もり ひろゆきの日々是勉強

日々思ったことやIT関連のメモなどをのほほんと綴っていきたいと・・・。(^^;

ホーム 連絡をする 同期する ( RSS 2.0 ) Login
投稿数  1920  : 記事  12  : コメント  16333  : トラックバック  163

ニュース

Microsoft Innovation Center

MICでは各種無償セミナーを実施しています。
こちら
そして、スピーカーは僭越ながら私がお話させていただいております。
一生懸命努めさせていただきますので、よろしければご参加くださいm(__)m

平行運用はじめました。

  • 現在、こちらのほうで平行運用を行っております。

自己紹介

  • もり ひろゆき(森 博之)と申します。

    極東IT Engineersというコミュニティの代表です。

    本業は東京でソフトウェア開発のお仕事をしております。いわゆるDeveloperですね(^^;

    仕事ではVB,C#といろいろと渡り歩いてはおりますが、主に.NET系の業務アプリの開発が多いです。

    というか仕事となったら必死で何でも勉強しますが(^^;;;;

    最近ではMicrosoft Innovation Centerで講師もさせていただいておりますが、撃たれ弱いのでお手柔らかにお願いしますm(__)m

    まったく関係ありませんが、たこ焼き機も持っています。 関西人です。

    エントリの内容は私が個人的に収集した情報を元に書いていますが、あくまで個人的なメモ用途ですので内容の正確性を保証するものでありません。あらかじめご了承くださいm(__)m

Microsoft MVP

MCP


  • 70-316 Developing and Implementing Windows-based Applications with Microsoft Visual C# .NET and Microsoft Visual Studio .NET

    70-536 Microsoft .NET Framework 2.0 - Application Development Foundation


  • MCTS: :.NET Framework 2.0 Web アプリケーション
    70-528 Microsoft .NET Framework 2.0 - Web-based Client Development


  • MCTS: Microsoft SQL Server 2005
    70-431 Microsoft SQL Server 2005 - Implementation and Maintenance

Wankuma MVP


  • Wankuma MVP for OOO(= Original Object-Oriented)

iKnow!

etc.

  • 人気ブログランキング - もり ひろゆきの日々是勉強

    スカウター : もり ひろゆきの日々是勉強

    あわせて読みたい

書庫

日記カテゴリ

リンク

というワケで、思わぬところで飛び火しております俺流オブジェクト指向ですが・・・。 といっても私の考えるオブジェクト指向が話題になっているワケではありません(^^;

改めて説明すると、オブジェクト指向を理解しているだろう方々もオブジェクト指向って何?という問いに対してスパンとひとことで説明できる術を持っていない。 そう、自分流に理解したオブジェクト指向ならわかるけど、これが正しいかどうかわからない。 これが俺流オブジェクト指向です(^^;

やっぱり、まだまだオブジェクト指向言語がこれだけそろった昨今でも不安な人は多いようで・・・。

そもそも、オブジェクト指向そのものもわかっている方、もしくは説明されている書籍にも「これだっ」って明確な回答が出ているもの少ない気がします。 なんとなく、もやもやと煙に巻かれた感じなんですよね(^^;

逆に考えて見ましょう。 オブジェクト指向がなぜわからないのか。

・オブジェクト指向言語などの仕組みがよくわからない

・オブジェクト指向という言葉がよくわからない

・オブジェクト指向どころか構造化などもよくわかっていない。

まま、理由はいろいろとあると思いますが、オブジェクト指向という呼び名からして何かしらの問題がありそうな気がします。

名が体をあらわしたいたほうがとっつきやすいですし、理解しやすいです。 つまり、その名前からその実態のおおよそどのようなモノなのかが捕らえることができたほうが、その実態を理解することが早そうな気がします。

しかし、名が体を現さず、加えてその体となるものが捉えずらい場合、その名は意味不明のものになる気がします。

つまり、中身がわからないとその名前を聞いて不可解なもの・・・・となるのではないかと。

もうひとついうと情報隠蔽・クラス・継承・多態性・責務分割等々、オブジェクト指向で重要とされるキーワードを総称してオブジェクト指向で本当にこれはオブジェクトを指向しているのか?という点もあると思います。

はて、オブジェクトを指向するってどういうこと? 

指向とは・・・Yahooの辞書(大辞林)で調べたところ以下のように説明されています。

し‐こう〔‐カウ〕【指向】

[名](スル)ある方向・目的に向かうこと。また、方向や目的を指示してその方に向かわせること。志向。「輸出先として―する国」「主力を激戦地に―する」

だそうです。 オブジェクト(もの)のある方向・目的に向かうこと? はて。

構造化プログラミングはそもそも「わかりやすい構造を持つプログラム」という目的で考えられた手法だそうです。 名が体を現しています。 ここからして、もうオブジェクト指向はわかりづらくなっている気がします。

つまり、名前からしてわかりづらいんですね。 きっと。

ただ、ここまでさまざまな言語に取り入れられたりしているところからして、何か重要なキーワードであることは理解できるのだが・・・

ってところなんじゃないかなぁと(^^;;

投稿日時 : 2006年11月28日 17:51

コメント

# re: 話題の俺流オブジェクト指向。 2006/11/28 18:04 tatsugoro
つつつ、釣れるもんかー


# re: 話題の俺流オブジェクト指向。 2006/11/28 18:10 ひろえむ
#tatsugoroさん
さっそくつれましたね(^o^)

# re: 話題の俺流オブジェクト指向。 2006/11/28 18:25 かずくん
指向で調べるよりも、orientedで調べた方がよさげ。

で、英辞郎さまにおたずねしたところ
「~を重視する」というお告げをいただきました。

つまり、オブジェクトというものに重みを置いたほげほげ、
オブジェクトを中心に物事を考える、と理解してみてはいかがでしょう?

まぁ、そうすると、オブジェクトってなんぞや、って話になるんですけど...

# re: 話題の俺流オブジェクト指向。 2006/11/28 20:19 とっちゃん
Object Oriented のすべての意味をとらえないとだめです。
少なくともオブジェクト指向だけで語ろうとすると言葉のキャパを超えます。

Object には、物体などの名詞そのもの的な意味合いの他にもさまざまな意味があります(辞書引いてくださいw)

Object Oriented としてみた場合、モノ(オブジェクト)ととらえるよりは、事例、事象などの時空間を表現する意味の言葉あるいは、「目的」などもっとはっきりと「事例」を指す意味の言葉を使う方が日本語としてはおそらくしっくりときます。
さらに、Oriented も指向ではなくて、志向の意味としては正しいものになります(少なくとも、目指す方向という意味ではなく、志す方向ですから)。

さて、問題です。<コメントネタじゃねーw
「オブジェクト指向」は日本語として本当に正しい訳語であるといえるのでしょうか?


# re: 話題の俺流オブジェクト指向。 2006/11/28 22:13 επιστημη
Object Oritented の Object は "モノ" (だけ)じゃないよねー


# re: 話題の俺流オブジェクト指向。 2006/11/28 22:27 アクア
色々な事象を以てオブジェクトとしたのではないですか?
Orientedは使い回すと意訳すればいいのかな?

# re: 話題の俺流オブジェクト指向。 2006/11/28 22:36 ひろえむ
私が言いたかったのはオブジェクト指向(Object Orientedでもいいです)という一般的ではない言葉が重なり合って命名されていることに注目していただきたい(^^;

要は、言葉だけ見ても内容が想像しがたいという意味合いのことが言いたかったんですよ(^^;;;;

なのに、言葉ばかりが先走りしちゃって、余計に近寄りがたいものになっているんじゃないかなぁ・・・と(^^;;;

そういう意味ではとっちゃんが仰せになっているように「オブジェクト指向」という訳語は本当に正しいのかというところにつなげたかったんですよね(^^;;;

実際、それが、なんだか気持ちの悪い感じになってる一要因ではないかなぁという気がしています。

じゃぁ、なんて訳せばよかったのか。 
それは私は学者でもないし、ましてや英語もわからない(^^;;;;ので難しいところですが、正直、解決策自体はない気もしています。 となると、甘んじて受け入れるしかないんじゃないかなぁ・・・と。 納得はできないけど(^^;;;;

# re: 話題の俺流オブジェクト指向。 2006/11/28 22:46 ネットクラゲ
Objectには「対象」という意味があります。
Orientには「中心に据える」という意味があります。
Object Orientedで「対象を中心に据えた」になるのでしょうか。

Objectをオブジェクトと訳したのが間違いでしょうね。
「Object=オブジェクト=もの」という誤訳?が蔓延ったせいで混乱を招いていると思います。

「対象指向」だったら「指向」が適切かはともかく、
まだ、意味が通じたのでしょうが。。。


# re: 話題の俺流オブジェクト指向。 2006/11/29 0:01 επιστημη
うんうん、OOのOはUFOのOよりむしろSVOのOなのよ。


# re: 話題の俺流オブジェクト指向。 2006/11/29 13:06 かずくん
google英英辞典でobject orientedをひくと、objectとはデータと手続きをセットにしたもの、とでますね。
プログラミングしてる人にとってはこの方がストレートで分かりやすいかもしれない。


# re: 話題の俺流オブジェクト指向。 2006/11/29 13:52 とっちゃん
>objectとはデータと手続きをセットにしたもの
は、クラス(class) の説明に該当するものですね。
進化の側面(構造化の限界を超える概念が必要とされた背景)からみれば、間違ってはいないと思いますし、OO な開発では、重要な概念のひとつではありますけど。

おいら的には
>Object Orientedで「対象を中心に据えた」になるのでしょうか。
のほうがいい感じかな?w

対象中心プログラミング
対象指向プログラミング
対象志向プログラミング
。。。
対象化プログラミング
こんなのどうでしょう?
化の持つ意味がでかすぎるけど、構造化プログラミングと同じだしw

少なくとも日本語の語彙が持つ意味的にはこっちの方がObject Oriented の Object には近い気がするw

ところで、構造化プログラミングの英語ってなんていうんだ?<調べろよ俺w

# re: 話題の俺流オブジェクト指向。 2006/11/29 14:08 tatsugoro
おやびん
Structured Programming
っすよ。


ひろえむさんへ
お話のときは「俺流」というからには「本流」とはちがう「俺」を出すと面白いかも。
なぜ「俺」はooすることにしたのか。
どうやって「俺」はooをマスターしたか。
とかうれしーです。


# re: 話題の俺流オブジェクト指向。 2006/11/29 14:32 ひろえむ
うわ、すげーコメント(^^;;;

#ネットクラゲさん。
なるほどー。 そういうことかぁ。 
誤訳としても、ここまで浸透してしまった言葉っていうところが難儀ですねー(^^;;;

ただ、対象指向かぁ・・・。 んー。 なんとなくやっぱり、この指向って言葉もすっきりしない感じだなぁ。

#επιστημηさん
すいません、SVOがわかりません(^^;;;;
勉強不足ですみませんm(__)m
と思って調べてみたら・・・なるほど、そういう意味のObjectですね
やっぱり対象ってことですか。

#かずくん
いろいろ調べてくださってありがとうございます。
んー、とっちゃんも既にコメントしていますが、クラスの説明っぽいですね(^^;

#とっちゃん
対象化かぁ・・なるほどねー。

んー、でも、このあたりは何が適切な名称かって、やっぱり有識者による決めうちって感じになるのかなぁ(^^;;;
それとも単なる言うたもん勝ちか(^^;;;

やっぱり表現が難しい気もするなぁー。

「対象化」という表現を広めてみるというのは・・・(^o^;;;

#tatsugoroさん
そうですね。 そういう観点からお話すると気分も楽ですし、確かにおもしろそうですねー。
というか私もそんな大それたお話はできないと思いますよ(^^;
多分、くだくだでしょうし(^o^;;;

# re: 話題の俺流オブジェクト指向。 2006/11/29 15:45 とっちゃん
うわ~い。みんな見てるよ(^^v

>Structured Programming
あ、なんだストレートに訳されてたのか。#つまらんw<おい!


>それとも単なる言うたもん勝ちか(^^;;;

まぁ、言い出しっぺの法則でしょうね。最初に和訳されたものがなにかは知りませんが、和訳の難しさがもろに出た事例でしょうw

和訳の場合、単語表現できない語は基本的にカタカナで表現します(特に論文系の場合は無理やりにでも日本語にすることが多いので)。
Object Oriented の Object は、επιστημηさんも書いてますが、SVO の O そのものでもあるので、単語表現が難しい部分があるんですよねぇ(SVOなら、主語名詞+述語動詞+目的語と書けますが)。
それとは逆に Oriented は単語の持つ本来の意味がそれほど広くないから、語の本意と前後関係から「指向」をなったのではないかと。

目的(語となりうるすべてのもの)指向ではちょっと無理がある(後ろにプログラミングが付いてくるしw)し、目的だけだと今度は Oriented をうまく絡められない。かといって対象とかにしてしまうと、今度は訳語として十分ではない気がする(ある場面では、目的にもなるし、もっと即物的な「もの(オブジェ)」としての意味もあるしねw)。というところのジレンマでじゃぁ、いっそカタカナにしちゃいましょうとでもなったんじゃないですかね。

そのため結果として、最大公約数的に「オブジェクト指向」となってしまったんだと...
もしかしたら無理に和訳せず、Object 指向としておけばよかったのかもしれません。

逆にオブジェクトを広い意味での Object ととらえることができるようになれば、一気に世界を広げられる。
おそらく「Object は 目的語となりうるものすべてが当てはまるのよ。」と解釈することが出来れば、ほぼすべてのオブジェクト指向○○に対して自分なりの立ち位置が見えてくるんじゃないかと。

いやはや。日本語って本当に難しいw

でも、自分なりになんとな~く言葉になってきたから、OKw


# re: 話題の俺流オブジェクト指向。 2006/11/29 20:31 かずくん
とっちゃん氏
>>objectとはデータと手続きをセットにしたもの
>は、クラス(class) の説明に該当するものですね。

まけおしみ.....
OOPLには、クラスの無い言語だってあるんだよ~~~
え~~~~~ん

...などと言ってみるテスト。

# re: 話題の俺流オブジェクト指向。 2006/11/30 0:14 ひろえむ
とはいえ、やはりみなさん「オブジェクト指向」という名前(翻訳)は、その技術の中身がわかりづらいという部分においては、おおよそ同意いただけたようで(^^;;;

と、勝手に都合よく解釈してみる(^^;;;



# re: 話題の俺流オブジェクト指向。 2006/11/30 0:51 sumim
お邪魔します。手前味噌で恐縮ですが、ちょうどここで書いておられるあたりの、「オブジェクト指向のモヤっと」(あるいは、「常識や教科書のウソ」とも…)について調べものをしたまとめを書いています。よかったら“オブジェクト指向の正体”に行き着くためのスタート地点にしていただければさいわいです。

http://d.hatena.ne.jp/sumim/20040525/p1

# re: 話題の俺流オブジェクト指向。 2006/11/30 11:26 とっちゃん
>OOPLには、クラスの無い言語だってあるんだよ~~~
しまった!クラス(class)の概念と書くべきだったかw

ま、似たようなものということでw


# ベルメゾンネット 2017/08/11 1:21 ovaelyq@softbank.jp
銀座のエルメス専門店・アトゥール銀座/全品新品…バーキンから小物まで貴女のお探しのエルメス製品をご提供。
その他にもエルメスの素材集や色辞典等をご紹介しています。
エルメス バーキンの新品を多数揃える、東京・西麻布のエルメス専門店「西麻布レクラン」の通販サイト。
バーキンは国内屈指の取扱い数! ケリー、ボリード、ガーデンパー
ティ、ピコタンなどバッグ各種、財布も取り揃えております。
全商品国内配送料無料です。
エルメス(エルメス)新品商品を専門に扱うお店「ブランド館(BRANDKAN)」です。
バーキンをはじめケリー、ボリード、エヴリン、ピコタン、ガーデンパーティなど多数取り揃
えております。
青山のエルメス専門店・ルージュブラン青山/全品新品…バーキンからアパレルまで貴女のお探しのエルメス製品をご提供致します。
その他にもシャネル、ルイ・ヴィトンなども
取り扱っております。
財布 メンズ エルメス, エルメス アクセサリー ネックレス エルメス ヘルメス, ブランド人気バック エルメス 通販 公式, エルメス バーキン エルメスバッグ 新作, エ
ベルメゾンネット http://www.bagssjp.com

Post Feedback

タイトル
名前
Url:
コメント