もり ひろゆきの日々是勉強

日々思ったことやIT関連のメモなどをのほほんと綴っていきたいと・・・。(^^;

ホーム 連絡をする 同期する ( RSS 2.0 ) Login
投稿数  1920  : 記事  12  : コメント  16332  : トラックバック  163

ニュース

Microsoft Innovation Center

MICでは各種無償セミナーを実施しています。
こちら
そして、スピーカーは僭越ながら私がお話させていただいております。
一生懸命努めさせていただきますので、よろしければご参加くださいm(__)m

平行運用はじめました。

  • 現在、こちらのほうで平行運用を行っております。

自己紹介

  • もり ひろゆき(森 博之)と申します。

    極東IT Engineersというコミュニティの代表です。

    本業は東京でソフトウェア開発のお仕事をしております。いわゆるDeveloperですね(^^;

    仕事ではVB,C#といろいろと渡り歩いてはおりますが、主に.NET系の業務アプリの開発が多いです。

    というか仕事となったら必死で何でも勉強しますが(^^;;;;

    最近ではMicrosoft Innovation Centerで講師もさせていただいておりますが、撃たれ弱いのでお手柔らかにお願いしますm(__)m

    まったく関係ありませんが、たこ焼き機も持っています。 関西人です。

    エントリの内容は私が個人的に収集した情報を元に書いていますが、あくまで個人的なメモ用途ですので内容の正確性を保証するものでありません。あらかじめご了承くださいm(__)m

Microsoft MVP

MCP


  • 70-316 Developing and Implementing Windows-based Applications with Microsoft Visual C# .NET and Microsoft Visual Studio .NET

    70-536 Microsoft .NET Framework 2.0 - Application Development Foundation


  • MCTS: :.NET Framework 2.0 Web アプリケーション
    70-528 Microsoft .NET Framework 2.0 - Web-based Client Development


  • MCTS: Microsoft SQL Server 2005
    70-431 Microsoft SQL Server 2005 - Implementation and Maintenance

Wankuma MVP


  • Wankuma MVP for OOO(= Original Object-Oriented)

iKnow!

etc.

  • 人気ブログランキング - もり ひろゆきの日々是勉強

    スカウター : もり ひろゆきの日々是勉強

    あわせて読みたい

書庫

日記カテゴリ

リンク

というかεπιστημηさんのぽぴ王子で随分と懐かしい話で盛り上がっているようで・・・。

ちなみに先日のわんくま親睦会でとっちゃんとLattice-Cの話題で盛り上がっていたり。

多分、私くらいの年齢が8inchのFDやカセットテープでロードしていた最後の世代じゃないかしら・・・(遠い目)

8001とPCGのゲームを一生懸命チェックサムをチェックしながら打ち込んでいたっけなぁー。

投稿日時 : 2006年11月13日 14:14

コメント

# re: 古きよき時代(^o^; 2006/11/13 15:58 とっちゃん
8inchFD を、自分では触っていない(使っていない)のは、単に環境がなかったからですね。
あれは、店頭に置くにはいささかでかいww

カセットな期間はかなりありましたね。何度も同じものを...orz
(MZ-80だったときはかなり安定して使えてましたけど...8001に乗り換えてからは、店ごとの不安定さが結構痛かったw)

8001+PCG も一生懸命打ち込みましたよ。あまり知ってる人が多くないのか、めったに出てこないのですがw


Lattice-C で盛り上がったのは...
あれ?わんくまでだっけ?CRDの親睦会のときじゃなかった?


# re: 古きよき時代(^o^; 2006/11/13 16:55 επιστημη
8001ふふふ… ROMソケットが空いてましてね。
マシン語モニタをハンドアセンブルで書き、2716ROMに焼いて押し込んだものさぁ ← 虚ろな目
8001の10-keyはキーが20個あって、16進のダンプ打ち込みには最適でした。
今も田舎の押入れに眠ってるはず。四半世紀前の名機だよなぁ。


# re: 古きよき時代(^o^; 2006/11/13 17:33 ognac
うわー. みなさん同年代なんですね。
私はTK-80でこの世界に入り。 TRS/PETもいじってました。
思えば 300ポーのカセットで, I/O してましたね。
Sharp-Cleanの方は, コンパイルするために コンパイラーを Loadして,結果を別途Loadして実行してました。
8inch FDは 当時扱っていた オフコンには 8inch-FD Auto Rangerなるものが付いていて, 10枚連続挿入装置があって, 640Kbygte * 10枚 = 6.4Mbyteのデータを一度に読めると威張っていたっけ。
古きよき時代だなぁ


# re: 古きよき時代(^o^; 2006/11/13 18:39 まどか
いやいや、コメントに参加するか迷いましたが。(汗

私の場合、大学入学と同時に8801mkIISRが発売、といった具合です。
引越しのときに初登場FM音源でボレロを流しながら作業してましたねぇ。
2ドライブながらはじめて買ったソフトはカセット版の花札でした。
あと、中学校のときに体験学習で紙テープやらマークシートやらは体験してますです。

みんな、LoadRunner世代ですか。。。

# re: 古きよき時代(^o^; 2006/11/13 22:55 ひろえむ
#とっちゃん
私が最初にBasicを覚えたのがMZ-80Bでした。 そうパソコン・サンデー世代です(^o^;
当時、クリーンコンピューターとか言うてキャッキャ言うてたもんです(^^)

そういえば確かにCRDの親睦会でしたね(^^;;;
物忘れが激しくて(^^;;;;

#επιστημηsさん
うわっ、職人世代じゃないっすか(^^;
ばりばり8080でしたねー。
てか、ハンドアセンブルはさすが(^^;;;

88が出てDUADとか使ってアセンブラ書いてましたねー。 (ハンドアセンブルはさすがにできませんでした(^^;;;)

当時はみゅうPD765とかを必死にいじめてパズル感覚でプロテクト外しにいそしんだものです。(遠い目)

#ognacさん
TK-80とはまた渋い(^^;;;
ワンボードマイコン世代っすか!!
写真やカタログや展示しているのは見たことありますが、そういえば使っているのを見たことがありません(^^;
300ボーでしたねー。 当時は。 確か120ボーとかってのもありませんでしたっけ

8inch-FD Auto Rangerですが、今でも現役で使ってる現場を知っています(^^;
がっこんがっこん言ってMTからデータ落としたりしていますよ(^^;

#まどかさん
私は、FD内蔵の88はFRでした。 しかし、88もmk2になってFDを内蔵したのは衝撃的でしたよねー。

私はFM音源でレベッカとかをMML打ち込んでならして喜んでいました(^^;;;

ちなみに、私も入社した当時、カードリーダーとかつかいました。 がちゃこんがちゃこんとJCLを読み込ませたことを思い出されます(遠い目)

# re: 古きよき時代(^o^; 2006/11/13 23:28 YAS
パソコンサンデー!
見てました!Dr.パソコン(故)宮永好道氏!

パソコンサンデーとBASICMagagineと工学社I/OとOh!FMとFM-7があれば
あとは何にもいらない毎日でした。


# re: 古きよき時代(^o^; 2006/11/14 6:56 ぽぴ王子
フォーネキスト。
エッキスロクマンハッセン。あるいはエッキスワン。

宮永先生といえば、クの発音がどうしてもキになってしまうのが印象的でした。

ゆうちゃんのパソコンどーじょー!とか言ってみる。
高橋雄一氏とは今でもお友達です。

# re: 古きよき時代(^o^; 2006/11/14 6:59 ぽぴ王子
年齢詐称疑惑が出るほど昔のことをよく知っている

#トラックバック風に書いてみた

# re: 古きよき時代(^o^; 2006/11/14 11:59 とっちゃん
>私の場合、大学入学と同時に8801mkIISRが発売、といった具合です。

あ、おいらのほうがちょっと若いw
8801mkIISR は高校にあがったときだったからな。
(出た後、8801mkII(無印)を入学祝に買ってもらったんですがw<これまたいろいろ逸話があるww)

>ハンドアセンブルはさすがにできませんでした
PCG 使ってたのでは?
あれは、ハンドアセンブルが基本だったはず...w
ハンドディスアセンブルとかしませんでした?

その昔は、マシン語読めたけど...今じゃぁアセンブラのほうしか見てません<デバッグw

#この辺ネタにすると、あっという間に電車がなくなるです。
#ええ、毎度同じパターン繰り返しで帰ってからかみさんに怒られるwww
#酒飲んで、異様に盛り上がってるんだから、時間なんてみねーよw

P.S.
うちのかみさんは、X-1/MSX 世代です。おいらとは微妙に路線が違ってて、このあたりの話は合いません(おいらが濃すぎだという説があるらしいw)


# re: 古きよき時代(^o^; 2006/11/14 13:54 επιστημη
> ハンドディスアセンブルとかしませんでした?

やったやった。
トグルスイッチぱちぱちのハンドDMAもやりました。ええ、やりましたとも。


# re: 古きよき時代(^o^; 2006/11/26 23:42 RAPT
初めて触ったCコンパイラが Lattice-C でした。
初めて触ったパソコンが FM-77 だったかな@中学生
FM-77,FM-77AV,FM-NEW7,FM-TOWNS.PC-8801MkII とかがありました@学校
8inchi-FD は経験なし。5inchi-FD は使ってましたが。
・・・出遅れたか

# re: 古きよき時代(^o^; 2006/11/27 17:21 ひろえむ
#RAPTさん
Lattice-Cが最初って方は多いですねー。
でも、当時、一番ANSIに近い処理系でしたもんねー(^^)
しかし、FMづいていますねー。
先日、旅行先の博物館にFM-TOWNSが解説端末としておかれていたときは涙が出そうでしたよ(^o^;

Post Feedback

タイトル
名前
Url:
コメント