポールさんとタイムラグですが、

ネタ元は→Panopticon Central : Implicitly implemented interfaces

「暗黙的に実装されるインターフェイス」だそうです。

インターフェイスの実装についてちょっと考えてみるよ~、見たいな感じです。メソッドについてる 'Implements' キーワードとか、いらなくない?とか。

で、このために今までのインターフェイスの実装についてのルールをすこ~し変えてみたりすると・・・、ってことです。

具体的には、もし、インターフェイス の メソッド の実装に漏れがあった場合、Implements キーワードがマークされていないメソッドで、その漏れているメソッドと同じシグニチャ、名前を持っている場合、それを使用し、インターフェイスを実装したとみなす。


こ、これは・・・!!?


細かいルールはもう少しありますので、ちゃんとまとめて改めて上げるとします。はたして有効でしょうかねぇ。

投稿日時 : 2008年4月12日 15:38

Feedback

# re: Visual Basic では難しい仕様変更かも。 2008/04/12 16:42 なちゃ

これってC#とかjavaと同じように実装出来るってだけとは違うのかな?

# re: Visual Basic では難しい仕様変更かも。 2008/04/13 16:21 中博俊

ああ。
結局というかつい最近せっていしたのですが、
kamomeとkogeraになりました。
あまりに古いネタなので、ハズカシーのでこんなところで発表しておきます。

# re: Visual Basic では難しい仕様変更かも。 2008/04/13 22:30 Streetw☆

biacさんとりょーいちさんの採用ですよ。おめでとうございます~
http://blogs.wankuma.com/naka/archive/2008/02/18/123594.aspx
あれ??ノスリはどこか行っちゃったんですね。
でもこれでやっと安心して眠れますw
今、眠くて死にそうです。。

タイトル
名前
Url
コメント