もり ひろゆきの日々是勉強

日々思ったことやIT関連のメモなどをのほほんと綴っていきたいと・・・。(^^;

ホーム 連絡をする 同期する ( RSS 2.0 ) Login
投稿数  1920  : 記事  12  : コメント  16395  : トラックバック  163

ニュース

Microsoft Innovation Center

MICでは各種無償セミナーを実施しています。
こちら
そして、スピーカーは僭越ながら私がお話させていただいております。
一生懸命努めさせていただきますので、よろしければご参加くださいm(__)m

平行運用はじめました。

  • 現在、こちらのほうで平行運用を行っております。

自己紹介

  • もり ひろゆき(森 博之)と申します。

    極東IT Engineersというコミュニティの代表です。

    本業は東京でソフトウェア開発のお仕事をしております。いわゆるDeveloperですね(^^;

    仕事ではVB,C#といろいろと渡り歩いてはおりますが、主に.NET系の業務アプリの開発が多いです。

    というか仕事となったら必死で何でも勉強しますが(^^;;;;

    最近ではMicrosoft Innovation Centerで講師もさせていただいておりますが、撃たれ弱いのでお手柔らかにお願いしますm(__)m

    まったく関係ありませんが、たこ焼き機も持っています。 関西人です。

    エントリの内容は私が個人的に収集した情報を元に書いていますが、あくまで個人的なメモ用途ですので内容の正確性を保証するものでありません。あらかじめご了承くださいm(__)m

Microsoft MVP

MCP


  • 70-316 Developing and Implementing Windows-based Applications with Microsoft Visual C# .NET and Microsoft Visual Studio .NET

    70-536 Microsoft .NET Framework 2.0 - Application Development Foundation


  • MCTS: :.NET Framework 2.0 Web アプリケーション
    70-528 Microsoft .NET Framework 2.0 - Web-based Client Development


  • MCTS: Microsoft SQL Server 2005
    70-431 Microsoft SQL Server 2005 - Implementation and Maintenance

Wankuma MVP


  • Wankuma MVP for OOO(= Original Object-Oriented)

iKnow!

etc.

  • 人気ブログランキング - もり ひろゆきの日々是勉強

    スカウター : もり ひろゆきの日々是勉強

    あわせて読みたい

書庫

日記カテゴリ

リンク

「Expression Studio」を正式発表だそうな。こちら。参考価格の入った参考資料がこちら

いよいよ発表になりましたねー。

ただし、このバージョンのExpressionにはSilverlightに対応したExpression Blendは入っていないので注意が必要ですね。

参考までにSilverlightに対応したBlend 2 May Previewはこちら。ご存じの通り、SilverlightはまだRTMしていないので仕方ない感じでしょうか(^^;

なるほど、ええ値段ですなー。 

たぶん、アップグレードを買うことになるんだろうなぁ・・・。 そんな気がする(^^;;;

投稿日時 : 2007年6月14日 18:16

コメント

# re: 「Expression Studio」を正式発表だそうな。 2007/06/14 22:47 kkamegawa
でもアップグレード内容の割に安い気がするっす。

Blend単独で買うんだったらStudio買うよなぁ...それから

>※パッケージ製品、プレインストール パソコン、バンドル製品、ダウンロード版製品を含みます。
>上記製品のすべてのバージョンが対象です。

「ダウンロード版製品」ということは、Express Editionも含まれるヨカン。

# re: 「Expression Studio」を正式発表だそうな。 2007/06/14 23:32 ひろえむ
#kkamegawaさん
>でもアップグレード内容の割に安い気がするっす。
>Blend単独で買うんだったらStudio買うよなぁ...それから

まま、そうですよねー。


>「ダウンロード版製品」ということは、Express Editionも含まれるヨカン。

正解ですw


# re: 「Expression Studio」を正式発表だそうな。 2007/06/15 0:21 オノデラ
> たぶん、アップグレードを買うことになるんだろうなぁ・・・

私もアップグレード版買いますよ(^^)

それよりもいつも思うんですけど、アカデミック版が常に破格だ(^^;)

# Microsoft Expression Studio日本語版発売日発表&評価版提供 2007/06/15 0:49 オノデラの研究日記 in わんくま
Microsoft Expression Studio日本語版発売日発表&評価版提供

# re: 「Expression Studio」を正式発表だそうな。 2007/06/15 10:10 NAO
MSDNでは提供されてます~(-。-) ボソッ

# re: 「Expression Studio」を正式発表だそうな。 2007/06/15 10:37 ひろえむ
#オノデラさん
確かにアカデミックはすごいなーと思うんですが、アップグレードができないんですよねー(^^;;;

#NAOさん
どこかで私もその情報は見たのですが、もう期限切れで確認できません(^^;

もっとも期限が切れていなくてもTeamEditionなのでExpression Studioの確認ができないでしょうけど(^^;;;

Post Feedback

タイトル
名前
Url:
コメント