アクアさんところの、第1回 『 The 祭り 』電卓アプリケーション仕様決定!でちょろっとコメント入れたので、せっかくだからアナログで構成してみました。間違っているところ多々あると思いますが、ご指摘いただけると私としても助かります^^
・・・しかしまったく役立たずなエントリだなぁ。。 orz
まずは、足し算編。
R1 = R2 のとき、
Vout = - R4/R1(V1+V2)
次に、引き算編。
R1=R2のとき、
Vout = R4/F1(V2-V1)
ココから下は精度が危険です。
乗算編
直接掛け算できないので、
logV1 + logV2 = log (V1*V2)
として、それぞれの対数を取って加算し、さらにもって逆対数回路に突っ込みます。
ここでQ1,Q2,Q3のトランジスタの逆方向飽和電流をI1, I2, I3とすると、
R3 * I3 = R1 * I2 * R2 * I3が成り立つときに、
Vout = -V1 * V2
が出力されます。
除算編
上の逆です。それぞれの対数を取って減算し、さらにもって逆対数回路に突っ込みます。
ここでD1,D2,D3のダイオードの逆方向飽和電流をI3とすると、R3 * I3 = 1が成り立つときに、
Vout = -V1 / V2
が出力されます。
投稿日時 : 2007年6月27日 15:19