今回は本当にぐだぐだになってしまい、申し訳ありませんでした。
 プロジェクタの予約がうまくとれておらず、ないといわれて大急ぎで買いに行ったことにより8万円の軽いプロジェクタを買いました。
 いままで思いきれなかったのでちょうどよかったかな。
 私のセッション自体は結構うまくいったと思いますが、プロジェクタ買いに行くという作業の時間分のしてしまいせっかく遠いところ来ていただいたやじゅさんと、R田中一郎さんには申し訳ないことをしました。
 ぜひリベンジマッチもお願いしますね。
 MISAOに関してはどうだったか実際の参加者のコメントが聞きたいです。
 ただ正直東京と違い、
  - 大阪では電波の状況が良くない。
  - emoneでは電波の状況が良くない
  - UStreamのFlashがkokaマシンで暴走する
 
 と3重苦でした。
 次回はこの週末の東京勉強会で試したいと思います。
 感想はjz5さんのblogで絶賛受付中
 http://blogs.wankuma.com/katamari/archive/2008/03/31/130761.aspx
 とりあえず週末までにVer1.1改メ2.0をリリースしたいと2人で相談しておりました。
 東京よ待ってろよ。