共有フォルダのプロパティ画面の「全般」タブの項目に対応する属性を調べてみました。
 ※クリックすると新しいウィンドウで拡大図が表示されます。
 
 キーワードは複数登録できます。
 
    | 項目 | 属性 | 
  | アイコン右に表示されている名前 | name | 
  | 説明 | description | 
  | UNC 名 | uNCName | 
  | キーワード | keywords | 
  
 アイコン右に表示されている名前はユーザ、グループ、コンピュータ、組織単位(OU) と同じく name です。
 説明はユーザやグループなどと共通の属性名です。
 UNC 名は共有フォルダの UNC パスです。
 キーワードは登録しておくと検索する時に見つけやすくなります。