Streetw☆さんが、わんくまサーバーの鳥の名前が何になったか気になって気になってずっと眠れないって通報してきたおかげで、私も若干(?)気になっています、とりこびとです。
さてさて、今回も書きますよ↓
※ ネタ元もこのエントリも'思索的な'内容です。ご注意ください。
めっきりポールさんとタイムラグですが、
ネタ元は→Panopticon Central : Implicitly implemented interfaces
「暗黙的に実装されるインターフェイス」だそうです。
インターフェイスの実装についてちょっと考えてみるよ~、見たいな感じです。メソッドについてる 'Implements' キーワードとか、いらなくない?とか。
で、このために今までのインターフェイスの実装についてのルールをすこ~し変えてみたりすると・・・、ってことです。
具体的には、もし、インターフェイス の メソッド の実装に漏れがあった場合、Implements キーワードがマークされていないメソッドで、その漏れているメソッドと同じシグニチャ、名前を持っている場合、それを使用し、インターフェイスを実装したとみなす。
こ、これは・・・!!?
細かいルールはもう少しありますので、ちゃんとまとめて改めて上げるとします。はたして有効でしょうかねぇ。