ドメインコントローラーに DHCP サーバーの機能を追加して承認までできたので、DHCP サーバーにスコープを追加してオプションを構成します。
サーバー マネージャーの「ツール」メニューから「DHCP」を選択します。
DHCP の管理ツールが起動するので「IPv4」を選択
※すべての図はクリックすると新しいウィンドウで拡大図が表示されます。
![03-04Tool[3] 03-04Tool[3]](http://mitchin.wankuma.com/images/2014/05/DHCP_3663/03-04Tool3.jpg)
「操作」メニューから「新しいスコープ」を選択すると 新しいスコープ ウィザードが表示されるので「次へ」をクリック

スコープの名前と説明を入力して「次へ」をクリックし、割り当てる IP アドレスの範囲とサブネット マスクを指定して「次へ」をクリック

除外する IP アドレスがあればその範囲を指定して「次へ」をクリックし、リース期間を指定して「次へ」をクリック

オプションを構成するので「今すぐオプションを構成する」を選択して「次へ」をクリックし、デフォルト ゲートウェイを指定して「次へ」をクリック

DNS ドメイン名と DNS サーバーの IP アドレスを指定して「次へ」をクリック、WINS サーバーは必要ならその IP アドレスを指定して「次へ」をクリック

「今すぐアクティブにする」を選択して「次へ」をクリック、ウィザードが完了するので「完了」をクリック
