中の技術日誌ブログ

C#とC++/CLIと
VBと.NETとWindowsで戯れる
 

目次

Blog 利用状況

ニュース

自己紹介

東京でソフトウェアエンジニアをやっています。
お仕事大募集中です。
記事執筆や、講師依頼とかでも何でもどうぞ(*^_^*)
似顔絵 MSMVPロゴ
MSMVP Visual C# Since 2004/04-2013/03

記事カテゴリ

書庫

日記カテゴリ

00-整理

01-MSMVP

IEで更新と印刷は防げられない

IEってWindows Internet Explorerになったのに、WIEにはならないですね。

それはさておき、IEで何もできないウィンドウを要望されることがありますね。

Webでやる以上基本無理だという認識に立ったうえで、それでもということが多いでしょう。

まず印刷についてですが、メニューバーやコマンドバーを非表示にしてコンテキストメニューと、キー入力をころしてもCtrl+Pはふせげません。(ウィンドウが拾う)これを防ぐためにはおそらく独自ブラウザしかありません。

更新(F5)については、上記の対策をとって万全です。

Ctrl+Rも効かないし、F5も、コンテキストメニューも・・・

残念でしたF11を押して全画面表示をやってみてください、このキーはウィンドウが拾うので殺せません。

これで更新ボタンが出てきます。2回目にF11を押すとウィンドウ表示でアドレスバーまで戻ってきてくれます。

Windows Vistaからはインターネットゾーンではアドレスバーとステータスバーの隠ぺいもできなくなっていますので、今までやるべきではないとされたことは本当にできなくなりつつあります。

投稿日時 : 2007年3月20日 10:54

コメントを追加

# re: IEで更新と印刷は防げられない 2007/03/20 13:46 ぜうす

Bodyに下記Javascriptを書けばメモ用紙が印刷できます。

onbeforeprint="document.getElementById('フォーム名').style.display = 'none';"
onafterprint="document.getElementById.('フォーム名').style.display = '';"

まあ、これでもハードコピーは防げません。

# re: IEで更新と印刷は防げられない 2007/03/21 9:25 中博俊

もしもアドレスバーが出ていたら(Vistaのそれは見せるようなんだけど)、ざっくりとスタイル殺しにかかったりしなすけどね。(^^

タイトル
名前
URL
コメント