ユーザーの所属するグループについて、ネストして間接的に所属しているグループも表示したいなぁと以前から考えていたので、サンプルアプリに追加しました。
 所属するグループはドメイン内で直接所属しているグループしか表示されないので、間接的に所属しているグループも確認したい場合は 1つ 1つ辿っていかないといけないんです。
 ユーザー以外にも、グループとコンピューターにも所属するグループがあるので、対象はこの 3種類のオブジェクトとしました。
 画面はツリー表示とリスト表示をできるようにしてみました。
 左が Windows アプリで右が Web アプリです。(どれもクリックすると新しいウィンドウで拡大図が表示されます。)
 ツリー表示
 
 
 リスト表示
 
 
  
 ツリー表示は組織単位リスト画面(Win, Web)同じで、TreeView と ImageList を使って、ノードの作成はコードで行ってます。
 リスト表示は、重複しないようにしたグループをコレクション(Windows アプリ)または DataTable(Web アプリ)にして ListBox にバインドしてます。
  
 呼出し元の各画面にはボタンを追加し、クリックすると この画面をダイアログ表示するようにしました。
 Web アプリの方は JavaScript で表示するようにしたので、directory.js を作成して下記コードを追加しました。
 //名前と Directory オブジェクトの種類を指定して、所属している全グループ画面をダイアログ表示します。
 function showInRoleGroupList(name, category) {
   var url = "InRoleGroupList.aspx?name=" + encodeURIComponent(name) + "&category=" + category;
   showModalDialog(url, window, "dialogWidth: 400px; dialogHeight: 400px; resizable; center;");
 }
  
 .NET のコードは別途書きます。
  
  
 Active Directory 関連 Blog  
http://www.pbyk.com/blog/bloglist.html