もり ひろゆきの日々是勉強

日々思ったことやIT関連のメモなどをのほほんと綴っていきたいと・・・。(^^;

ホーム 連絡をする 同期する ( RSS 2.0 ) Login
投稿数  1920  : 記事  12  : コメント  16323  : トラックバック  163

ニュース

Microsoft Innovation Center

MICでは各種無償セミナーを実施しています。
こちら
そして、スピーカーは僭越ながら私がお話させていただいております。
一生懸命努めさせていただきますので、よろしければご参加くださいm(__)m

平行運用はじめました。

  • 現在、こちらのほうで平行運用を行っております。

自己紹介

  • もり ひろゆき(森 博之)と申します。

    極東IT Engineersというコミュニティの代表です。

    本業は東京でソフトウェア開発のお仕事をしております。いわゆるDeveloperですね(^^;

    仕事ではVB,C#といろいろと渡り歩いてはおりますが、主に.NET系の業務アプリの開発が多いです。

    というか仕事となったら必死で何でも勉強しますが(^^;;;;

    最近ではMicrosoft Innovation Centerで講師もさせていただいておりますが、撃たれ弱いのでお手柔らかにお願いしますm(__)m

    まったく関係ありませんが、たこ焼き機も持っています。 関西人です。

    エントリの内容は私が個人的に収集した情報を元に書いていますが、あくまで個人的なメモ用途ですので内容の正確性を保証するものでありません。あらかじめご了承くださいm(__)m

Microsoft MVP

MCP


  • 70-316 Developing and Implementing Windows-based Applications with Microsoft Visual C# .NET and Microsoft Visual Studio .NET

    70-536 Microsoft .NET Framework 2.0 - Application Development Foundation


  • MCTS: :.NET Framework 2.0 Web アプリケーション
    70-528 Microsoft .NET Framework 2.0 - Web-based Client Development


  • MCTS: Microsoft SQL Server 2005
    70-431 Microsoft SQL Server 2005 - Implementation and Maintenance

Wankuma MVP


  • Wankuma MVP for OOO(= Original Object-Oriented)

iKnow!

etc.

  • 人気ブログランキング - もり ひろゆきの日々是勉強

    スカウター : もり ひろゆきの日々是勉強

    あわせて読みたい

書庫

日記カテゴリ

リンク

ネタ元:窓の杜

“XPS”の生成・閲覧ツール集の日本語正式版が公開されているようです。こちら。(ちなみに窓の杜の記事はこちら。)

XPS(正式には「Microsoft XML Paper Specification」)は、Microsoftが提唱し、仕様を公開している電子文書の保存用フォーマット。いわゆる「PDF」の対抗技術と言われてますね。

今回はその「Microsoft XML Paper Specification Essentials Pack」の日本語正式版です。 動作には「Microsoft Core XML Services 6.0」(いわゆるMSXML 6.0)が必要になるのでご注意を。

中さんがわんくまの勉強会やブログのエントリでも何度か取り上げているのでご存じの方も多いでしょう。

まま、PDFと違って無償なのでお手軽に利用できますねー。 (PDFもやり方次第では無償になりますが(^^;)

日本語処理については、試していないのでわかりませんが、おそらく・・・(^^;;;

難しいですね。 日本語って(^^;;

投稿日時 : 2007年6月26日 14:21

コメント

“XPS”の生成・閲覧ツール集の日本語正式版が公開されているようです。(ちなみに窓の杜の記事はこちら。) XPS(正式には「Microsoft XML Paper Specification」)は、Microsoftが提唱し、仕様を公開している電子文書の保存用フォーマット。いわゆる「PDF」の対抗技術と言わ..

Post Feedback

タイトル
名前
Url:
コメント