επιστημηさんのセッションVTRを見ました。
『C++むかしばなし』 大阪勉強会#6 Ver.
ざっくりと感想。
最初に8inch のFDが出てきた時点で関西人のハートを鷲掴み♪
トランスレータとインタプリタの所で、多少オーバーヒート気味だったけど、嗚呼…なるほどと…
要は、卵⇒ひよこ⇒ニワトリを2・3回繰り返して問題なかったので新種のブロイラーとして認定したと…そういうことですね ( 違
# 表現が不適切な部分で、不快に思われた方 ごめんなさい。<(_ _)>
と、理解できたのはこれら最初の15分程度。
επιστημηさん、私の脳細胞をフル活用してもここまでがほぼ限界でした。ごめんなさい。 〇| ̄|_
後は、断片的に分かりそうな部分と分からない部分が混在していて結局、理解度は20%以下。
# あと1回は見て理解度を40%には持っていこうと思います。
そのほかに、これは勝手な想像ですが、C++の歴史≒επιστημηさんの格闘の歴史なのかなぁ~とも思いました。
そして、C++と格闘した経験が今のεπιστημηさんに活かされているのだろうなぁ~…と勝手に想像。
濃かったけど、面白かったです。