なにやってんだか

投稿日 : 2007年9月6日 0:45

暑いですね。
私は私で死にそうです。それでもだいぶ涼しくなってきたのでだいぶ
ましになりましたが。

さて、私のことを少々。
一応、エンジニアやってます。本職はサーバー構築関係ですが今は
なぜかプロジェクト推進にいたりします。
アンチMicrosoftで、Linuxなどのオープンソース系が好きです。
ええ、一社による独占は嫌いです。Windows自体よく落ちますし。
使っているディストリビュージョンはopenSUSEです。
アンチMicrosoftという概念から今回はDelphiという言語にスポットを当ててみました。
初心者にC/C++は難しすぎるので、Delphiです。これからプログラミングを始めてみ
ようという人にVBはおすすめしません。言語仕様が曖昧すぎてステップアップできなくなります。
簡単にプログラムを組もうと思えば組めますが、私はあまり好きではありません。VBやった後に
ほかの言語に手を出すことになった場合、VBでのお約束がことごとく崩れていくのが分かるでしょう。
Delphiはほかの言語のベースにもなっている(*Pascal)だけあってそれなりに使えますから。

さて、夜も更けていることですし、今日はここでお開きにしましょうか。

追記:
十月五日、六日にオープンソースカンファレンスがあります。私も土曜日に何かセッションやると思うので
余裕ある方はきてください。おそらく、95%以上Microsoftに対する毒になると思いますが。

フィードバック

# re: なにやってんだか

2007/09/06 0:56 by anti
>VBはおすすめしません。言語仕様が曖昧すぎてステップアップできなくなります。
>簡単にプログラムを組もうと思えば組めます

情報が古くないですか?VB6の時代?
.NET になってからそうでもないかも・・・

# re: なにやってんだか

2007/09/06 11:15 by とっちゃん
>初心者にC/C++
んー。ずぶの素人が相手なら言語が PASCAL でも C でも変わらんような?

UNIX系は全くの無知なのでわからんですが、先(システムコールとか)に行くと
結局Cの知識がいるという世界にならないんですか?

# re: なにやってんだか

2007/09/06 18:47 by 杜若 桔梗
桔梗です。
>antiさん
私は、VB6の頃少しさわったことがありますが、プログラミングなのに何で日本語が使えるんだ?と思ったことがあります。その他いろいろと(詳しくは思い出せない)あり、簡単に開発ができるDelphiを選んだ記憶があります。

>とっちゃんさん
使いやすいIDEという意味では私はDelphiの方がいいと思います。豊富なコンポーネントライブラリがありますから。
さすがにシステムコールの話まで行くとCの知識がいります。しかし、Borland系列はそれをうまくVCLというコンポーネントライブラリで覆い被せているのでちょうどよいかなと。

# re: なにやってんだか

2007/09/07 15:33 by とっちゃん
いまどきは IDE ありきが前提なんですかね。
おいらは、そんなのない時代からコード書いてるので...
初手は、エディタ+コマンドラインコンパイラが一番いいんでねーの?
というのが少なからず...w

ま、C# とか IDE でやれ!とか言われたらシャレにならんですが...w
#せめてエディタだけでも使わせてくれ...とw
#インテリセンスないと...覚えきれねーっすwww

VCLは、結局触らずじまいのまま来てるのですが(昔、C-Maga の連載でちょっとみた程度)
あれけっこうしっかりした作りしてますよねw

でも、Windows オンリーなおいらには隠しすぎだろ!とか思った記憶も...w
#ポータビリティ考えると生の実体は見えないほうがいいんですけどねw

# re: なにやってんだか

2007/09/07 15:48 by とっちゃん
>ま、C# とか IDE でやれ!とか言われたらシャレにならんですが...w
ま、C# とか IDE なしでやれ!とか言われたらシャレにならんですが...w

の間違いです。

# re: なにやってんだか

2007/09/08 20:45 by Jitta
> 初心者にC/C++は難しすぎるので、Delphiです。
最初から C on UNIX ですが、何か?
難しいのは「したいこと」を実現するための手順を「考える」ことで、手順の粒度が違うということは、難易度には影響しないと考えます。むしろ、最初こそ細かいところまで考える癖を付けるべきかと思います。

> 言語仕様が曖昧すぎてステップアップできなくなります。
曖昧?言語仕様が曖昧なまま、コンパイラを作ることはできないのではないでしょうか。型を曖昧にできることの間違いではないでしょうか。

> Delphiはほかの言語のベースにもなっている(*Pascal)
ん???Delphi が他の言語のベース?Pascal が、他の言語のベース?
こちらによると、Delphi に影響を与えたものこそ、VB となっています。
http://www.shos.info/develop/oo/prglng.html
(もっとも、参考にしたのは IDE なので、ちょっと違うんじゃないか?と思う)

> 95%以上Microsoftに対する毒になると思いますが。
毒だけで終わるなら、残念です。

> プログラミングなのに何で日本語が使えるんだ?
日本で使うのに日本語が使えなければ、エンドユーザは誰も使ってくれないと思いますけど?

> 簡単に開発ができる
それこそ VB の売りですが?

> Borland系列はそれをうまくVCLというコンポーネントライブラリで覆い被せている
問い合わせて、「そこはマイクロソフトのコンポーネントをそのまま使っているので、うちでは何ともできません」と言わなきゃ、ね。
永年有効なインシデントが、まだ14も残っていることを思い出したorz

# re: なにやってんだか

2007/09/09 1:50 by 杜若 桔梗
>とっちゃんさん
確かにC#とかはIDEがないとしんどいものがありますね。

>jittaさん
プログラミング言語の好みは人それぞれじゃないでしょうか。
Delphiは別名ObjectPascalなので、VBとはまったくの別物です。
つまり先祖はPascalです。

# 初心者に勧める言語

2007/09/11 6:17 by 何となく Blog by Jitta
初心者に勧める言語

# re: なにやってんだか

2007/09/11 8:43 by anti
>私は、VB6の頃少しさわったことがありますが、プログラミングなのに何で日本語が使えるんだ?

日本語が使えると言語仕様が曖昧なの?

# re: なにやってんだか

2007/09/11 10:01 by はつね
> アンチMicrosoftで、Linuxなどのオープンソース系が好きです。
> アンチMicrosoftという概念から今回はDelphiという言語にスポットを

なんか、後ろ向きな感じがしてしまいます。
WindowsにはWindowsのLinuxにはLinuxの良いところがありますし、VBにはVBのDelphiにはDelphiの良いところがあります。

# Tip top stuff. I'll excpet more now.

2013/01/16 3:43 by Roberto
Tip top stuff. I'll excpet more now.

# I was looking everyw

2015/05/11 2:48 by college essay
I was looking everywhere and this popped up like nothing!

# What a joy to find s

2015/05/15 21:02 by rental car deals
What a joy to find such clear thinking. Thanks for posting!
コメントの入力
タイトル
名前
Url
コメント