中の技術日誌ブログ

C#とC++/CLIと
VBと.NETとWindowsで戯れる
 

目次

Blog 利用状況

ニュース

自己紹介

東京でソフトウェアエンジニアをやっています。
お仕事大募集中です。
記事執筆や、講師依頼とかでも何でもどうぞ(*^_^*)
似顔絵 MSMVPロゴ
MSMVP Visual C# Since 2004/04-2013/03

記事カテゴリ

書庫

日記カテゴリ

00-整理

01-MSMVP

XPとVistaでのIEの違い

全画面IEアプリがつくりたいということで、最初に開いたときにウィンドウ名がなければ新しいウィンドウをwindow.openでひらいて、自分をwindow.closeでとじるなんてことをしたことがあります。

WindowsXP SP2でユーザのアクションなしにウィンドウを閉じる行為が禁止されました。

うまい回避策はないので、HTAにしてスクリプトを配置するというあら技がいちおう使えます。

ただし、WindowsXP+IE7だと新しく開いた側にウィンドウ名が設定されますが、WindowsVista+IE7だとうまく行きません。設定されていないようです。

まぁHTAでは解決できないってことですね。

オプションにも勝手なウィンドウのクローズを許すとかなさそうだし、解決策は今のところなしかな。

#独自ブラウザ以外で(^^;;

投稿日時 : 2007年3月20日 9:57

コメントを追加

No comments posted yet.
タイトル
名前
URL
コメント