ホップ・ステップ・εミ(ο_ _)ο ドテッ

プログラミングの風景をちょいとぶつぶつ書きつづってみようというテスト

ホーム 連絡をする 同期する ( RSS 2.0 ) Login
投稿数  98  : 記事  1  : コメント  1220  : トラックバック  9

ニュース

ゆーち

Y.Uchiyama

 福岡県在住
 株式会社シーソフト
 代表取締役
 現役職人です(`^´)
 主にC++を使ってます
リアルマイミク募集中w
 (・∀・)Mixi
フォローよろしくw
 (・∀・)Twitter

記事カテゴリ

書庫

日記カテゴリ

ギャラリ

会社のメールとWEBのサーバを独自ドメインで運用できるってので使いやすいとか値段が安いとか、うちはココ使ってるよ、ってなサービス教えてください。

今度、会社移転するんだけど、移転先がADSL程度しかないんで、使えない(w

なんとかしなきゃって思ってるとこです。

FTPとかSVNとかもできれば使いたいっす。

オススメをご紹介くださいませ。m(_._)m

投稿日時 : 2008年7月16日 11:41

コメント

# re: サーバーを移転する必要があるんですが 2008/07/16 13:18 さかもと画伯
うちはWin系のレンタルサーバーを利用しているのでSVNとかは普通アウトですが、Linux系だったらもう選択肢がわんさかあって良いですよね・・・、うまやらしいです。

8/16は会社移転パーティー含むということですね、わかります。

# re: サーバーを移転する必要があるんですが 2008/07/16 13:42 Hirotow
さくらの共用かFirstServerのVPNなんかがいいと思います。
どちらも(さくらのほうは若干面倒らしいですが)Subversionを使えるそうですし、値段もお手頃です。

http://nyarla.net/blog/subversion1
http://www.hazama.nu/t2o2/archives/002700.html

# re: サーバーを移転する必要があるんですが 2008/07/17 10:03 うつせみ(虚蝉)
最近はCoreServerがオススメです。
標準でSVN入ってます(でも1.3ぐらいだったような…)
何よりもマルチドメイン対応と価格が安いというのが良い感じです。

但し、サーバーによってはCPU占有しまくってる馬鹿が沸いている可能性がありますが。

# re: サーバーを移転する必要があるんですが 2008/07/18 13:01 ゆーち
みなさま情報ありがとうございました。

さくらさんというのを使うことになりそうです。

Post Feedback

タイトル
名前
Url:
コメント