もり ひろゆきの日々是勉強

日々思ったことやIT関連のメモなどをのほほんと綴っていきたいと・・・。(^^;

ホーム 連絡をする 同期する ( RSS 2.0 ) Login
投稿数  1920  : 記事  12  : コメント  16393  : トラックバック  163

ニュース

Microsoft Innovation Center

MICでは各種無償セミナーを実施しています。
こちら
そして、スピーカーは僭越ながら私がお話させていただいております。
一生懸命努めさせていただきますので、よろしければご参加くださいm(__)m

平行運用はじめました。

  • 現在、こちらのほうで平行運用を行っております。

自己紹介

  • もり ひろゆき(森 博之)と申します。

    極東IT Engineersというコミュニティの代表です。

    本業は東京でソフトウェア開発のお仕事をしております。いわゆるDeveloperですね(^^;

    仕事ではVB,C#といろいろと渡り歩いてはおりますが、主に.NET系の業務アプリの開発が多いです。

    というか仕事となったら必死で何でも勉強しますが(^^;;;;

    最近ではMicrosoft Innovation Centerで講師もさせていただいておりますが、撃たれ弱いのでお手柔らかにお願いしますm(__)m

    まったく関係ありませんが、たこ焼き機も持っています。 関西人です。

    エントリの内容は私が個人的に収集した情報を元に書いていますが、あくまで個人的なメモ用途ですので内容の正確性を保証するものでありません。あらかじめご了承くださいm(__)m

Microsoft MVP

MCP


  • 70-316 Developing and Implementing Windows-based Applications with Microsoft Visual C# .NET and Microsoft Visual Studio .NET

    70-536 Microsoft .NET Framework 2.0 - Application Development Foundation


  • MCTS: :.NET Framework 2.0 Web アプリケーション
    70-528 Microsoft .NET Framework 2.0 - Web-based Client Development


  • MCTS: Microsoft SQL Server 2005
    70-431 Microsoft SQL Server 2005 - Implementation and Maintenance

Wankuma MVP


  • Wankuma MVP for OOO(= Original Object-Oriented)

iKnow!

etc.

  • 人気ブログランキング - もり ひろゆきの日々是勉強

    スカウター : もり ひろゆきの日々是勉強

    あわせて読みたい

書庫

日記カテゴリ

リンク

実は以前購入した玄人志向のGW3.5MM-U2/LAN(これです。)があまりに調子いいので、HDDも余ってることだし、もう1台買おうってことで、購入したのですが、これが初期不良(-_-;

で、交換がてら秋葉原へ。 しかし、結構売れてる商品らしく、在庫がないとか。 明日入荷予定らしいですが、毎日アキバに通うのもちょっとアレなので、返金してもらうことに。

でもって、他の店でおいていないかチェック。 で、いろいろ探したところ、ツクモにありました。 というワケでツクモで無事、購入。 交換分の1台ともう1台かっちゃいました(^^; 計2台。 で、今までのと一緒に積み上げて・・・・・こんな感じ。

で、今日の目的はこれだけではありませんでした。 そうです。 本日のメインイベント!!! これです。

買いましたよー! 荻原大せんせの「作って覚えるVisual Basic 2005 Express Edition 入門」

これで、私もVBがばっちりになれるはず!!!(^o^)  それでたったの2000円(税別)っていうんだから、もう出血大サービス!!

だって、荻原大せんせが教えてくれるんですもの!!!

やー力強い1冊をげっちゅーしちゃいましたよー(^o^)

投稿日時 : 2007年3月5日 22:58

コメント

# re: というワケでアキバに寄ってきました。 2007/03/06 8:28 じった
萩じゃないよ
荻だよ

# re: というワケでアキバに寄ってきました。 2007/03/06 10:35 NAO
ビルが出来たのに錦糸町に居残りになったNAOが来ましたよ…

当初の予定ではヨドバシの斜め前の31階建の22階に入る予定だったのに。

# re: というワケでアキバに寄ってきました。 2007/03/06 22:14 ひろえむ
#じったさん
あ、ホントだ! 修正しました。
ご指摘ありがとうございましたm(__)m

#NAOさん
錦糸町のビルもそうですが、そのヨドバシの向かいも・・・これまた立派な会社で・・・うらやましい(^^;

# re: というワケでアキバに寄ってきました。 2007/03/07 10:41 NAO
>>これまた立派な会社で・・・うらやましい(^^;
外面はね>立派
(-。-) ボソッ

# re: というワケでアキバに寄ってきました。 2007/03/07 20:32 ひろえむ
#NAOさん
うちなんて外面も内面もしょぼいっすよ(^o^;;;;

# re: こんな所でも活躍されてたのですね。 2007/03/08 10:24 AQUA's .NET 奮闘記
re: こんな所でも活躍されてたのですね。

# SfknDExbXyr 2011/11/29 20:36 http://castellohair.com/
Yet, much is unclear. Could you describe in more details!...

# SMfCxHuICqaVWxlyr 2011/12/22 20:02 http://www.discreetpharmacist.com/
Zrv5tE Are you interested in webmaster`s income?!...

# SWhaSleeOtiGXp 2012/01/04 6:31 http://www.kosherbeefjerky.net/
uFTDhi Thanks for the article! I hope the author does not mind if I use it for my course work!...

Post Feedback

タイトル
名前
Url:
コメント