投稿数 - 437, コメント - 53666, トラックバック - 156

そして MSX

MSX との出会いは小学1年生だった。当時ファミコンが爆発的人気を誇っていたので、父親に「ファミコン買ってくれ」と頼んだら、買ってきたのが MSX だった。これにはかなりムカついた。確信犯だったからだ。

MSX はパソコンとしては安価な方だが、ファミコンと比べたら遥かに高い。当然、母親はファミコンを買い直すことを許可してくれなかった。父親は、子供のうちからパソコンに触れていたらきっと役に立つと考えていたのかもしれないが、この経験が私をパソコン嫌いにさせるとは何とも皮肉な話だ。

かくして、ファミコンを手に入れる事ができなかった私は MSX で遊ぶ事になる。いくつかゲームのカートリッジを買ってもらったが、そんなに頻繁に買ってもらえる物でもない。そして見つけたのが BASIC だった。

父親が買ったのか、BASIC の本が家にあった。まともに漢字も読めない餓鬼が BASIC なんぞ打てるわけがないが、見よう見まねで BASIC プログラミングを始めた。これが生涯最初のプログラミングになる。

しかし、やっとの思いで書き上げ、動かせるようになったゲームを保存する術を知らなかった。そもそも保存するという概念がない。なので、一度動かせるようになったら電源は入れっぱなしだ。当然、夜になったら母親に強制断線を喰らう。「たかがゲームをするのに何でこんな苦労をしなきゃならんのだ」この経験が私をプログラミング嫌いにさせるとは何とも皮肉な話だ。父親の思惑からどんどん離れていく。

そうこうしている内に、(多分)一般ユーザーが書き上げたゲームを販売している店に行くようになる。媒体は当然カセットテープだ(フロッピーディスクドライブなんてセレブな物は買ってもらえなかったし、その存在はひた隠しにされていた。バカ高いしね)。

これは非常に楽だった。カセットテープをドライブにいれて数分(あるいは数十分)待つだけでゲームができる。そして多分安かったのだろう、割と簡単に多くを買ってもらえた。今思えば結構面白いゲームが多かった。タイトルすら思い出せないし、世に広く出てたわけでもないのだろう、完全に幻のゲームだ。

しかし、データの読み込みにとにかく時間がかかる。時代はファミコン全盛期。ゲームを始めるのに数分、あるいは数十分待つのがかなりアホらしい。小学3、4年生頃には完全に嫌になって、スーパーファミコンが現れるまでは、外で遊ぶ元気な子供になっていた。

これらの経験が「パソコンウゼー!」というトラウマになって、大学に入るまで「パソコンのパ」の字にも近づかなかった。

投稿日時 : 2006年10月12日 22:39

フィードバック

# re: そして MSX

僕は、雑誌を買ってきて、ひたすらリスト入力してました。
入力し終えたら、走らせる・・・するとエラーが表示されて動かない。

何故?

タイプミスがあった訳ですね。
行がそっくり抜けていたこともありました。

最初は、先頭から見比べて間違いを探していたのですが、そのうちに、コツがわかってきたのです。
つまりエラーの意味を知って、その処理の部分を追いかけてピンポイントで修正することで、かなり楽に間違いを修正できるようになるってことでした。

そうやって、人の作ったプログラムのタイプミスをデバッグすることで、自然とプログラミングに慣れていったようです。

ダンプリスト打ち込みは、さすがにデバッグできなかったけど^^;
2006/10/13 0:18 | R・田中一郎

# re: そして MSX

まてまて~いっヾ

囚人さんってその世代?もっとお若いのかと思っていました。

…ってツッコミいれようかと思ったら小学校1年のはなしか…
でも小学校1年生でプログラムかぁ~~

すげぇ…
2006/10/13 1:38 | アクア

# re: そして MSX

MSXは僕の二台目っす。 (最初に買ったのはPC-8001ですた)
今になって懐かしくなり、MSXエミュレータであすんでますです。
2006/10/13 2:15 | επιστημη

# re: そして MSX

懐かしすぎる(TT

わたしは
FamilyBASIC
MSX
NEC-PC98
PC/AT
の順に触りました。

ハードが高くて泣きましたよ。

MSXには
テープ、メモリ、SASI-HDD、フロッピー、モデムなどを搭載して遊んでいました。
2006/10/13 11:41 | Moo

# re: そして MSX

履歴書を書くところはここでしょうか?

おいらの最初のMyコンは、8801mkII です。
もっとも最初に触ったのはそこからさらにさかのぼって...MZ-80K2ですがw(小4かなw)
MZ-80K2/C
PC-8001
PC-8801
までは、ナイコン
以下マイコンw
PC-8801mkII(SRではない) 知り合いへ譲る
PC-9801(RA2初代) 知り合いへ譲る
PC-486(エプソン98互換機)GRだったかなw(ゴミとして処分)
PC-586RA(エプソン最後の互換機w) 妹へ譲る
PC/AT(旧牛) だれかに譲ったはず...w
以後自作(今は4代目かな?)
という変遷ですねw

自分のマシンだけでも、変遷は10台以上...最初の2つが学生時代のものなので
親が出してくれましたけど、それ以後は自分で買ったやつですね。

牛世代までは誰かしらに譲ったか、粗大ゴミになっていますねwww

MSXが小学一年生か...今我が家の息子(小2)にノートを与えていますw
さすがにプログラミングを勉強というような方向には行きそうもありませんねwww
ベーマガはまだ残ってるんでしたっけ?あれば、それを与えて英才教育するんだがwww
2006/10/13 15:22 | とっちゃん

# re: そして MSX

>R・田中一郎さん
>僕は、雑誌を買ってきて、ひたすらリスト入力してました。
私もそうでしたねぇ。意味も分からずひたすら入力です。

>アクアさん
>…ってツッコミいれようかと思ったら小学校1年のはなしか…
>でも小学校1年生でプログラムかぁ~~
>すげぇ…
そんな大層なもんじゃありません。ひたすら打つだけです(^^;

>επιστημη さん
>今になって懐かしくなり、MSXエミュレータであすんでますです。
MSXエミュレータ面白いですよね。だから1チップ買わなくていいかぁと思った。

>Mooさん
>FamilyBASIC
FamilyBASIC とはまたいい物持ってますね。
>テープ、メモリ、SASI-HDD、フロッピー、モデムなどを搭載して遊んでいました。
お、お金持ちだ…。うらやますぃ。

>とっちゃんさん
まさに履歴書ですね。歴代の名機が並んでいるようですね。
>さすがにプログラミングを勉強というような方向には行きそうもありませんねwww
>ベーマガはまだ残ってるんでしたっけ?あれば、それを与えて英才教育するんだがwww
そんな事したら逆に芽を摘んでしまいますよ!w
2006/10/14 0:15 | 囚人

# re: そして MSX

とっちゃんの履歴書(笑)がとっても面白かったので、自分でも書いてみました。
で、コメントにしてもよかったのだけど、長くなっちゃったので自分の日記に。
http://www.ne.jp/asahi/popi/prince/diary/200610.html#d16-2
なんだかこっちよりキーボードネタの方がすごい反響でびっくりなんですが。

> 私もそうでしたねぇ。意味も分からずひたすら入力です。
PCに一番最初に触れたのは、友人が入力するときの手伝いでリストを読むことでした。
コロンを「てんてん」セミコロンを「てんてんにちょっとついたやつ」と表現していた
のがいまだに忘れられません(笑)

> そんな事したら逆に芽を摘んでしまいますよ!w
そして大学生になるまで「パソコンのパ」の字にも近づかないわけですね :-)

ちなみにベーマガはもうありません(悲
2006/10/19 6:19 | ぽぴ王子

# re: そして MSX

MSXのMSはMicrosoft
Xは数学のx 未知数
2006/10/19 20:08 | 中博俊

# re: そして MSX

>ぽぴ王子さん

読みましたよ!まさに履歴書…。
面白い記事ですね。昔のコンピュータの話を読むのは大変面白いです。
私が若いかどうかは…、さぁどうでしょうか(笑)

>MSXのMSはMicrosoft
>Xは数学のx 未知数

Wikipedia によると 「M」atsushita 「S」ony X とかもありますね。
2006/10/19 21:21 | 囚人

# http://burberry.suppa.jp/

突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!

コメントの投稿

タイトル
名前
URL
コメント