Out of Memory

本ブログは更新を停止しました。Aerieをよろしくお願いいたします。

目次

Blog 利用状況

ニュース

2009年3月31日
更新を停止しました。引き続きAerieを御愛顧くださいませ。
2009年2月3日
原則としてコメント受付を停止しました。コメントはAerieまでお願いいたします。
詳細は2月3日のエントリをご覧ください。
2008年7月1日
Microsoft MVP for Developer Tools - Visual C++ を再受賞しました。
2008年2月某日
MVPアワードがVisual C++に変更になりました。
2007年10月23日
blogタイトルを変更しました。
2007年7月1日
Microsoft MVP for Windows - SDKを受賞しました!
2007年6月20日
スキル「ニュース欄ハック」を覚えた!
2006年12月14日
記念すべき初エントリ
2006年12月3日
わんくま同盟に加盟しました。

カレンダー

中の人

αετο? / aetos / あえとす

シャノン? 誰それ。

顔写真

埼玉を馬鹿にする奴は俺が許さん。

基本的に知ったかぶり。興味を持った技術に手を出して、ちょっと齧りはするものの、それを応用して何か形にするまでは及ばずに飽きて放り出す人。

書庫

日記カテゴリ

re: protected readonly 変数は

できるのかなって思いながらしてみたらできたんですけど、良くないんですね。

検索してみたら、心得が書いてました。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms182331.aspx

コード分析を実行してみたら、警告でました。
こちらの方が文章からとっても危険な香りがしてきますw
「警告 8 CA2214 : Microsoft.Usage : 'Test1.Test1()' には、クラスによって定義された仮想メソッドへの呼び出しの原因となる呼び出しチェーンが含まれます。予期しない事態のため次の呼び出し履歴を確認してください」

囚人さんの記事も見つかりました。まだ生まれてない頃の記事ですw
http://blogs.wankuma.com/shuujin/archive/2006/04/18/22541.aspx

投稿日時 : 2008年5月1日 16:36